hypoxiaの検索結果 |
80件 検索結果一覧を見る |
---|
hypoxia の意味・使い方・読み方
-
hypoxia
【名】- 《病理》低酸素{ていさんそ}症{しょう}[状態{じょうたい}]
hypoxiaを含む検索結果一覧
該当件数 : 80件
-
hypoxia at high altitude
高地{こうち}での低酸素症{ていさんそ しょう} -
hypoxia condition
低酸素条件{てい さんそ じょうけん} -
hypoxia due to hypoventilation
低換気{てい かんき}による低酸素症{ていさんそ しょう} -
hypoxia from respiratory insufficiency
呼吸不全{こきゅう ふぜん}による低酸素症{ていさんそ しょう} -
hypoxia imaging
低酸素{ていさんそ}イメージング -
hypoxia of the newborn
《病理》新生児低酸素症{しんせいじ ていさんそ しょう} -
hypoxia patient
《病理》低酸素症{ていさんそ しょう}(の)患者{かんじゃ}
【表現パターン】hypoxia [hypoxic] patient -
hypoxia selection
低酸素選択{てい さんそ せんたく} -
hypoxia tolerance
低酸素耐性{てい さんそ たいせい}◆【略】HT -
hypoxia-induced
【形】- 低酸素{ていさんそ}誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・起因{きいん}](性{せい})の、低酸素{ていさんそ}に(よって)誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・引き起こ]される
-
hypoxia-induced factor
低酸素誘導因子{てい さんそ ゆうどう いんし}◆【略】HIF
【表現パターン】hypoxia-inducible [hypoxia-induced] factor
→ hypoxia-inducible factor
【表現パターン】hypoxiainducible [hypoxia-induced] factor -
hypoxia-induced gene expression
低酸素誘導性遺伝子発現{てい さんそ ゆうどう せい いでんし はつげん}
【表現パターン】hypoxia-induced [hypoxia-inducible] gene expression -
hypoxia-inducible
【形】- 低酸素{ていさんそ}誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・起因{きいん}](性{せい})の、低酸素{ていさんそ}に(よって)誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・引き起こ]される
-
hypoxia-inducible factor
低酸素誘導因子{てい さんそ ゆうどう いんし}◆【略】HIF
【表現パターン】hypoxia-inducible [hypoxia-induced] factor -
hypoxia-inducible factor prolyl-hydroxylase inhibitor
低酸素誘導因子{てい さんそ ゆうどう いんし}プロリルヒドロキシラーゼ阻害剤{そがいざい}、HIF-PH阻害剤{そがいざい}◆【略】HIF-PHI -
hypoxia-inducible gene expression
低酸素誘導性遺伝子発現{てい さんそ ゆうどう せい いでんし はつげん}
【表現パターン】hypoxia-induced [hypoxia-inducible] gene expression
→ hypoxia-induced gene expression
【表現パターン】hypoxiainduced [hypoxia-inducible] gene expression -
hypoxia-ischaemia
〈英〉→ hypoxia-ischemia -
hypoxia-ischemia
【名】- 低酸素虚血{ていさんそ きょけつ}
-
hypoxia-reoxygenation
【名】- 低酸素{ていさんそ}-再酸素化{さい さんそか}
-
hypoxia-reperfusion injury
《医》低酸素{ていさんそ}-再かん流傷害{りゅう しょうがい}◆【略】HRI -
hypoxia-selective
【形】- 低酸素選択的{ていさんそ せんたく てき}な
-
hypoxia-sensing pathway
《医》低酸素{ていさんそ}センシング経路{けいろ} -
hypoxia-tolerant
【形】- 低酸素状態{ていさんそ じょうたい}に耐性{たいせい}がある
-
acute hypoxia
急性低酸素{きゅうせい ていさんそ}◆【略】AH -
alveolar hypoxia
《病理》肺胞{はいほう}(性{せい})低酸素症{ていさんそしょう} -
anaemia hypoxia
〈英〉→ anemia hypoxia -
anaemic hypoxia
〈英〉→ anemic hypoxia -
anemia hypoxia
《病理》貧血性低酸素症{ひんけつ せい てい さんそしょう} -
anemic hypoxia
《病理》貧血性低酸素症{ひんけつせい てい さんそしょう} -
atmospheric hypoxia
大気性低酸素{たいき せい ていさんそ}(症{しょう}) -
atmospherical hypoxia
→ atmospheric hypoxia -
birth hypoxia
《病理》出生時低酸素症{しゅっしょう/しゅっせい じ ていさんそ しょう} -
brain hypoxia
《病理》脳低酸素症{のう ていさんそ しょう} -
cellular hypoxia
細胞{さいぼう}の低酸素状態{ていさんそ じょうたい} -
cerebral hypoxia
脳低酸素{のう ていさんそ}◆【略】CH -
chronic hypoxia
慢性酸素欠乏{まんせい さんそ けつぼう}◆【略】CH -
cold hypoxia
低温低酸素状態{ていおん ていさんそ じょうたい}◆【略】CH -
corneal hypoxia
角膜酸素不足{かくまく さんそ ぶそく} -
diffusion hypoxia
《病理》拡散性低酸素症{かくさん せい てい さんそ しょう} -
fetal hypoxia
胎児仮死{たいじ かし}◆【略】FH -
histotoxic hypoxia
《病理》組織中毒性低酸素{そしき ちゅうどく せい てい さんそ}(症{しょう}) -
hypoxic hypoxia
《病理》低酸素性低酸素症{てい さんそ せい てい さんそ しょう}◆【略】HH -
intermittent hypoxia
間欠的低酸素{かんけつ てき ていさんそ}◆【略】IH -
intermittent hypoxia exposure
間欠的低酸素暴露{かんけつ てき てい さんそ ばくろ}◆【略】IHE -
ischaemic hypoxia
〈英〉→ ischemic hypoxia -
ischemic hypoxia
《病理》虚血性低酸素症{きょけつ せい ていさんそ しょう}◆【略】IH -
myocardial hypoxia
心筋低酸素{しんきん ていさんそ}(症{しょう}[状態{じょうたい}]) -
neonatal hypoxia
《病理》新生児低酸素症{しんせいじ ていさんそ しょう} -
perinatal hypoxia
《病理》周生期低酸素症{しゅうせいき ていさんそ しょう}◆【略】PH
* データの転載は禁じられています。