homogeneの検索結果 |
338件 検索結果一覧を見る |
---|
homogeneを含む検索結果一覧
該当件数 : 338件
-
homogeneisation
〈英〉→ homogeneization -
homogeneisation method
〈英〉→ homogeneization method -
homogeneity
【名】- 同質{どうしつ}、同種{どうしゅ}、等質{とうしつ}、均質性{きんしつせい}、均一性{きんいつ せい}
-
homogeneity analysis
等質性分析{とうしつ せい ぶんせき} -
homogeneity assessment
均一性評価{きんいつ せい ひょうか} -
homogeneity coefficient
等質性係数{とうしつ せい けいすう} -
homogeneity effect
均質効果{きんしつ こうか} -
homogeneity field
均一場{きんいつ ば} -
homogeneity measurement
均質性測定{きんしつ せい そくてい} -
homogeneity of demand
需要{じゅよう}の同質性{どうしつ せい} -
homogeneity of magnetic field
磁場{じば}の均一性{きんいつ せい} -
homogeneity of products
商品{しょうひん}の同質性{どうしつ せい} -
homogeneity postulate
同次性{どうじ せい}の公準{こうじゅん} -
homogeneity region
均質領域{きんしつ りょういき} -
homogeneity test
均質性試験{きんしつ せい しけん}
【表現パターン】homogeneity test [testing] -
homogeneization
【名】- 均質化{きんしつか}◆不可算{ふかさん}
-
homogeneization method
均質化法{きんしつ か ほう} -
homogeneous
【形】- 〔人や物が〕同種{どうしゅ}の、同質{どうしつ}の◆【対】heterogeneous
・The students were divided into homogeneous groups. : 生徒たちは(民族的{みんぞく てき}に)同種{どうしゅ}のグループに分けられた。 - 《物理》均質{きんしつ}の、一様{いちよう}な
・The universe must be homogeneous and isotropic. : 宇宙{うちゅう}は一様{いちよう}で等方的{とうほう てき}でなくてはならない。◆宇宙原理(cosmological principle)と呼ばれる考え方 - 《数学》同次{どうじ}の
- 〔人や物が〕同種{どうしゅ}の、同質{どうしつ}の◆【対】heterogeneous
-
homogeneous adsorption
均一吸着{きんいつ きゅうちゃく} -
homogeneous alignment
ホモジニアス配向{はいこう} -
homogeneous alloy
均質合金{きんしつ ごうきん} -
homogeneous and isotropic
一様{いちよう}で等方的{とうほう てき}な◆宇宙原理{うちゅう げんり}を説明{せつめい}するときに使われる -
homogeneous Assembly Zero Energy
〈英〉均質燃料集合体{きんしつ ねんりょう しゅうごうたい}ゼロ出力{しゅつりょく}◆【略】HAZEL -
homogeneous atmosphere
均質大気{きんしつ たいき} -
homogeneous background
均一{きんいつ}な背景{はいけい} -
homogeneous behavior
同質的行動{どうしつ てき こうどう} -
homogeneous behaviour
〈英〉→ homogeneous behavior -
homogeneous broadening
《光学・物理》均一広{きんいつ ひろ}がり◆【略】HB -
homogeneous capital goods
同質的資本財{どうしつ てき しほん ざい} -
homogeneous catalysis
均一系触媒作用{きんいつ けい しょくばい さよう} -
homogeneous catalyst
均一{きんいつ}(系{けい})触媒{しょくばい} -
homogeneous catalytic reaction
均一触媒反応{きんいつ しょくばい はんのう} -
homogeneous charge compression ignition
予混合圧縮着火{よ こんごう あっしゅく ちゃっか}◆【略】HCCI◆ディーゼルエンジンの燃焼方式{ねんしょう ほうしき}。 -
homogeneous circuit
均質回路{きんしつ かいろ} -
homogeneous combustion
均質燃焼{きんしつ ねんしょう} -
homogeneous commodity
財{ざい}の同質性{どうしつ せい} -
homogeneous communities
均質社会{きんしつ しゃかい} -
homogeneous competition
同質的競合{どうしつ てき きょうごう} -
homogeneous components
《数学》斉次成分{せいじ せいぶん} -
homogeneous condensation
均一凝縮{きんいつ ぎょうしゅく} -
homogeneous condition
均一条件{きんいつ じょうけん} -
homogeneous configuration
均質{きんしつ}な形状{けいじょう} -
homogeneous constituent
均一成分{きんいつ せいぶん} -
homogeneous continuum
均質連続体{きんしつ れんぞくたい} -
homogeneous coordinate
《数学》同次座標{どうじ ざひょう} -
homogeneous coordinate ring
《数学》斉次座標環{せいじ ざひょう かん} -
homogeneous coordinate system
同次座標系{どうじ ざひょう けい}◆【略】HCS -
homogeneous coordinate transformation
同次座標変換{どうじ ざひょう へんかん}◆【略】HCT -
homogeneous core
均質炉心{きんしつ ろしん}
* データの転載は禁じられています。