語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

htの検索結果

155 検索結果一覧を見る

ht の意味・使い方・読み方

  • ht

    【国名ドメイン】
      ハイチ(Haiti)
    単語帳

htを含む検索結果一覧

該当件数 : 155件
  • HT

    【略】
    1. Haar transform
      ハール変換{へんかん}
    2. habit training
      《医》習慣化訓練{しゅうかん か くんれん}
    3. Hadamard transform
      《コ》アダマール変換{へんかん}
    4. hair transplant
      毛髪移植{もうはつ いしょく}
    5. hair transplantation
      植毛{しょくもう}(術{じゅつ}[手術{しゅじゅつ}])
    6. halftime
      《スポーツ》ハーフタイム
    7. halftime
      中休{なかやす}
    8. Hall technique
      ホール法
    9. halo traction
      頭輪{とうりん}けん引
    10. halving time
      半減期{はんげんき}
    11. hamstring tendon
      ハムストリング腱{けん}
    12. Hankel transform
      《数学》ハンケル変換{へんかん}
    13. hard tissue
      《解剖》硬組織{こう そしき}◆身体{しんたい}の内部組織{ないぶ そしき}のうち、柔{やわ}らかい組織{そしき}ではなく、硬{かた}い組織{そしき}(骨{ほね}や歯など)。◆【反】soft tissue
    14. hardening time
      硬化時間{こうか じかん}
    15. hardness test
      硬度試験{こうど しけん}
    16. harmony theory
      調和理論{ちょうわ りろん}
    17. Hartley transform
      ハートレー変換{へんかん}◆デジタル信号処理{しんごう しょり}
    18. Hashimoto's thyroiditis
      《病理》橋本甲状腺炎{はしもと こうじょうせんえん}、橋本病{はしもと びょう}◆慢性{まんせい}(リンパ球性{きゅうせい})甲状腺炎{こうじょうせんえん}のこと。◆【語源】日本{にほん}の医師{いし}、橋本策{はしもと さく}が1912年に報告{ほうこく}
    19. hatching time
      ふ化時間{か じかん}
    20. head tracking
      《コ》頭部追跡{とうぶ ついせき}
    21. head trauma
      頭蓋骨損傷{とうがいこつ そんしょう}、頭部外傷{とうぶ がいしょう}
    22. healing time
      治癒{ちゆ}にかかる時間{じかん}
    23. health technology
      健康技術{けんこう ぎじゅつ}
    24. healthcare technology
      医療技術{いりょう ぎじゅつ}
    25. healthy teeth
      健康{けんこう}な歯
    26. healthy tissue
      《医》健康{けんこう}な組織{そしき}
    27. hearing threshold
      聴覚閾値{ちょうかく しきいち/いきち}、聴力閾値{ちょうりょく しきいち/いきち}
    28. heart tube
      心管{しんかん}
    29. heat test
      温度{おんど}[加熱{かねつ}・耐熱{たいねつ}]試験{しけん}
    30. heat therapy
      熱治療{ねつ ちりょう}
    31. heat tolerance
      耐熱性{たいねつ せい}
    32. heat transfer
      熱伝達{でんたつ}[伝導{でんどう}]、伝熱{でんねつ}
    33. heat transport
      熱輸送{ねつ ゆそう}
    34. heating treatment
      加熱処理{かねつ しょり}
    35. heavenly Twins
      天の双子{ふたご}◆主に天文学{てんもんがく}で双子座{ふたござ}の二つの明るい星(カストルとポルックス)を指す。
    36. heavy thunderstorms
      《気象》激{はげ}しい雷雨{らいう}
    37. Helianthus tuberosus
      《植物》キクイモ◆学名{がくめい}
    38. Helmholtz theorem
      《数学》ヘルムホルツの定理{ていり}
    39. hemagglutination titer
      赤血球凝集価{せっけっきゅう ぎょうしゅう か}
    40. hematological toxicity
      血液毒性{けつえき どくせい}
    41. hemodialysis therapy
      血液透析療法{けつえき とうせき りょうほう}
    42. hemodialysis treatment
      血液透析治療{けつえき とうせき ちりょう}
    43. hemolytic toxin
      溶血性毒素{ようけつ せい どくそ}
    44. hemorrhagic thrombocythemia
      出血性血小板血症{しゅっけつ せい けっしょうばん けっしょう}
    45. hemorrhagic toxin
      出血性毒素{しゅっけつ せい どくそ}
    46. hemorrhagic transformation
      出血性変化{しゅっけつ せい へんか}
    47. hemostatic therapy
      止血治療{しけつ ちりょう}
    48. heparin therapy
      ヘパリン療法{りょうほう}
    49. hepatic tissue
      肝組織{かん そしき}
    50. hepatic toxicity
      肝障害{かんしょうがい}
    51. hepatic transplantation
      肝臓移植{かんぞう いしょく}
    52. hepatic trauma
      肝臓{かんぞう}の損傷{そんしょう}
    53. hepatic triglyceride
      肝性{かんせい}トリグリセリド
    54. hepatic tuberculosis
      《医》肝結核{かん けっかく}
    55. hepatic tumor
      《病理》肝臓腫瘍{かんぞう しゅよう}
    56. hepatocytes transplantation
      肝細胞移植{かんさいぼう いしょく}(術{じゅつ}[手術{しゅじゅつ}])
    57. herbicide tolerance
      除草剤耐性{じょそうざい たいせい}
    58. hereditary tyrosinemia
      《病理》遺伝性{いでん せい}チロシン血症{けつしょう}
    59. heritable translocation
      遺伝性転座{いでん せい てんざ}
    60. heterogeneous tissue
      《生物》不均一組織{ふきんいつ そしき}
    61. hexaploid triticale
      6倍体{ばいたい}ライコムギ
    62. hexose transporter
      ヘキソース輸送体{ゆそうたい}
    63. hierarchical tree
      《コ》階層木{かいそうき}
    64. high tank
      高架{こうか}タンク、高架水槽{こうか すいそう}
    65. high tea
      〈英〉ハイ・ティー◆農家{のうか}や労働者{ろうどうしゃ}の家庭{かてい}で夕方{ゆうがた}の早い時間{じかん}(5時~6時ころ)にお茶とともに取っていた食事{しょくじ}。伝統的{でんとう てき}に冷たいローストビーフとヨークシャー・パイ、ハム、ポテト、ピクルス、パンとバター、カスタードなどのデザートが出されていた。裕福{ゆうふく}な家庭{かてい}のアフタヌーン・ティーと(afternoon tea)夕食{ゆうしょく}を兼ねたものだったが、8時ころに夕食{ゆうしょく}を取る家庭{かてい}が増え、廃れていった。◆【語源】アフタヌーン・ティーのように上品{じょうひん}なlow tableではなく食堂{しょくどう}のhigh tableで食べることから。◆【同】meat tea【参考】low tea
    66. high technology
      ハイテクノロジー、先端技術{せんたん ぎじゅつ}、高度科学技術{こうど かがく ぎじゅつ}【形】high-tech
    67. high tension
      《電気》高{こう}(電{でん})圧{あつ}【同】high voltage
    68. high threshold
      高閾値{こう いきち}
    69. high throughput
      高生産性{こう せいさん せい}、ハイスループット
    70. high titer
      高力価{こう りきか}
    71. high tolerance
      〔菌{きん}などの〕高度耐性{こうど たいせい}
    72. high torque
      高トルク
    73. high toxicity
      高毒性{こう どくせい}
    74. high transmission
      高透過率{こう とうかりつ}
    75. highly toxic
      《be ~》〔薬品{やくひん}・洗剤{せんざい}などが〕毒性{どくせい}の強い、中毒{ちゅうどく}の危険性{きけん せい}がある
    76. highly trained
      《be ~》高度{こうど}な訓練{くんれん}を受けている
    77. Hilbert transform
      ヒルベルト変換{へんかん}
    78. Hilbert transformation
      《数学》ヒルベルト変換{へんかん}
    79. hippocampal transection
      《外科》海馬多切術{かいば たせつ じゅつ}
    80. histamine test
      ヒスタミン試験{しけん}
    81. historical trend
      歴史的傾向{れきし てき けいこう}
    82. history taking
      《医》問診{もんしん}
    83. holding temperature
      保持温度{ほじ おんど}
    84. holding time
      滞留{たいりゅう}[保持{ほじ}]時間{じかん}
    85. hole transfer
      ホール移動{いどう}
    86. hole transport
      《電子工学》ホール輸送{ゆそう}
    87. hollow tile
      空洞{くうどう}タイル、中空{ちゅうくう}タイル
    88. hollow tube
      中空管{ちゅうくう かん}
    89. home training
      家庭{かてい}のしつけ、家庭教育{かてい きょういく}
    90. home treatment
      在宅治療{ざいたく ちりょう}
    91. homocysteine thiolactone
      《生化学》ホモシステインチオラクトン
    92. homogenization treatment
      均質化処理{きんしつ か しょり}
    93. hoof trimming
      削蹄{さくてい}
    94. hopping transport
      《工学》ホッピング輸送{ゆそう}
    95. horizontal tabulation
      《コ》水平{すいへい}タブ
    96. horizontal translations
      水平移動{すいへい いどう}、横方向{よこ ほうこう}の平行移動{へいこう いどう}◆物や図形{ずけい}が位置{いち}を変える際{さい}に、上下{じょうげ}の変化{へんか}ではなく、横方向{よこ ほうこう}の変化{へんか}であることを強調{きょうちょう}する表現{ひょうげん}
    97. horizontal transmission
      《医》水平伝染{すいへい でんせん}
    98. horizontal tunnel
      水平{すいへい}トンネル
    99. horizontally transferred
      水平伝達{すいへい でんたつ}された
    100. hormonal therapy
      ホルモン療法{りょうほう}◆特定{とくてい}のホルモン投与{とうよ}により食欲制限{しょくよく せいげん}などの効果{こうか}を得るもの
    101. hormonal treatment
      ホルモン療法{りょうほう}
    102. hormone therapy
      ホルモン療法{りょうほう}◆ホルモンの補充{ほじゅう}・抑制{よくせい}・調整{ちょうせい}によって病気{びょうき}を治療{ちりょう}する方法{ほうほう}
    103. hormone treatment
      ホルモン療法{りょうほう}
    104. hospital time
      入院期間{にゅういん きかん}
    105. hostage-taker
      人質犯{ひとじち はん}
    106. Hubbard tank
      ハバードタンク
    107. human thrombin
      《生化学》ヒトトロンビン
    108. human touch
      人間味{にんげんみ}
    109. human trafficking
      人身売買{じんしん ばいばい}、人の密輸{みつゆ}
    110. human tumor
      《病理》ヒト(の)腫瘍{しゅよう}
    111. humeral tuberosity
      上腕骨結節{じょうわんこつ けっせつ}
    112. hurdle technology
      ハードル技術{ぎじゅつ}、ハードルテクノロジー◆食品{しょくひん}などの腐敗細菌{ふはい さいきん}が増殖{ぞうしょく}するのを抑制{よくせい}し、安全性{あんぜん せい}を確保{かくほ}することを目的{もくてき}とする技術{ぎじゅつ}
    113. hybrid technique
      ハイブリッド法
    114. hybrid therapy
      《医》ハイブリッド療法{りょうほう}
    115. hydride transfer
      水素化物移動{すいそかぶつ いどう}
    116. hydrogen transfer
      水素転移{すいそ てんい}
    117. hydrolyzable tannin
      《化学》加水分解{かすい ぶんかい}{がた}[性{せい}]タンニン
    118. hydrotherapy
      水治療法{みず ちりょう ほう}
    119. hydrothermal technique
      水熱法{すいねつ ほう}
    120. hydrothermal technology
      水熱技術{すいねつ ぎじゅつ}
    121. hydrothermal treatment
      水温処理{すいおん しょり}
    122. hydrothermally treated
      熱水処理{ねっすい しょり}した
    123. Hyper-Threading Technology
      《コ》ハイパースレッディング・テクノロジー◆シングルコアの1物理{ぶつり}CPUを2個{こ}の論理{ろんり}CPUとして振{ふ}る舞{ま}わせるIntel社の技術{ぎじゅつ}
    124. hyperbaric therapy
      高圧治療{こうあつ ちりょう}
    125. hyperosmolar therapy
      高浸透圧療法{こう しんとうあつ りょうほう}
    126. hyperthermia therapy
      温熱治療{おんねつ ちりょう}
    127. hyperthermia treatment
      温熱{おんねつ}[加温{かおん}・ハイパーサーミア]治療{ちりょう}
    128. hyperthermic treatment
      温熱{おんねつ}療法{りょうほう}[治療{ちりょう}
    129. hypertropia
      《眼科》上斜視{じょうしゃし}
    130. hyperventilation test
      過換気試験{かかんき しけん}
    131. hyphal tips
      《微生物》菌糸{きんし}の先端{せんたん}
    132. hypothermia therapy
      《医》低体温療法{てい たいおん りょうほう}
    133. hypothesis testing
      仮説{かせつ}検証{けんしょう}[検定{けんてい}
    134. hypoxia tolerance
      低酸素耐性{てい さんそ たいせい}
    135. hypoxic training
      減圧{げんあつ}トレーニング◆トレーニング室内{しつない}の気圧{きあつ}を人工的{じんこう てき}に下げ、その中でトレーニングを行うこと
    136. hypoxic treatment
      低酸素処理{てい さんそ しょり}
    137. primary coolant holdup tank
      一次冷却材貯蔵{いちじ れいきゃくざい ちょぞう}タンク
    単語帳
  • HT-GPC

    【略】
      high-temperature gel permeation chromatography
      高温{こうおん}ゲル浸透{しんとう}クロマトグラフィー
    単語帳
  • 5-HT

    【略】
      5-hydroxytryptamine
      5-ヒドロキシトリプタミン、セロトニン◆【同】serotonin ; enteramine
    単語帳
  • 5-HT receptor agonist

    《薬学》5-HT受容体作動薬{じゅようたい さどうやく}
    単語帳
  • t-HT

    【略】
      transdermal hormone therapy
      経皮的{けいひ てき}ホルモン療法{りょうほう}
    単語帳
  • HTA

    【略】
    1. Hawaii Tourism Authority
      ハワイ州旅行局
    2. Hawaii Travel Authority
      ハワイ観光庁{かんこうちょう}
    3. health technology assessment
      健康技術評価{けんこう ぎじゅつ ひょうか}
    4. high temperature area
      高温域{こうおん いき}
    5. high throughput analysis
      ハイスループット解析{かいせき}
    6. high-temperature annealing
      高温焼鈍{こうおん しょうどん}
    7. hyalinizing trabecular adenoma
      《病理》硝子化索状腺腫{しょうし か さくじょう せんしゅ}
    単語帳
  • HTA aircraft

    【略】
      heavier-than-air aircraft
      重航空機{じゅう こうくうき}
    単語帳
  • HTA craft

    【略】
      heavier-than-air craft
      重航空機{じゅう こうくうき}
    単語帳
  • HTB

    【略】
      human tissue bank
      ヒト組織{そしき}バンク
    単語帳
  • HTC

    【略】
    1. hand tally counter
      手動計数{しゅどう けいすう}器[装置{そうち}
    2. heat treatment condition
      熱処理条件{ねつしょり じょうけん}
    3. high thermal conductivity
      高熱伝導性{こう ねつ でんどう せい}
    4. high thread count
      完璧{かんぺき}な人
    5. high-temperature combustion
      高温燃焼{こうおん ねんしょう}
    6. hydraulic torque converter
      流体{りゅうたい}トルクコンバーター
    単語帳
  • HTCL

    【略】
    1. hepatosplenic T-cell lymphoma
      肝脾{かんぴ}T細胞{さいぼう}リンパ腫{しゅ}
    2. human tumor cell line
      ヒト腫瘍細胞株{しゅよう さいぼう かぶ}
    単語帳
  • HTD

    【略】
    1. high-temperature decomposition
      高温分解{こうおん ぶんかい}
    2. hydrous titanium dioxide
      水和二酸化{すいわ にさんか}チタン
    単語帳
  • HTDB

    【略】
      high-tensile deformed bar
      高張力異形鉄筋{こう ちょうりょく いけい てっきん}
    単語帳
  • HTE

    【略】
      high thrust engine
      高推力{こう すいりょく}エンジン
    単語帳
  • hTERT

    【略】
      human telomerase reverse transcriptase
      ヒトテロメラーゼ逆転写酵素{ぎゃく てんしゃ こうそ}
    単語帳
  • HTF

    【略】
    1. heat-transfer fluid
      熱伝導流体{ねつでんどう りゅうたい}
    2. high temperature fiber
      耐熱繊維{たいねつ せんい}
    3. hybrid thin film
      ハイブリッド薄膜{はくまく}
    単語帳
  • HTFC

    【略】
      high-temperature fuel cell
      高温燃料電池{こうおん ねんりょう でんち}
    単語帳
  • HTFG

    【略】
      high-temperature flue gas
      高温煙道{こうおん えんどう}ガス
    単語帳
  • HTFSIK

    【インターネット略】
      How the fuck should I know?
      知ってる訳がない。
    単語帳
  • HTFTM

    【略】
      high-temperature fatigue testing machine
      高温疲労試験機{こうおん ひろう しけんき}
    単語帳
  • HTG

    【略】
    1. high tumor grade
      高い腫瘍悪性度{しゅよう あくせい ど}
    2. high-tension glaucoma
      《眼科》高眼圧緑内障{こう がんあつ りょくないしょう}
    3. horizontal temperature gradient
      水平温度{すいへい おんど}勾配{こうばい}[傾度{けいど}
    4. hydraulic turbine generator
      水力{すいりょく}タービン発電機{はつでんき}
    単語帳
  • HTGR

    【略】
    1. high-temperature gas reactor
      高温{こうおん}ガス炉
    2. high-temperature gas-cooled reactor
      高温{こうおん}ガス冷却炉{れいきゃく ろ}
    単語帳
  • HTH

    【インターネット略】
      = (I) hope this helps.
      お役に立つといいのですが。∥参考{さんこう}になればいいのですが。
    【略】
    1. high-temperature and humidity
      高温多湿{こうおん たしつ}
    2. high-test hypochlorite
      《化学》高度晒粉{こうど さらしこ}
    単語帳
  • HTHE

    【略】
      high-temperature heat exchanger
      高温熱交換器{こうおん ねつ こうかんき}
    単語帳
  • HTHL

    【略】
      high-tone hearing loss
      高音性難聴{こうおん せい なんちょう}
    単語帳
  • HTHP

    【略】
      high-temperature heat pump
      高温{こうおん}ヒートポンプ
    単語帳
  • HTHT

    【略】
      high-temperature heat treatment
      高温熱処理{こうおん ねつ しょり}
    単語帳
  • HTHW

    【略】
    1. hard-to-heal wound
      難治性{なんち せい}の傷{きず}[外傷{がいしょう}・創傷{そうしょう}]、治りにくい[治すのが難{むずか}しい]傷{きず}[外傷{がいしょう}・創傷{そうしょう}
    2. high-temperature hot water
      高温熱水{こうおん ねっすい}
    単語帳
  • HTI

    【略】
      high-tech industry
      《the ~》ハイテク産業{さんぎょう}[業界{ぎょうかい}]、高度{こうど}[先端{せんたん}]技術産業{ぎじゅつ さんぎょう}
    単語帳
  • HTIBs

    【略】
      Home-Theater-in-a-Box systems
      ホーム・シアター・セット◆手軽{てがる}にホームシアターを楽しめるように、アンプ、サラウンド用スピーカー、スーパーウーファーなどを1個の箱にまとめた商品{しょうひん}
    単語帳
  • HTIF

    【略】
      high-temperature internal friction
      高温内部摩擦{こうおん ないぶ まさつ}
    単語帳
  • HTIG

    【略】
      human tetanus immune globulin
      ヒト破傷風免疫{はしょうふう めんえき}グロブリン
    単語帳
  • HTK

    【略】
      home test kit
      家庭用検査{かてい よう けんさ}キット
    単語帳
  • HTL

    【略】
    1. hearing threshold level
      聴力{ちょうりょく}レベル
    2. helper T lymphocyte
      《医》ヘルパーTリンパ球
    3. hepatic triglyceride lipase
      肝性{かんせい}トリグリセリドリパーゼ
    4. high tide level
      満潮時{まんちょう じ}の潮位{ちょうい}
    5. high tide line
      満潮{まんちょう}[高潮{たかしお}]線{せん}
    6. hole transport layer
      正孔輸送層{せいこう ゆそう そう}
    7. human T-cell leukemia
      《病理》ヒトT細胞白血病{さいぼう はっけつびょう}
    単語帳
  • HTLCF

    【略】
      high-temperature low-cycle fatigue
      〔金属{きんぞく}などの〕高温低{こうおん てい}サイクル疲労{ひろう}
    単語帳
  • HTLTR

    【略】
      High-Temperature Lattice Test Reactor
      高温試験用格子原子炉{こうおん しけん よう こうし げんし ろ}
    単語帳
  • HTLV

    【略】
      human T-lymphotropic [T-lymphotrophic] virus
      ヒトT細胞白血病{さいぼう はっけつびょう}ウイルス、ヒトTリンパ球向性{きゅうこうせい}ウイルス
    単語帳
  • HTLV-1

    【略】
    1. human T-cell lymphotropic [lymphotrophic] virus type 1
      ヒトT細胞白血球{さいぼう はっけっきゅう}ウイルス1型{がた}【同】human T-lymphotropic virus 1
    2. human T-lymphotropic [T-lymphotrophic] virus type 1
      ヒトTリンパ球向性{きゅうこう せい}ウイルス1型{がた}
    単語帳
  • HTLV-1-associated myelopathy

    《病理》HTLV-1関連脊髄症{かんれん せきずいしょう}【略】HAM
    単語帳
  • HTLV-2

    【略】
      human T-cell lymphotropic [lymphotrophic] virus type 2
      ヒトT細胞白血球{さいぼう はっけっきゅう}ウイルス2型{がた}【同】human T-lymphotropic virus 2
    単語帳
  • HTLV-3

    【略】
      human T-cell lymphotropic [lymphotrophic] virus type 3
      ヒトT細胞白血球{さいぼう はっけっきゅう}ウイルス3型{がた}【同】human T-lymphotropic virus 3
    単語帳
  • HTLV-associated myelopathy

    HTLV関連{かんれん}ミエロパシー◆【略】HAM
    単語帳
  • HTLV-I

    【略】
    1. human T-cell lymphotropic [lymphotrophic] virus type I
      ヒトTリンパ球向性{きゅうこう せい}ウイルス1型{がた}
    2. human T-lymphotropic [T-lymphotrophic] virus type I
      ヒトTリンパ球向性{きゅうこう せい}ウイルス1型{がた}
    単語帳
  • HTLV-II

    【略】
      human T-cell lymphotropic [lymphotrophic] virus type II
      ヒトTリンパ球向性{きゅうこう せい}ウイルス2型{がた}
    単語帳
  • HTLV-I-associated myelopathy

    《病理》HTLV-I関連脊髄症{かんれん せきずいしょう}◆HTLV=human T-cell lymphotropic virus◆【略】HAM◆【同】tropical spastic paraparesis
    単語帳
  • HTM

    【略】
    1. hardness testing machine
      {かた}さ試験機{しけんき}
    2. heat transfer model
      熱伝達{ねつでんたつ}モデル
    3. high temperature
      高温{こうおん}
    4. hole-transport material
      ホール輸送材料{ゆそう ざいりょう}
    5. homogeneous transformation matrix
      《a ~》《数学》同次変換行列{どうじ へんかん ぎょうれつ}
    単語帳
  • HTMC

    【略】
    1. high-tech medical care
      ハイテク医療{いりょう}
    2. International Conference on High-Temperature Materials Chemistry
      高温材料化学国際会議{こうおん ざいりょう かがく こくさい かいぎ}◆国際純正応用化学連合{こくさい じゅんせい おうよう かがく れんごう}(IUPAC)が主催{しゅさい}。1977年にフランスで第1回。2003年5月に東京大学{とうきょうだいがく}で第11回が開催{かいさい}された
    単語帳
  • HTME

    【略】
      high-tech medical equipment
      ハイテク医療機器{いりょう きき}
    単語帳
  • HTML

    【略】
      HyperText Markup Language
      《イ》ハイパーテキスト・マークアップ言語{げんご}◆ホームページを作成するための言語
    単語帳
* データの転載は禁じられています。