hopefulの検索結果 |
215件 検索結果一覧を見る |
---|---|
hopeful の変化形 | 《複》hopefuls |
hopeful の意味・使い方・読み方
-
hopeful
【形】- 〔物事{ものごと}が〕希望{きぼう}に満ちた
- 〔人が~に〕望みを抱いている、期待{きたい}を寄{よ}せている
- 〔人が〕(前途{ぜんと})有望{ゆうぼう}な
- 成功{せいこう}の見込{みこ}みのない、行く末が案じられる◆反語的用法
・"Shot in the dark" means a hopeful attempt to shoot at an enemy that you can't see. : 「闇夜{やみよ}の鉄砲{てっぽう}」とは見えない敵{てき}を撃{う}つという成功{せいこう}の見込{みこ}みのないことを意味{いみ}します。
- 希望{きぼう}に満ちた人、有望{ゆうぼう}な人[候補者{こうほしゃ}]◆可算{かさん}
hopefulを含む検索結果一覧
該当件数 : 215件
-
hopeful about one's future
《be ~》将来{しょうらい}に希望{きぼう}を託している[持っている] -
hopeful applicant
有望{ゆうぼう}な[見込{みこ}みのある]志願者{しがんしゃ} -
hopeful discussion
希望{きぼう}の持てる議論{ぎろん}[協議{きょうぎ}] -
hopeful expression
《a ~》希望{きぼう}に満ちた顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】hopeful look [expression] (on one's face) -
hopeful eye
希望{きぼう}に満ちた目 -
hopeful for an end to
《be ~》~を終わらせたいと希望{きぼう}している -
hopeful for the __ election
《a ~》_年の選挙{せんきょ}の有望候補{ゆうぼう こうほ} -
hopeful future
《a ~》有望{ゆうぼう}な将来{しょうらい} -
hopeful gambler
《a ~》一獲千金{いっかくせんきん}を狙{ねら}う[夢見{ゆめみ}る]ギャンブラー -
hopeful look
《a ~》希望{きぼう}に満ちた顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】hopeful look [expression] (on one's face) -
hopeful outlook
《a ~》楽観的{らっかん てき}な見通{みとお}し -
hopeful physicist
《a ~》将来{しょうらい}を嘱望{しょくぼう}される[末頼{すえたの}もしい]物理学者{ぶつり がくしゃ} -
hopeful prospect
《a ~》有望{ゆうぼう}な前途{ぜんと} -
hopeful reminiscing by older generations
年を取った世代{せだい}による「あの頃{ころ}は良かった」という思い出話{で ばなし} -
hopeful sign
《a ~》明るい兆し[兆候{ちょうこう}] -
hopeful statement
希望{きぼう}に満ちた声明{せいめい}[発言{はつげん}] -
hopeful stock
有望株{ゆうぼう かぶ} -
hopeful that
《be ~》〔that以下〕ということを望んで[希望{きぼう}して・期待{きたい}して]いる -
hopeful view
楽観{らっかん} -
hopeful view about the future
→ hopeful view for the future -
hopeful view for the future
《a ~》将来{しょうらい}への[に対する]楽観{らっかん} -
hopeful view on the future
→ hopeful view for the future -
hopeful view to the future
→ hopeful view for the future -
hopeful view toward the future
→ hopeful view for the future -
hopeful view towards the future
→ hopeful view toward the future -
hopeful vision
希望{きぼう}に満ちた展望{てんぼう} -
hopeful young soldier
前途有望{ぜんと ゆうぼう}な若{わか}い兵士{へいし} -
become hopeful
楽観的{らっかん てき}になる -
cast hopeful eyes at
希望{きぼう}に満ちた目を~に向ける[視線{しせん}を~に投げる]
【表現パターン】cast a hopeful eye [(one's) hopeful eyes] on [to, toward, at] -
champion hopeful
優勝候補{ゆうしょう こうほ} -
congenitally hopeful
《be ~》根っから前向{まえ む}きである -
create hopeful and self-governing nation
可能性{かのう せい}に満ちた独立国家{どくりつ こっか}を建設{けんせつ}する -
election hopeful
《an ~》選挙{せんきょ}の有望候補{ゆうぼう こうほ} -
feel hopeful
希望{きぼう}にあふれる、希望{きぼう}を抱く -
feel hopeful about the future
未来{みらい}[将来{しょうらい}]に希望{きぼう}を抱く -
feel hopeful and inspired
希望{きぼう}と意欲{いよく}にあふれる[が湧{わ}いてくる] -
gubernatorial hopeful
〈主に米〉知事候補者{ちじ こうほ しゃ} -
have hopeful eyes
希望{きぼう}に満ちた目をする[している] -
have hopeful eyes for
~に対して希望{きぼう}に満ちた目をする[している] -
keep hopeful eyes on
希望{きぼう}に満ちた目で~を見続{み つづ}ける
【表現パターン】keep a hopeful eye [(one's) hopeful eyes] on -
look hopeful
有望{ゆうぼう}に見える、希望{きぼう}が持てる -
marathon hopeful
マラソンの有望選手{ゆうぼう せんしゅ} -
Olympic hopeful
オリンピック候補選手{こうほ せんしゅ} -
political hopeful
《a ~》政界{せいかい}で身を立てようとする人
* データの転載は禁じられています。