hot air levelingの検索結果 |
2件 検索結果一覧を見る |
---|
hot air leveling の意味・使い方・読み方
-
hot air leveling
《製造》ホットエア・レベラー、レベラー処理{しょり}◆基板回路上{きばん かいろ じょう}に溶融{ようゆう}したはんだを浸漬塗布{しんせき とふ}し、余分{よぶん}なはんだを熱風{ねっぷう}で吹き飛ばして仕上{しあ}げる最も一般的{いっぱん てき}な基板表面処理{きばん ひょうめん しょり}。アジアでは、hot air leveling(HAL)が、北米{ほくべい}では、hot air solder leveling(HASL)が一般的語句{いっぱん てき ごく}。◆【略】HAL ; HASL
【表現パターン】hot air (solder) leveling