語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

how's that forの検索結果

32 検索結果一覧を見る

how's that forを含む検索結果一覧

該当件数 : 32件
  • How's that for

    ~の何と素晴{すば}らしいことか、何と~ではないか、~についてはどうですか
    ・How's that for starters? : これはとっかかりとしてはどんなものでしょう?/きっかけとしては良くないですか?
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • __ years of someone's adult life that he spent working for the rights of

    (人)が~の権利拡大{けんり かくだい}にささげた[に尽力{じんりょく}した・のために働いた]成人後{せいじん ご}の_年間{ねんかん}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • express one's appreciation for the arrangements that someone made for

    ~のために(人)がしてくれた手配{てはい}に礼を述{の}べる
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • take one's word for that and

    だまされたと思って~してごらん
    表現パターンtake one's word for it [that] and
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • take someone's word for that

    (人)の言葉{ことば}[言うこと]を信じる[信用{しんよう}する・真に受ける・本当{ほんとう}だと思う・額面{がくめん}どおりに受け取る]、(人)の言葉{ことば}どおりに信じる
    表現パターンtake someone's word for it [that]
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • use one's energy for things that are important to

    自分{じぶん}にとって重要{じゅうよう}[大切{たいせつ}]なことに力を注ぐ[エネルギーを使う]
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • happy to be at someone's disposal for any advice that may be required

    《be ~》(人)に必要{ひつよう}とされる助言{じょげん}であればどのようなものでも喜{よろこ}んで提供{ていきょう}する
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • keep someone's application on file for the next opening that develops

    次に欠員{けついん}ができた時に備{そな}えて(人)の(就職{しゅうしょく})申し込みを生かしておく
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • know that someone's reputation for ~ is amazing

    (人)の~は見事{みごと}だ[すごい・素晴{すば}らしい・驚{おどろ}くべきものだ]という評判{ひょうばん}を聞いている
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • land that has been someone's family's for generations

    《the ~》代々{だいだい}[何代{なんだい}にもわたって](人)の家[一門{いちもん}・一族{いちぞく}]に受け継{つ}がれている土地{とち}、(人)の先祖代々{せんぞ だいだい}の土地{とち}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • get a scholarship that covers all of one's expenses for four years of university

    大学{だいがく}4年間{ねんかん}の経費{けいひ}を全て賄{まかな}えるだけの奨学金{しょうがくきん}をもらう
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • face a set of circumstances that one's forefathers never have to tackle

    祖先{そせん}が経験{けいけん}したことのない状況{じょうきょう}に直面{ちょくめん}する
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • take on a role that is rather different from one's former image

    これまでの自分{じぶん}のイメージとはかなり[ずいぶん]違{ちが}う役を演{えん}じる
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • nutrients that are essential for one's body to function properly

    体を正常{せいじょう}に機能{きのう}させるために必要{ひつよう}な[不可欠{ふかけつ}な・欠かせない・なくてはならない]栄養素{えいようそ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • substance that is essential for someone's survival

    (人)が生き残る[生きていく・存続{そんぞく}する]ために必要{ひつよう}な物質{ぶっしつ}、存続{そんぞく}の条件{じょうけん}、存続{そんぞく}[生存{せいぞん}・生き残り]に必要{ひつよう}な性質{せいしつ}[物質{ぶっしつ}・もの・資力{しりょく}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • choose the birth control method that is best for one's lifestyle

    自分{じぶん}のライフスタイルに最適{さいてき}な[最も適した・一番{いちばん}{あ}った]避妊法{ひにんほう}を選ぶ[選択{せんたく}する]
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • develop an effective resume that can be utilised for one's next job search

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • develop an effective resume that can be utilized for one's next job search

    次の職探{しょくさが}し[求職活動{きゅうしょく かつどう}]に活用{かつよう}[利用{りよう}]するのに効果的{こうか てき}な履歴書{りれきしょ}[レジュメ]を作成{さくせい}する
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • make important decisions that would affect one for the rest of one's life

    今後{こんご}の人生{じんせい}に影響{えいきょう}を及{およ}ぼすような重要{じゅうよう}な決断{けつだん}をする
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • scientific breakthrough that may lead to better treatments for someone's injury

    (人)のけがのより効果的{こうか てき}な治療{ちりょう}につながる可能性{かのう せい}のある科学{かがく}の躍進{やくしん}[大きな進歩{しんぽ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • grateful for someone's assurance that

    《be ~》〔that以下〕という(人)の保証{ほしょう}が得{え}られればありがたい
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • provide a basis for someone's conclusion that

    (人)が〔that以下〕と考える結論{けつろん}の根拠{こんきょ}を与{あた}える
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • refuse to negotiate for someone's release on grounds that

    〔that以下を〕根拠{こんきょ}に(人)の釈放交渉{しゃくほう こうしょう}を拒否{きょひ}する
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • forward ~ to someone's attention with a cover letter clearly stating that

    ~を〔that以下〕の旨{むね}を明記{めいき}したカバーレターを付けて(人)に送る
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • responsibility for everything that affects someone's life

    (人)の人生{じんせい}を左右{さゆう}する[に影響{えいきょう}を与{あた}える・に影響{えいきょう}を及{およ}ぼす]全ての[あらゆる]事柄{ことがら}に対する責任{せきにん}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • apply for every job that fits one's skills

    自分{じぶん}の能力{のうりょく}を生かせる全ての求人{きゅうじん}に応募{おうぼ}する
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • search for a program that suits one's taste

    自分{じぶん}の興味{きょうみ}に合った番組{ばんぐみ}を探{さが}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • search for a programme that suits one's taste

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • force that drives someone's life

    (人)の人生{じんせい}を動かす原動力{げんどうりょく}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • subscribe to a forum that matches one's interests

    《イ》自分{じぶん}が興味{きょうみ}を持つフォーラムに加入{かにゅう}する
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • provide a certain moral force that always put ~ on someone's side

    ~を常{つね}に(人)の味方{みかた}にする[付ける]ことができるような心の[精神的{せいしん てき}な]力を与{あた}える[もたらす・生じさせる]
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • moral force that always put the universe on someone's side

    宇宙{うちゅう}[天地万物{てんち ばんぶつ}・森羅万象{しんら ばんしょう}]を常{つね}に(人)の味方{みかた}にする[側に付かせる]ことのできる心の[精神的{せいしん てき}な]力
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら