語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

huの検索結果

15600 検索結果一覧を見る

hu の意味・使い方・読み方

  • hu

    【国名ドメイン】
      ハンガリー(Hungary)
    単語帳

huを含む検索結果一覧

該当件数 : 15600件
  • Hu

    【人名】
      フー
    【地名】
      フー
    単語帳
  • HU

    【略】
    1. Haugh unit
      ハウ単位{たんい}
    2. hemodynamically unstable
      血行{けっこう}動態{どうたい}[力学{りきがく}]的{てき}に不安定{ふあんてい}
    3. hemolytic unit
      溶血{ようけつ}(素{そ})単位{たんい}
    4. highly unpleasant
      《be ~》非常{ひじょう}に不快{ふかい}である
    5. home unit
      住宅{じゅうたく}
    6. housing unit
      居住単位{きょじゅう たんい}
    7. human urine
      人尿{じんにょう}
    8. hydrogeological unit
      水文地質単元{すいもん ちしつ たんげん}
    9. Hylocereus undatus
      《植物》ヒロケレウス・ウンダトゥス◆【同】red dragon fruit
    10. hypertensive urgency
      《病理》高血圧切迫症{こうけつあつ せっぱく しょう}
    11. hypoglycemia unawareness
      無自覚性低血糖{むじかく せい ていけっとう}
    12. hypoplastic uterus
      発育不全子宮{はついく ふぜん しきゅう}
    単語帳
  • Hu Jintao

    【人名】
      胡錦濤{こ きんとう}、フー・チンタオ◆1942年12月生まれ。安徽省出身。貴州省およびチベット自治区での書記としての仕事ぶりを見込まれ、出世街道に。1992年に共産党中央政治局常務委員となり、1998年に副主席に就任。2003年3月中国の国家主席に就任。
    単語帳
  • Hu Wenhu

    【人名】
      胡文虎、フー・ウェンフー◆香港。万能薬・萬金油「タイガーバーム」で富を築いた。その富でタイガー・バーム・ガーデンを香港に(1935年)、続いてシンガポールに建築した。◆【参考】Tiger Balm Garden
    単語帳
  • Hu Yaobang

    【人名】
      胡耀邦{こ ようほう}、フー・ヤオバン◆1915~1989年。中国。1981年に中国共産党主席に就任。1982年に役職名が総書記に改められて初代総書記となった。思想解放を掲げ、改革を推進したが、1986年12月に始まった学生の民主化要求に寛大な態度を取ったことで87年1月に総書記を突然解任された。1989年4月15日死去。彼の追悼集会が契機となって学生や知識人による民主化要求運動が起こり、天安門事件へとつながった。
    単語帳
  • Aydingkol Hu

    【地名】
      アイディンコル湖
    単語帳
  • Bosten Hu

    【地名】
      ボステン湖
    単語帳
  • Dongting Hu

    【地名】
      洞庭湖{どうていこ}◆中国、湖南省
    単語帳
  • erh hu

    二胡{にこ}◆中国{ちゅうごく}の弦楽器{げん がっき}。2本の弦{げん}を弓で弾{ひ}く。
    単語帳
  • Gyaring Hu

    【地名】
      ギャリン湖
    単語帳
  • Jintao, Hu

    【人名】
      Hu Jintao
    単語帳
  • Ngoring Hu

    【地名】
      オリン湖
    単語帳
  • Ulungur Hu

    【地名】
      ウルングル湖
    単語帳
  • Wenhu, Hu

    【人名】
      Hu Wenhu
    単語帳
  • Yaobang, Hu

    【人名】
      Hu Yaobang
    単語帳
  • HUA

    【略】
      high uric acid
      《病理》高尿酸{こう にょうさん}(症{しょう})◆【同】hyperuricemia
    単語帳
  • hua ch'iao

    〈中国語〉華僑{かきょう}【同】over-seas Chinese
    単語帳
  • Huaan

    【地名】
      華安県{かあん けん}◆中国、福建省
    単語帳
  • HUAC

    【略】
      House Un-American Activities Committee
      非米活動調査委員会{ひ べい かつどう ちょうさ いいんかい}
    単語帳
  • Huacho

    【地名】
      ワチョ◆ペルー
    単語帳
  • Huaco

    【人名】
      ヒュアコ
    単語帳
  • Huadian

    【地名】
      ホワティエン
    単語帳
  • Huadong zonggu

    【地名】
      花東縦谷、ファトン・ツォングー◆台湾の花蓮・台東にまたがる渓谷。「縦谷zonggu」は渓谷。
    単語帳
  • Huadu

    【地名】
      花都区{かと く}◆中国、広東省
    単語帳
  • Huahin

    【地名】
      ホアヒン◆タイ
    単語帳
  • Huai River

    【地名】
      《the ~》淮河{わいが}◆中国
    単語帳
  • Huaibei

    【地名】
      淮北、ホワイペイ、わいほく◆中国・安徽省
    単語帳
  • Huaihe

    【地名】
      《the ~》淮河{わいが}◆中国
    単語帳
  • Huaihua

    【地名】
      ホワイホワ
    単語帳
  • Huaiji

    【地名】
      懐集県{かいしゅう けん}◆中国、広東省
    単語帳
  • Huainan

    【地名】
      淮南{わいなん}、ホワイナン、わいなん◆中国・安徽省
    単語帳
  • Huaining

    【地名】
      懐寧県{かいねい けん}◆中国、安徽省
    単語帳
  • Huairen

    【地名】
      懐仁県{かいじん けん}◆中国、山西省
    単語帳
  • Huaiyin

    【地名】
      淮陰{わいいん}、ホワイイン、わいいん、かいいん◆中国・江蘇省
    単語帳
  • Huaiyuan

    【地名】
      懐遠県{かいえん けん}◆中国、安徽省
    単語帳
  • huajiao

    【名】
      〈中国語〉花椒{かしょう}、ホワジャオ◆【参考】Sichuan pepper
    単語帳
  • Hualapai

    【名・形】
    1. ワラパイ族(の)◆米国{べいこく}アリゾナ州のグランドキャニオン周辺{しゅうへん}の先住民{せんじゅうみん}
    2. ワラパイ語(の)◆ワラパイ族が使用{しよう}する言語{げんご}
    単語帳
  • Hualian

    【地名】
      花蓮{はなばちす}、ファーレィェン、ファーレン、かれん◆台湾東部最大の都市。山全体が大理石の渓谷(大魯閣タロコ)が近くにある。
    単語帳
  • Huallaga

    【地名】
      ワヤガ川
    単語帳
  • Huamachuco

    【地名】
      ワマチュコ
    単語帳
  • Huambo

    【地名】
      ウアンボ州◆アンゴラ
    単語帳
  • Huancavelica

    【地名】
      ワンカベリカ
    単語帳
  • Huancayo

    【地名】
      ワンカヨ◆ペルー
    単語帳
  • Huanchaca

    【地名】
      ワンチャカ
    単語帳
  • Huang

    【人名】
      ファン、ファング
    【地名】
      ホワン
    単語帳
  • Huang Hai

    【地名】
      黄海{こうかい}、ホワン・ハイ
    単語帳
  • Huang He

    【地名】
      黄河{こうが}◆中国、青海省(Qinghai)に発し、渤海(Bohai Sea)に注ぐ、中国で2番目(世界で6番目)の長さの大河。「中国文明の揺り籠(cradle of Chinese civilization)」とも呼ばれる。◆【同】Yellow River
    単語帳
  • Huang Ho

    【地名】
      黄河{こうが}◆中国、青海省(Qinghai)に発し、渤海(Bohai Sea)に注ぐ、中国で2番目(世界で6番目)の長さの大河。「中国文明の揺り籠(cradle of Chinese civilization)」とも呼ばれる。◆【同】Yellow River
    単語帳
  • Huang Ju

    【人名】
      黄菊{こうきく}◆副首相、党中央政治局常務委員。1938年~。
    単語帳
* データの転載は禁じられています。