hlの検索結果 |
61件 検索結果一覧を見る |
---|
hlを含む検索結果一覧
該当件数 : 61件
-
HL
【略】- =hair loss
脱毛{だつもう}、抜{ぬ}け毛 - =hairpin loop
《分子生物》ヘアピンループ - =hairy leukoplakia
毛髪状白斑{もうはつじょう はくはん} - =hallux limitus
限界母趾{げんかい ぼし} - =halogen lamp
《化学》ハロゲン・ランプ - =halogen light
《a ~》ハロゲンライト◆【参考】halogen - =hand length
手の長さ - =hard layer
硬化層{こうか そう} - =hard liquor
〔ウイスキーなどの〕強い酒、火酒{かしゅ} - =harmonic lattice
《物理》調和格子{ちょうわ こうし} - =head length
頭長{とうちょう} - =head lettuce
結球{けっきゅう}レタス - =health literacy
ヘルス[健康{けんこう}]リテラシー◆健康{けんこう}を維持{いじ}するのに必要{ひつよう}な情報{じょうほう}を取得{しゅとく}し、使いこなす能力{のうりょく}のこと。 - =health literate
《be ~》ヘルス[健康{けんこう}]リテラシーがある◆【参考】health literacy - =healthy lifestyle
健康的{けんこう てき}[健全{けんぜん}]なライフスタイル[生活{せいかつ}スタイル・生活様式{せいかつ ようしき}] - =healthy liver
健常{けんじょう}[健康{けんこう}]な肝臓{かんぞう}、正常肝臓{せいじょう かんぞう} - =hearing level
聴力{ちょうりょく}レベル - =hearing loss
聴力{ちょうりょく}損失{そんしつ}[低下{ていか}]、難聴{なんちょう}、聴覚消失{ちょうかく しょうしつ} - =heat load
熱負荷{ねつふか} - =heat loss
熱損失{ねつそんしつ}、ヒート・ロス - =heating load
加熱負荷{かねつ ふか} - =heavy line
太線{ふとせん} - =heel lift
〔靴{くつ}の〕ヒールリフト、(ヒール)積み上げ◆stacked heel(積み上げヒール)を構成{こうせい}する革の層◆【参考】staked heel ; heel - =heel line
ヒール・ライン - =height loss
身長低下{しんちょう ていか} - =hematopoietic [hemopoietic] lineage
造血系{ぞうけつ けい} - =Henle's loop
ヘンレのループ、ヘンレわな - =heparin lock
《医》ヘパリンロック◆静脈内{じょうみゃくない}にカテーテルを留置{りゅうち}し、輸液剤{ゆえき ざい}や薬剤{やくざい}を投与{とうよ}していない時に、血液{けつえき}が逆流{ぎゃくりゅう}して凝固{ぎょうこ}し、カテーテルが閉塞{へいそく}されるのを防ぐために、カテーテル内をヘパリン加生理食塩液{か せいり しょくえん えき}で満たしておくこと。 - =hepatic lipase
肝性{かんせい}リパーゼ - =hepatic lipid
肝臓脂質{かんぞう ししつ} - =hepatic lipidosis
肝{かん}リピドーシス - =hepatic lobectomy
《外科》肝葉切除{かんよう せつじょ}(術{じゅつ}) - =hepatoduodenal ligament
肝十二指腸{かん じゅうにしちょう}間膜{かんまく}[靱帯{じんたい}] - =herd life
群寿命{ぐん じゅみょう} - =heritage language
継承語{けいしょう ご} - =herpes labialis
口唇{こうしん}ヘルペス - =heterocyclic ligand
複素環{ふくそ かん}リガンド - =hidden layer
隠{かく}れ層{そう} - =high language
高位言語{こうい げんご} - =high level
ハイレベル、高いレベル、高レベル、高水準{こう すいじゅん} - =high ligation
高位結紮{こうい けっさつ} - =high likelihood
高い可能性{かのう せい} - =higher level
《a ~》より高いレベル、高位{こうい}レベル - =hind leg
後肢{こうし} - =hippocampal lesion
《医》海馬損傷{かいば そんしょう} - =histiocytic lymphoma
組織球性{そしききゅう せい}リンパ腫{しゅ} - =holmium laser
《化学》ホルミウム・レーザー - =holographic lens
《光学》ホログラフィックレンズ - =home language
家庭語{かてい ご} - =homoserine lactone
《化学》ホモセリン・ラクトン - =hook load
フック荷重{かじゅう} - =horizontal load
水平荷重{すいへい かじゅう} - =horny layer
角質層{かくしつそう} - =household level
家計水準{かけい すいじゅん} - =human leishmaniasis
ヒトリーシュマニア症{しょう} - =human leukemia
《病理》ヒト白血病{はっけつびょう} - =human leukocytes [leucocytes]
ヒト白血球{はっけっきゅう} - =human liver
ヒト肝臓{かんぞう} - =human lung
ヒト肺{はい} - =Humulus lupulus
《植物》ホップ◆学名{がくめい}◆【同】common hop - =hyaline layer
透明層{とうめいそう} - =hyaluronate lyase
ヒアルロン酸{さん}リアーゼ - =hydration level
《化学》水和{すいわ}レベル - =hydraulic lift
油圧{ゆあつ}リフト、水圧{すいあつ}リフト - =hydraulic lime
水硬性石灰{すいこう せい せっかい} - =hydraulic loading
水圧荷重{すいあつ かじゅう} - =hydroperoxide lyase
《化学》ヒドロペルオキシドリアーゼ - =hyoepiglottic ligament
《解剖》舌骨喉頭蓋靱帯{ぜっこつ こうとうがい じんたい} - =hyperlipemia
《病理》脂質異常症{ししつ いじょう しょう}◆日本{にほん}では2007年から、高脂血症{こうしけつしょう}と高コレステロール血症{けっしょう}を合わせて、「脂質異常症{ししつ いじょう しょう}」という総称{そうしょう}が用いられるようになった。 - =hyperlipidemia
《病理》脂質異常症{ししつ いじょう しょう}◆日本{にほん}では2007年から、高脂血症{こうしけつしょう}と高コレステロール血症{けっしょう}を合わせて、「脂質異常症{ししつ いじょう しょう}」という総称{そうしょう}が用いられるようになった。 - =hypoechoic lesion
低{てい}エコー病変{びょうへん} - =hypothalamic lesion
視床下部病変{ししょう かぶ びょうへん} - =hysteresis loss
《物理》ヒステリシス損失{そんしつ}
- =hair loss
-
hl
【略】- =hectoliter
《容積単位》ヘクトリットル◆1ヘクトリットル=100リットル -
HIV-HL
【略】- =HIV-associated hodgkin's lymphoma
HIV関連{かんれん}ホジキンリンパ腫{しゅ} -
HL7
【略】- =Health Level Seven International
HL7協会◆【URL】http://www.hl7.org/ -
HLA
【略】- =helicopter landing area
《a ~》ヘリコプター(の)着陸場所{ちゃくりく ばしょ} - =histocompatibility locus antigen
《免疫》組織適合抗原{そしき てきごう こうげん} - =human leukocyte [leucocyte] antibody
ヒト白血球抗体{はっけっきゅう こうたい} - =human leukocyte [leucocyte] antigen
ヒト白血球抗原{はっけっきゅう こうげん} - =human leukocytic antigen
ヒト白血球抗原{はっけっきゅう こうげん} - =Human Life Amendment
人間{にんげん}の生命{せいめい}に関する憲法修正案{けんぽう しゅうせい あん} - =human lymphocyte antigen
ヒトリンパ球抗原{きゅう こうげん} - =hydraulic lash adjuster
〔自動車{じどうしゃ}などの〕油圧{ゆあつ}ラッシュアジャスター - =hypoxic lactic acidosis
低酸素性乳酸{ていさんそ せい にゅうさん}アシドーシス
- =helicopter landing area
-
HLA Ag
→ HLA antigen -
HLA antigen
HLA抗原{こうげん} -
HLA gene
HLA遺伝子{いでんし} -
HLA matching
【略】- =human leukocyte [leucocyte] antigen matching
HLA[ヒト白血球抗原{はっけっきゅう こうげん}]適合性{てきごう せい} -
Hladky
【人名】- フラトキー
-
Hlasco
【人名】- フワスコ
-
Hlavac
【人名】- ラバック
-
Hlavsa
【人名】- フラフサ
-
HLA-identical donor
HLA適合{てきごう}ドナー
【表現パターン】HLA-matched [HLA-identical] donor -
HLA-identical sibling donor
HLA一致同胞{いっち どうほう}ドナー
【表現パターン】HLA-matched [HLA-identical] sibling donor -
HLA-matched donor
HLA適合{てきごう}ドナー
【表現パターン】HLA-matched [HLA-identical] donor -
HLA-matched sibling donor
HLA一致同胞{いっち どうほう}ドナー
【表現パターン】HLA-matched [HLA-identical] sibling donor -
HLB
【略】- =heart-lung bypass
心肺{しんはい}バイパス - =home loan bank
《a ~》住宅融資銀行{じゅうたく ゆうし ぎんこう} - =hydrophile-lipophile balance
親水性{しんすい せい}・親油性{しんゆ せい}バランス - =hydrophilic-lipophilic balance
親水性親油性{しんすい せい しんゆ せい}バランス
- =heart-lung bypass
-
HLBD
【略】- =high-level block diagram
《コ》ハイレベル・ブロック図 -
HLC
【略】- =healthy lifestyle choices
健康的{けんこう てき}[健全{けんぜん}]なライフスタイル[生活{せいかつ}スタイル・生活様式{せいかつ ようしき}]の選択{せんたく} - =heavy lift charge
重量貨物割増料{じゅうりょう かもつ わりまし りょう} - =Henry's law constant
《化学》ヘンリー則定数{そく ていすう} - =hepatocyte-like cells
肝細胞様細胞{かんさいぼう よう さいぼう} - =household life cycle
世帯{せたい}のライフサイクル - =housing loan corporation
住宅金融公庫{じゅうたく きんゆう こうこ} - =human life cycle
人間{にんげん}のライフサイクル - =human liver cancer
《病理》ヒト肝臓{かんぞう}がん - =human lung cancer
《病理》ヒト肺{はい}がん
- =healthy lifestyle choices
-
HLCM
【略】- =hardware life cycle management
ハードウェアのライフサイクル管理{かんり} -
HLCs
【略】- =hematopoietic [hemopoietic] lineage cells
造血系細胞{ぞうけつ けい さいぼう} -
hld.
【省略形】- = hold
-
HLD
【略】- =half lethal dose
半致死{はん ちし}(線{せん})量{りょう} - =high-level disinfectant
《医》高水準消毒薬{こう すいじゅん しょうどくやく} - =high-level disinfection
《医》高度消毒{こうど しょうどく} - =high-lift device
《航空》高揚力装置{こう ようりょく そうち} - =hold
《野球》ホールド◆リリーフピッチャーがセーブのできるところで登板{とうばん}し、一人以上{ひとり いじょう}のバッター(1/3回以上{かい いじょう})を倒し、リードを守って退場{たいじょう}すること。◆【語源】Chicago Baseball ReportのJohn Dewan(ジョン・デワン)とMike O'Donnell(マイク・オドネル)の造語{ぞうご}(1986年)
- =half lethal dose
-
HLE
【略】- =hidden line elimination
《コ》隠線処理{いんせん しょり} - =homogeneous linear equation
同次線形方程式{どうじ せんけい ほうていしき}
- =hidden line elimination
-
Hlebica
【人名】- レビーカ
-
HLF
【略】- =historical log file
履歴{りれき}ログファイル - =horizontal laminar flow
《医》水平層流{すいへい そう りゅう}
- =historical log file
-
HLGT
【略】- =high level group term
高位{こうい}グループ用語{ようご} -
HLH
【略】- =hemophagocytic lymphohistiocytosis
《病理》血球貪食性{けっきゅう どんしょく せい}リンパ組織症{そしき しょう} - =human luteinizing hormone
ヒト黄体化{おうたい か}ホルモン - =hypoplastic left heart
《医》左心低形成{さしん ていけいせい}
- =hemophagocytic lymphohistiocytosis
-
HLH protein
【略】- =helix-loop-helix protein
《生化学》ヘリックス・ループ・ヘリックス・タンパク質{しつ} -
HLH structure
【略】- =helix-loop-helix structure
《生化学》ヘリックス・ループ・ヘリックス構造{こうぞう} -
HLH transcription factor
【略】- =helix-loop-helix transcription factor
《生化学》ヘリックス・ループ・ヘリックス型転写因子{がた てんしゃ いんし} -
HLHS
【略】- =hypoplastic left heart syndrome
左心低形成症候群{さしん てい けいせい しょうこうぐん} -
HLHW
【略】- =high-level liquid waste
高レベル廃液{はいえき}[液体廃棄物{えきたい はいきぶつ}] -
HLI
【略】- =highly leveraged institution
高レバレッジ機関{きかん}◆低い自己資産比率{じこ しさん ひりつ}で巨額{きょがく}な資金{しきん}を動かす金融機関{きんゆう きかん} - =highly liquid investment
《a ~》流動性{りゅうどう せい}の高い投資{とうし} - =human leukocyte [leucocyte] interferon
ヒト白血球{はっけっきゅう}インターフェロン
- =highly leveraged institution
-
Hlinka
【人名】- フリンカ
-
HLL
【略】- =hell let loose
大騒動{だい そうどう}、大混乱{だい こんらん} - =high-level language
高水準{こう すいじゅん}[ハイレベル]言語{げんご} - =high-level logic
高レベル論理{ろんり} - =higher level language
高水準言語{こうすいじゅん げんご}
- =hell let loose
-
HLLA
【略】- =human lymphocyte leukocyte [leucocyte] antigen
ヒトリンパ白血球抗原{はっけっきゅう こうげん} -
HLLM
【略】- =high-level language machine
高級言語{こうきゅう げんご}マシン -
HLLV
【略】- =heavy lift launch vehicle
重量物{じゅうりょう ぶつ}打{う}ち上{あ}げロケット -
HLM
【略】- =heart-lung machine
人工心肺{しんぱい}(装置{そうち}) - =hemosiderin-laden macrophage
ヘモジデリン(が)沈着{ちんちゃく}(した)マクロファージ - =hierarchical linear model
《統計》階層線形{かいそう せんけい}モデル - =high-level meeting
ハイ[高級{こうきゅう}・高官{こうかん}]レベルの会談{かいだん}[会議{かいぎ}・協議{きょうぎ}] - =human liver microsome
ヒト肝{かん}ミクロソーム
- =heart-lung machine
-
HLMC
【略】- =human lung mast cells
ヒト肺肥満細胞{はい ひまん さいぼう} -
HLNW
【略】- =high-level nuclear waste
高レベル放射性廃棄物{ほうしゃせい はいきぶつ} -
Hlohovec
【地名】- フロホベツ
-
HLOL
【インターネット略】- = (I'm) hysterically laughing out loud.
ヒステリックに[狂乱状態{きょうらん じょうたい}で・ひどく興奮{こうふん}して]大笑{おお わら}いしています。 -
hlose a vast amount of money
巨額{きょがく}の金を失う -
HLP
【略】- =haloperidol
ハロペリドール◆抗精神薬{こう せいしん やく} - =heart-lung preparation
心肺標本{しんぱい ひょうほん} - =helicase-like protein
ヘリカーゼ様タンパク質{しつ} - =histone-like protein
ヒストン様タンパク質{しつ} - =hypnotic language pattern
《a ~》催眠{さいみん}(の)言語{げんご}パターン
- =haloperidol
-
HLPD
【略】- =high-level political dialogue
ハイレベルの政治対話{せいじ たいわ} -
HLPL
【略】- =high-level programming language
高水準{こう すいじゅん}プログラミング言語{げんご} - =higher-level programming language
より高水準{すいじゅん}[レベル]のプログラミング言語{げんご}
- =high-level programming language
-
HLPR
【略】- =high-level penicillin resistance
高度{こうど}ペニシリン耐性{たいせい} - =hindlimb placing response
後肢{こうし}の置き直し反応{はんのう}
- =high-level penicillin resistance
* データの転載は禁じられています。