holdingの検索結果 |
427件 検索結果一覧を見る |
---|---|
holding の変化形 | hold , holds , held / 《複》holdings |
holding の意味・使い方・読み方
-
holding
【名】- 〔農業用{のうぎょう よう}の〕借地{しゃくち}、小作地{こさくち}
- 〔正当{せいとう}に所有{しょゆう}する〕保有資産{ほゆう しさん}、債権{さいけん}、不動産{ふどうさん}◆通例{つうれい}、holdings
- 《スポーツ》ホールディング◆ルールに違反{いはん}して、手などで相手{あいて}の動きを妨害{ぼうがい}すること。
- 《心理学》ホールディング◆患者{かんじゃ}や子どもが、安心{あんしん}して自由{じゆう}な自己表現{じこ ひょうげん}ができるようにさせること。
- 《法律》〔最終的{さいしゅう てき}な〕判決{はんけつ}
- 〔持ち株会社所有{かぶ がいしゃ しょゆう}の〕会社{かいしゃ}、企業{きぎょう}
- 空中待機{くうちゅう たいき}◆目的地{もくてきち}の近くまで来た飛行機{ひこうき}などが、着陸{ちゃくりく}の順番待{じゅんばん ま}ち・天候{てんこう}の回復待{かいふく ま}ちなどのため、上空{じょうくう}の定められたコースをグルグル回って時間{じかん}をつぶすこと。
- 遅延{ちえん}させるための
- 〔一時的{いちじ てき}な〕保有{ほゆう}の
- 〈米俗〉麻薬{まやく}を所持{しょじ}して
holdingを含む検索結果一覧
該当件数 : 427件
-
Holding
【人名】- ホールディング
-
holding a remote-control gadget in one hand
〔テレビ・ビデオなどの〕コントローラーを片手{かたて}に(持って) -
holding action
引き延{の}ばし戦術{せんじゅつ}、持久戦闘{じきゅう せんとう}、妨害行動{ぼうがい こうどう} -
Holding and Positioning Aid
取り付け位置決{いち ぎ}め用補助器具{よう ほじょ きぐ}◆【略】HPA -
holding area
《a ~》保持領域{ほじ りょういき} -
holding basin
集水池{しゅうすい いけ} -
holding beam
保持{ほじ}ビーム -
holding capacities
holding capacityの複数形 -
holding capacity
収容力{しゅうよう りょく}◆【略】HC -
holding cell
待機房{たいき ぼう}◆公判中{こうはん ちゅう}の者を一時的{いちじ てき}に拘置{こうち}する部屋{へや} -
holding center
未決監{みけつ かん} -
holding centre
〈英〉→ holding center -
holding chamber
保持{ほじ}チャンバー◆【略】HC -
holding circuit
保持回路{ほじ かいろ} -
holding coil
保持{ほじ}コイル◆【略】HC -
holding companies
holding companyの複数形 -
holding company
持ち株会社{かぶ がいしゃ} -
holding company affiliate
持ち株会社子会社{かぶ がいしゃ こがいしゃ} -
Holding Company Liquidation Commission
【組織】- 持ち株会社整理委員会◆【略】HCLC
-
holding company structure
《a ~》持株会社組織{もちかぶ がいしゃ そしき} -
holding company system
持ち株会社制度{かぶがいしゃ せいど} -
holding contact
保持接点{ほじ せってん} -
holding cost
在庫費用{ざいこ ひよう} -
holding current
保持電流{ほじ でんりゅう} -
holding drum
支持{しじ}ドラム -
holding effect
保持効果{ほじ こうか} -
holding facilities
holding facilityの複数形 -
holding facility
収容施設{しゅうよう しせつ}、留置場{りゅうちじょう} -
holding fixture
保持固定具{ほじ こてい ぐ}◆【略】HF -
holding force
保持力{ほじりょく} -
holding fuel
待機燃料{たいき ねんりょう} -
holding function
把持機能{はじ きのう} -
holding furnace
《冶金》均熱炉{きんねつろ} -
holding gain
保有利得{ほゆう りとく} -
holding gain or loss
保有損益{ほゆう そんえき} -
holding high
高保{たか も}ち合い -
holding jig
保持治具{ほじ じぐ} -
holding load
保持負荷{ほじ ふか} -
holding loss
保有損失{ほゆう そんしつ} -
holding magnet
保持{ほじ}マグネット[電磁石{でんじしゃく}] -
holding means
保持手段{ほじ しゅだん} -
holding mechanism
保持機構{ほじ きこう} -
holding member
押{お}さえ -
holding of a summit conference
サミット[首脳会議{しゅのう かいぎ}]の開催{かいさい} -
holding of an experts' meeting
専門家会合{せんもんか かいごう}の開催{かいさい} -
holding of annual scholastic ability tests
学力試験{がくりょく しけん}の毎年実施{まいとし/まいねん じっし} -
holding of assets
資産{しさん}の保有{ほゆう} -
holding of fair elections
公正{こうせい}な選挙{せんきょ}の実施{じっし} -
holding of free elections
自由選挙{じゆう せんきょ}の開催{かいさい}
* データの転載は禁じられています。