howeverの検索結果 |
28件 検索結果一覧を見る |
---|---|
howeverを含む | however ~ A may do |
however の意味・使い方・読み方
-
however
【副】- どんなに~でも、いかに~であろうとも、どれほど~でも◆形容詞・副詞などを修飾し譲歩節を導く。意味が明白のときはしばしば譲歩節の主語動詞が略され「however + 形容詞など」だけで挿入句的に用いられる。◆【参考】no matter how
・However hard I tried, I couldn't get to sleep. : どうしても寝{ね}つけなかった。
・Any information, however small, would be appreciated. : どんな小さな情報{じょうほう}でも教えていただけると助かります。 - けれども、しかしながら、また一方{いっぽう}
- どんな仕方{しかた}で~しても◆動詞を修飾し譲歩節を導く。
・It is wrong however you look at it. : どう見ても間違{まちが}っている。 - 一体{いったい}どうやって◆疑問を表すhowの強調。
・However did you do that? : 一体{いったい}どうやってやったのですか?
- どんなふうにでも、どうとでも~するように◆自由・放任などを表す。
・I can live however I want (to live). : 私は生きたいように生きられる。
・Judge me however you like. : 私のことはどうとでも好きに判断{はんだん}してください。 - どんなに~でも、いかに~であろうとも、どれほど~でも◆形容詞・副詞などを修飾し譲歩節を導く。意味が明白のときはしばしば譲歩節の主語動詞が略され「however + 形容詞など」だけで挿入句的に用いられる。◆【参考】no matter how
howeverを含む検索結果一覧
該当件数 : 28件
-
how-ever
→ however -
however ~ someone may do
(人)がどれだけ~にしようとも
・However hard you may try, the task is very difficult. : どんなに一生懸命{いっしょう けんめい}に取り組んでも、その課題{かだい}はとても難{むずか}しい。 -
however cheap ~ is
~がどんなに安物{やすもの}であろうと -
however difficult it may be
たとえそれがどんなに難{むずか}しくても[困難{こんなん}であっても]
【表現パターン】however difficult [hard] it may be -
however few there are
どれだけ[どんなに]少なくとも -
however hard it may be
たとえそれがどんなに難{むずか}しくても[困難{こんなん}であっても]
【表現パターン】however difficult [hard] it may be -
however important it may be
たとえそれがどんなに重要{じゅうよう}であっても -
however many there are
どれだけ[どんなに]多くても -
however much
~だけれども◆【同】much as -
however muches
however muchの複数形 -
however noble someone's intention
(人)の志{こころざし}[目的{もくてき}・決意{けつい}・意図{いと}・意志{いし}]がいかに立派{りっぱ}[崇高{すうこう}]であろうとも -
however poor one may be
どんなに貧{まず}しくても -
however rich one may be
どんな金{かね}持{も}ちでも、どんなに金があっても -
however rich the soil may be
土壌{どじょう}がどんなに肥沃{ひよく}でも[肥{こ}えていても] -
however small
たとえ小さなもの[ささいなこと]でも -
however someone chooses to deal with
(人)が~に対していかなる措置{そち}を取ろうとも -
however that may be
それはともかく -
however you choose
必要{ひつよう}に応{おう}じて -
note, however, that
ただし〔that以下〕である(ので留意{りゅうい}すること[のは忘{わす}れないこと]) -
provided, however, that
《契約書》ただし〔that以下〕である[についてはこの限りではない] -
think however that
しかしながら〔that以下〕と思う[考える] -
finish ~ however someone fancies
(人)の好みに合わせて~に仕上{しあ}げ処理{しょり}を施{ほどこ}す -
Most unfortunately, however
ただ非常{ひじょう}に残念{ざんねん}なことには -
wait for however long it takes
どんなに時間{じかん}がかかっても待つ -
can use ~ however one wishes
~を自由{じゆう}に[好きなように]使う[利用{りよう}する]ことができる -
in this regard, however
ただし -
need to prepare for death, however young one is
いくら若{わか}かろうと死への準備{じゅんび}は必要{ひつよう}である