highfiveの検索結果 |
13件 検索結果一覧を見る |
---|
highfive の意味・使い方・読み方
-
highfive
【他動】- → high-five
highfiveを含む検索結果一覧
該当件数 : 13件
-
high-five
【他動】- 〈俗〉〔~に〕ハイタッチをする◆【参考】high five
-
high five
片手{かたて}でのハイタッチ◆日常{にちじょう}のあいさつのしぐさとして、あるいはスポーツ選手{せんしゅ}などが見事{みごと}なプレーをしたときの喜びを表すためにお互いに片手{かたて}を挙{あ}げて手のひらをパチンと打ち合わせること。腰の高さでこの動作{どうさ}を行うことをlow fiveという。◆【参考】high ten -
highfive one another
→ high-five one another -
high-five one another
〈俗〉〔お互{たが}いに〕ハイタッチする -
high five-figure
〔数字{すうじ}(特に金額{きんがく})が〕5桁{けた}の上の[高い]方の◆7万から9万 -
give high five
ハイタッチをする◆【参考】high five -
slap high five
ハイタッチをして喜{よろこ}び合う -
verbal high five
《a ~》言葉{ことば}(で)のハイタッチ◆「良くやった」という意味{いみ}合{あ}いの短い言葉{ことば}。◆【参考】high five -
exchange a high-five with
〈俗〉(人)とハイタッチを交わす -
average in high-five-figure proportions
平均{へいきん}して5桁{けた}の上の数字{すうじ}である -
mid-to-high five-figure
【形】- 〔数字{すうじ}が〕5桁{けた}の後半{こうはん}の◆5万から9万9999
-
exchange high-fives with
(人)と両手{りょうて}をぶつけ合って互{たが}いに祝福{しゅくふく}する