holeの検索結果 |
1208件 検索結果一覧を見る |
---|---|
hole の変化形 | holes , holing , holed |
holeを含む | hole up / in the hole / hole in the wall ... もっとイディオムを見る |
hole の意味・使い方・読み方
-
hole
【名】- 穴{あな}、穴部、穴傷{あな きず}、くぼみ
- 巣穴{すあな}
- 〔拘置所{こうち しょ}の〕懲罰房{ちょうばつ ぼう}
- 〈米俗〉《野球》ダッグアウト
- 落とし穴{あな}
・The marketing plan had a major hole; it didn't cover teens who spend most of their free time talking on the phone. : そのマーケティングプランには大きな落とし穴{あな}があった。そのプランは、暇{ひま}な時はほとんど電話{でんわ}で話している10代を対象{たいしょう}としていなかったのである。 - 欠点{けってん}、矛盾点{むじゅん てん}
・Your theory has a hole in it. : あなたの理論{りろん}には穴{あな}がある。 - 苦境{くきょう}
- 《コ》=security hole
- 《半導体》空孔{くうこう}、ホール、正孔{せいこう}◆【参考】acceptor◆半導体内{はんどうたい ない}で電子{でんし}が入れる場所{ばしょ}。電子{でんし}が空孔{くうこう}に飛び込むと逆方向{ぎゃく ほうこう}の電流{でんりゅう}になるのでP型半導体{がた はんどうたい}になる。
- 《野球》二人{ふたり}の内野手{ないや しゅ}の間、三遊間{さんゆうかん}
- = hole card
- 〈俗〉穴{あな}ぐら(みたいな家[場所{ばしょ}])
- 《ゴルフ》ホール
- 〈卑俗〉女陰{じょいん}、女性器{じょせい き}◆【同】vagina
- 穴{あな}を開{あ}ける
holeを含む検索結果一覧
該当件数 : 1208件
-
Hole
【人名】- ホール
【映画】- 《The ~》穴◆英2001年《監督》ニック・ハム《出演》ソーラ・バーチ、デズモンド・ハリントン、キーラ・ナイトレイ、ダニエル・ブロックルバンク
-
hole __ meters deep
深さ_メートルの穴{あな} -
hole __ meters in diameter
直径{ちょっけい}_メートルの穴{あな} -
hole __ metres in diameter
〈英〉→ hole __ meters in diameter -
hole a birdie putt
《ゴルフ》バーディー・パットを沈{しず}める
【表現パターン】make [hole, sink] a birdie putt -
hole a putt
《ゴルフ》パットする、パットを入れる[決める・沈{しず}める]
【表現パターン】drop [hole, make, sink, stroke] a putt -
hole accumulation
《電子工学》正孔蓄積{せいこう ちくせき} -
hole accuracy
穴精度{あな せいど} -
hole and corner
【名】- → hole-and-corner
- → hole-and-corner
-
hole angle
穴{あな}(の)角度{かくど} -
hole array
《物理》ホール配列{はいれつ}◆【略】HA -
hole at the base of the cylinder
シリンダーの底の穴{あな} -
hole barrier
正孔障壁{せいこう しょうへき} -
hole basis
《工学》穴基準{あな きじゅん} -
hole before threading
ねじ下穴{したあな} -
hole between the right and left atria
〔心臓{しんぞう}の〕右心房{う しんぼう}と左心房{さ しんぼう}の間の穴{あな}◆「心房{しんぼう}」の単数形{たんすう けい}=atrium、複数形{ふくすう けい}=atria
【表現パターン】hole between the right and left atrium [atria] -
hole big enough to walk through
歩いて通れるほど大きな穴{あな} -
hole burning effect
《光学》ホールバーニング効果{こうか} -
hole cap
めくら栓{せん}◆「めくら」は差別語{さべつ ご}。 -
hole capture
正孔捕獲{せいこう ほかく} -
hole card
- 《トランプ》ホールカード、伏{ふ}せたカード◆スタッド・ポーカーで配られる◆【参考】upcard
- 〈比喩〉奥の手、決め手、虎{とら}の子
-
hole carrier
《電子工学・化学》正孔{せいこう}キャリア -
hole characteristic
ホール特性{とくせい} -
hole coefficient
ホール係数{けいすう} -
hole concentration
《工学》正孔{せいこう}[ホール]濃度{のうど} -
hole conduction
正孔伝導{せいこう でんどう} -
hole conductivity
《電気》ホール伝導度{でんどう ど} -
hole current
《電子工学》正孔電流{せいこう でんりゅう} -
hole cutting
穴開{あなあ}け -
hole density
孔密度{こう みつど} -
hole depth
穴深{あな ふか}さ -
hole detection
穴検出{あな けんしゅつ} -
hole deviation
穴{あな}ずれ -
hole device
ホール素子{そし} -
hole diameter
穴径{あな けい}◆【略】HD -
hole diffusion
《電子工学》正孔拡散{せいこう かくさん} -
hole dimension
穴{あな}(の)寸法{すんぽう} -
hole distance
穴{あな}(の)間隔{かんかく} -
hole distribution
《電子工学》正孔分布{せいこう ぶんぷ} -
hole doping
《電子工学》正孔{せいこう}ドーピング -
hole drilled in the ice
〔ドリルなどで〕氷に開けた穴{あな} -
hole drilling
穴加工{あな かこう} -
hole drilling method
穿孔法{せんこう ほう}◆【略】HDM -
hole dug in the ground
《a ~》地面{じめん}に掘{ほ}られた穴{あな} -
hole dynamics
正孔動力学{せいこう どうりきがく} -
hole effect
ホール効果{こうか} -
hole effective mass
《電子工学》正孔有効質量{せいこう ゆうこう しつりょう} -
hole emission
《電子工学》正孔放出{せいこう ほうしゅつ}
* データの転載は禁じられています。