hydrophilicの検索結果 |
98件 検索結果一覧を見る |
---|
hydrophilic の意味・使い方・読み方
-
hydrophilic
形- 親水性{しんすいせい}の◆物質が水と相互作用しやす、水に溶けやすい、水と混ざりやすい、水を吸収{きゅうしゅう}しやすい性質を持つことを意味する。◆【対】hydrophobic
hydrophilicを含む検索結果一覧
該当件数 : 98件
-
hydrophilic amino acid
《化学》親水性{しんすい せい}アミノ酸{さん} -
hydrophilic balance
親水性{しんすい せい}バランス -
hydrophilic base
親水性基剤{しんすい せい きざい} -
hydrophilic bile acid
親水性胆汁酸{しんすい せい たんじゅうさん} -
hydrophilic block
親水性{しんすい せい}ブロック -
hydrophilic catheter
《医》親水性{しんすい せい}カテーテル -
hydrophilic chain
親水性鎖{しんすい せい さ} -
hydrophilic channel
親水性{しんすい せい}チャネル -
hydrophilic coating
親水性皮膜{しんすい せい ひまく} -
hydrophilic colloid
親水{しんすい}コロイド -
hydrophilic component
親水性成分{しんすい せい せいぶん} -
hydrophilic compound
親水性化合物{しんすい せい かごうぶつ} -
hydrophilic constituent
親水性成分{しんすい せい せいぶん} -
hydrophilic contact lens
親水性{しんすいせい}のコンタクトレンズ -
hydrophilic copolymer
親水性共重合体{しんすい せい きょうじゅうごうたい} -
hydrophilic cream
親水性{しんすい せい}クリーム -
hydrophilic degree
親水度{しんすい ど} -
hydrophilic domain
親水性{しんすい せい}ドメイン◆【略】HD -
hydrophilic drug
親水性薬物{しんすい せい やくぶつ} -
hydrophilic dye
親水性染料{しんすいせい せんりょう} -
hydrophilic effect
親水効果{しんすい こうか} -
hydrophilic emulsifier
親水性乳化剤{しんすい せい にゅうかざい} -
hydrophilic environment
親水性環境{しんすい せい かんきょう} -
hydrophilic face
《化学》親水面{しんすい めん} -
hydrophilic fiber
親水性繊維{しんすい せい せんい} -
hydrophilic fibre
〈英〉→ hydrophilic fiber -
hydrophilic film
《化学》親水性{しんすい せい}フィルム -
hydrophilic filter
《化学》親水性{しんすい せい}フィルター -
hydrophilic gel
親水性{しんすい せい}ゲル -
hydrophilic glass
親水性{しんすい せい}ガラス -
hydrophilic group
《化学》親水{しんすい}(性{せい})基{き} -
hydrophilic head
《生化学》親水性頭部{しんすい せい とうぶ} -
hydrophilic hydration
親水性水和{しんすい せい すいわ} -
hydrophilic ingredient
親水性成分{しんすい せい せいぶん} -
hydrophilic interaction
《化学》親水性相互作用{しんすい せい そうご さよう}◆【略】HI -
hydrophilic interaction chromatography
《化学》親水性相互作用{しんすい せい そうご さよう}クロマトグラフィー◆【略】HIC -
hydrophilic interface
親水性界面{しんすい せい かいめん} -
hydrophilic ion
親水性{しんすい せい}イオン -
hydrophilic laxative
親水性下剤{しんすい せい げざい} -
hydrophilic layer
親水性層{しんすい せい そう} -
hydrophilic macromolecule
《化学》親水性高分子{しんすい せい こうぶんし} -
hydrophilic material
親水性材料{しんすい せい ざいりょう} -
hydrophilic media
親水性媒体{しんすいせい ばいたい}◆「媒体{ばいたい}」の単数形{たんすう けい}=medium、複数形{ふくすう けい}=media
表現パターンhydrophilic medium [media] -
hydrophilic membrane
親水性膜{しんすい せい まく} -
hydrophilic moiety
《化学》親水性部分{しんすい せい ぶぶん} -
hydrophilic molecule
《化学》親水性分子{しんすい せい ぶんし} -
hydrophilic monomer
親水性単量体{しんすい せい たんりょうたい} -
hydrophilic nature
親水性{しんすい せい}
* データの転載は禁じられています。