語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

how feelの検索結果

75 検索結果一覧を見る

how feelを含む検索結果一覧

該当件数 : 75件
  • affect how someone feel about

    (人)の…に対する見方{みかた}[考え方・感情{かんじょう}]に影響{えいきょう}する[を及{およ}ぼす・を与{あた}える・をもたらす]
    単語帳
  • not know how to feel about

    ~についてどう感じたらいいのか分からない、~について複雑{ふくざつ}な気持{きも}ちである◆「好きか嫌{きら}いか分からない」、「感心{かんしん}するべきか、あきれるべきか分からない」、「突然{とつぜん}のことで気持{きも}ちの整理{せいり}がつかない」などの状態{じょうたい}
    単語帳
  • not sure how to feel about

    《be ~》~についてどう感じればいいのかよく分からない、~については割{わ}り切れない[モヤモヤした・何とも言えない・何とも言いようのない]気分{きぶん}である
    単語帳
  • think about how others feel about

    ~について他の人がどう感じているか考える
    【表現パターン】think about how others [other people] feel about
    単語帳
  • cannot really say how I feel

    can't really say how I feel
    単語帳
  • cannot really say how I feel about

    can't really say how I feel about
    単語帳
  • can't really say how I feel

    何とも言えない[言いようのない]気分{きぶん}である
    単語帳
  • can't really say how I feel about

    ~については何とも言えない[言いようのない]気分{きぶん}である
    単語帳
  • write down each day how someone feel

    (人)が感じたことを毎日{まいにち}{か}き留{と}める
    単語帳
  • think about how other people feel about

    ~について他の人がどう感じているか考える
    【表現パターン】think about how others [other people] feel about
    単語帳
  • how ~ made someone feel

    ~が(人)をどのような気持{きも}ちにさせたのか、~によって(人)がどのように感じたのか
    単語帳
  • give thought to how the people around someone would feel

    (人)の周囲{しゅうい}の人間{にんげん}の心情{しんじょう}を思いやる[おもんぱかる]
    単語帳
  • how someone feels when he meets

    (人)が(人)と会ったときにどう思う[感じる]か
    単語帳
  • care how someone feels

    (人)がどう感じるかを気にする、(人)の気持{きも}ちを思いやる[大切{たいせつ}にする]
    ・He doesn't care how others feel. : 彼は他人{たにん}の気持{きも}ちなどお構{かま}いなしです。
    単語帳
  • consider how someone feels about

    ~について(人)がどう感じるか考える
    単語帳
  • describe how one feels

    自分{じぶん}の気持{きも}ち[がどう感じているか]を説明{せつめい}する
    単語帳
  • exactly how someone feels too

    《be ~》まさに(人)が感じていることと同じ[とおりの内容{ないよう}]である
    単語帳
  • know how someone feels about

    (人)が~についてどう感じているのかを知る
    ・How do I know how he feels about me? : 彼が私のことをどう思っているか、どうすれば分かるでしょうか?
    単語帳
  • see how someone feels

    (人)がどう感じているか確{たし}かめる
    単語帳
  • see how someone feels about

    ~について(人)がどう感じているか確{たし}かめる
    単語帳
  • think how someone feels

    (人)の気持{きも}ちを考える[おもんぱかる・思いやる・察する]、(人)の身になって考える、(人)に対して思いやりがある
    単語帳
  • understand how someone feels

    (人)の気持{きも}ちを察する[くむ]、(人)の気持{きも}ちは分かる〔同情{どうじょう}
    単語帳
  • ask oneself how one feels about

    ~について自分{じぶん}がどう思う[感じる]かを自問{じもん}する
    単語帳
  • ask someone how he feels about

    (人)に~についてどう思う[感じる]かを尋{たず}ねる[質問{しつもん}する]
    単語帳
  • ask someone how he feels casually

    (人)がどう感じて[思って]いるかさりげなく[それとなく]聞く
    単語帳
  • can understand how someone feels

    (人)の気持{きも}ちも分かる
    単語帳
  • explain sweetly how one feels

    {ねこ}なで声で自分{じぶん}の心情{しんじょう}[自分{じぶん}が感じていること]を訴{うった}える[説明{せつめい}する]
    単語帳
  • express verbally how one feels

    自分{じぶん}が感じていることを言葉{ことば}で表現{ひょうげん}する
    単語帳
  • it's irrelevant how someone feels about

    it is irrelevant how someone feels about
    単語帳
  • look at how someone feels about

    ~について(人)がどう感じるか調べる[考察{こうさつ}する]
    単語帳
  • matter of how one feels

    《a ~》気分{きぶん}[気持{きも}ち]の問題{もんだい}【類】matter of feeling
    単語帳
  • no matter how one feels

    いやが応{おう}でも
    単語帳
  • show someone how one feels

    (人)に自分{じぶん}の気持{きも}ちを示{しめ}す[伝える]
    単語帳
  • tell someone how one feels

    1. (人)に自分{じぶん}の気持{きも}ち[感想{かんそう}・意見{いけん}]を話す[伝える・打ち明ける]
    1. (人)に告白{こくはく}する◆愛の告白{こくはく}を意味{いみ}する一般的{いっぱん てき}な言い方の一つ。confess one's loveという言い方はそれほど一般的{いっぱん てき}でない。declare one's loveは大掛{おおが}かりな発表{はっぴょう}・宣言{せんげん}を含意{がんい}
    単語帳
  • think about how one feels

    自分{じぶん}の気持{きも}ちを顧{かえり}みる
    【表現パターン】think about how [what] one feels
    単語帳
  • think about how someone feels

    (人)の気持{きも}ちを考える[おもんぱかる・思いやる・察する]、(人)の身になって考える、(人)に対して思いやりがある
    【表現パターン】think about how [what] someone feels
    単語帳
  • understand exactly how one feels about

    ~について自分{じぶん}がどう思って[感じて]いるかを正確{せいかく}に把握{はあく}する
    単語帳
  • have difficulty expressing how one feels

    自分{じぶん}の気持{きも}ち[がどう感じているか]を表現{ひょうげん}することに苦労{くろう}する
    単語帳
  • it is irrelevant how someone feels about

    (人)が~についてどう感じるかは問題{もんだい}ではない
    単語帳
  • know so well how someone feels

    (人)の気持{きも}ちが痛{いた}いほど分かる
    単語帳
  • let someone know how one feels

    自分{じぶん}の気持{きも}ち[がどう感じているか]を(人)に伝える[知らせる]
    単語帳
  • mixed messages about how someone feels about money

    (人)の金銭{きんせん}に対する感情{かんじょう}についての矛盾{むじゅん}したメッセージ◆【参考】mixed message
    単語帳
  • no longer sure how one feels about

    《be ~》(人)に対する思いにもはや自信{じしん}がない
    単語帳
  • speak up about how one feels about

    ~についてどのように感じているかを率直{そっちょく}に話す
    単語帳
  • tell someone exactly how one feels

    自分{じぶん}の気持{きも}ち[がどう感じているか]を(人)にきちんと伝える
    単語帳
  • want to hear how someone feels about

    ~について(人)がどう思うか聞きたい
    単語帳
  • hold back from sharing how one feels

    自分{じぶん}がどう感じているか話すのを控{ひか}える[話さないようにする]
    単語帳
  • write in one's journal how one feels

    どのように感じるか[どんな気持{きも}ちがするか]日記{にっき}に書く
    単語帳
  • play a big part in how someone feels

    (人)の気持{きも}ち[がどのように感じるか]に大きな役割{やくわり}を果たす
    【表現パターン】play a big [large, major] role [part] in how someone feels
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。