higの検索結果 |
21134件 検索結果一覧を見る |
---|
higを含む検索結果一覧
該当件数 : 21134件
-
HIG
【略】- =high-income group
高所得層{こうしょとく そう} - =highly ionized gas
高電離度{こう でんりど}のガス
- =high-income group
-
Higashi Mikawa Regional Research Center
【組織】- 社団法人東三河地域研究センター◆【略】HRRC◆愛知県・豊橋市。愛知県知事の所管。1983年に設立◆【URL】http://www.hrrc.jp/
-
Higashi Nihon House Co., Ltd.
【組織】- 東日本ハウス
-
Higashikurume Medical Association
【組織】- 社団法人東久留米医師会
-
Higashi-Nippon Bank, Limited
【組織】- 東日本銀行
-
Higazi
【人名】- ヒガーズィー
-
Higden
【人名】- ヒグデン
-
Higehananomia palpalis
《昆虫》クリイロヒゲハナノミ◆学名{がくめい} -
Higenyi
【人名】- ヒゲニィ
-
hIGF
【略】- =human insulin-like growth factor
ヒトインスリン様成長因子{よう せいちょう いんし} -
Higginbotham
【人名】- ヒギンボトム◆ファミリーネーム
-
Higgins
【人名】- ヒギンス、ヒギンズ◆ファミリーネーム
-
Higgins Lake
【地名】- ヒギンズ湖
-
Higginson
【人名】- ヒギンソン
-
higgle
【自動】- = haggle
-
higgledypiggledy
【副】- → higgledy-piggledy
- → higgledy-piggledy
-
higgledy-piggledy
【副】- 乱雑{らんざつ}に、ゴチャゴチャに、めちゃくちゃに
- 乱雑{らんざつ}な、めちゃくちゃな
-
Higgott
【人名】- ヒゴット
-
Higgs
【人名】- ヒッグズ
-
Higgs boson
《物理》ヒグス粒子{りゅうし}、ヒッグス粒子{りゅうし}◆Higgs boson=Higgs particle。Peter Higgs(Edinburgh University)が1960年代{ねんだい}に提案{ていあん}した粒子{りゅうし}。物質{ぶっしつ}が質量{しつりょう}を持つことを説明{せつめい}できるとした。2012年7月、ヒッグス粒子{りゅうし}の存在{そんざい}が確認{かくにん}された。 -
Higgs boson particle
《物理》ヒッグス粒子{りゅうし}◆【略】HBP -
Higgs field
《物理》ヒッグス場 -
Higgs mechanism
《the ~》《物理》ヒッグス機構{きこう} -
Higgs particle
《物理》ヒグス粒子{りゅうし}、ヒッグス粒子{りゅうし}◆Higgs boson=Higgs particle。Peter Higgs(Edinburgh University)が1960年代{ねんだい}に提案{ていあん}した粒子{りゅうし}。物質{ぶっしつ}が質量{しつりょう}を持つことを説明{せつめい}できるとした。2012年7月、ヒッグス粒子{りゅうし}の存在{そんざい}が確認{かくにん}された。 -
Higgs, Peter
【人名】- = Peter Higgs
-
Higgs potential
《物理》ヒッグスポテンシャル -
high
【形】- 〔山や建物{たてもの}などが〕そびえる、そそり立つ
- 〔人が届{とど}かない〕高い所にある、上の方の
- 〔基準{きじゅん}から~の〕高さの、高度{こうど}の
- 〔時期{じき}が〕盛{さか}りの、最盛期{さいせいき}の
- 〔発達{はったつ}の度合{どあ}いが〕高度{こうど}の、進んだ
- 〔価格{かかく}などが〕高い、高額{こうがく}な
- 《音楽》〔音程{おんてい}が〕高い、高音{こうおん}の
- 〔声が〕甲高{かんだか}い、キンキンする
- 〔風雨{ふうう}が〕強い、激{はげ}しい
- 〔地位{ちい}が〕高い、高位{こうい}の
- 〔生活{せいかつ}が〕ぜいたくな、豪勢{ごうせい}な
- 〔肉が〕悪くなった、匂{にお}いがする
- 〔車のギアが〕高い、上の
- 〔評価{ひょうか}などが〕好意的{こうい てき}な、友好的{ゆうこう てき}な
- 〔精神{せいしん}が〕高潔{こうけつ}な、不屈{ふくつ}の
- 〔犯罪{はんざい}などが〕重大{じゅうだい}な、由々{ゆゆ}しい
- 《言語学》〔母音{ぼいん}が〕高舌{こうぜつ}の、高段{こうだん}の
- 〈話〉〔気分{きぶん}が〕高揚{こうよう}した、ハイになった
・I'm so high right now. : 私は今、超ハイになっています。/すごいワクワクしてる。 - 〈俗〉〔酒や麻薬{まやく}で〕酔{よ}った、ぼんやりした
・Are you high or something? : 薬でもやってるのか?◆【場面】相手の言動がおかしい。麻薬でも使っていて酩酊状態なのか、と疑問に思う。または、そういう言い方でからかう。
- 〔高さが〕高く、高度{こうど}に
- 〔価格{かかく}などが〕高価{こうか}に、高額{こうがく}に
- 〔生活{せいかつ}などが〕ぜいたくに、豪勢{ごうせい}に
- 高い場所{ばしょ}[地域{ちいき}]
- 最高{さいこう}値[記録{きろく}]
- 《気象》最高気温{さいこう きおん}
・The high was minus 10. : 最高気温はマイナス10度でした。 - 《気象》高気圧{こうきあつ}◆【同】anticyclone
- 〈米話〉高校{こうこう}◆【用法】特定{とくてい}の高校{こうこう}を指すときに用いられる。◆【同】high school
- 〈米話〉〔自動車{じどうしゃ}の〕トップ・ギア◆【同】〈英〉top
- 〈話〉〔気分{きぶん}の〕高揚感{こうよう かん}、ハイ
- 〈俗〉〔酒や麻薬{まやく}による〕恍惚感{こうこつかん}
-
High
【人名】- ハイ
【地名】- ハイ島
-
high 10
→ high ten -
high 10-figure
→ high ten-figure -
high 2-figure
→ high two-figure -
high 3-figure
→ high three-figure -
high 4-figure
→ high four-figure -
high 5
→ high five -
high 5-figure
→ high five-figure -
high 6-figure
→ high six-figure -
high 7-figure
→ high seven-figure -
high 8-figure
→ high eight-figure -
high 9
→ high nine -
high 9-figure
→ high nine-figure -
high __ bits
上位{じょうい}_ビット -
high __-figure
〔数字{すうじ}(特に金額{きんがく})が〕_桁{けた}の上の[高い]方の◆「上の方」または「高い方」は1から9までのうちの7、8、9を指す。 -
high absorbance
高吸収{こうきゅうしゅう} -
high absorbency
高吸収性{こう きゅうしゅう せい} -
high absorption
高吸収{こうきゅうしゅう} -
high absorption of cholesterol
コレステロール吸収性{きゅうしゅう せい}の高さ -
high academic level
《a ~》高い教育水準{きょういく すいじゅん} -
high academic performance of students
生徒{せいと}の高い学業成績{がくぎょう せいせき} -
high acceleration
高加速度{こう かそくど} -
high accuracy
高精度{こうせいど}◆【略】HA
* データの転載は禁じられています。