語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

heretoの検索結果

56 検索結果一覧を見る

hereto の意味・使い方・読み方

  • hereto

    【副】
      この文書{ぶんしょ}に、これに、ここに
    【発音】[US] hirtú | [UK] hìətúː、【@】[US]ヒァトゥ、[UK]ヒアトゥー、【分節】here・to
    単語帳

heretoを含む検索結果一覧

該当件数 : 56件
  • here-to

    hereto
    単語帳
  • here to cheer for

    《be ~》(人)を応援{おうえん}しに来ている
    単語帳
  • here to see

    《be ~》~を見に[(人)に会いに・(人)に面会{めんかい}しに]来て[訪{たず}ねてきて]いる
    単語帳
  • here to stay

    《be ~》普及{ふきゅう}している、生活{せいかつ}に浸透{しんとう}している◆【類】to be permanent ; to be forever
    ・I have the feeling that ^cellphones are [the cellphone is] here to stay. : 携帯電話{けいたい でんわ}はすっかり普及{ふきゅう}したような気がする。
    ・Java is here to stay. : これからはJavaの時代{じだい}です。◆【参考】Java
    単語帳
  • annexed hereto

    《be ~》これに添付{てんぷ}されている
    単語帳
  • attached hereto as a part of this agreement

    《be ~》〔文書{ぶんしょ}が〕本契約{ほん けいやく}の一部{いちぶ}として添付{てんぷ}されている
    単語帳
  • attached hereto as Annex 1

    《be ~》〔文書{ぶんしょ}が契約書{けいやくしょ}などに〕付属文書{ふぞく ぶんしょ}1として添付{てんぷ}されている
    単語帳
  • parties hereto

    本契約{ほん けいやく}の当事者{とうじしゃ}
    単語帳
  • party hereto

    《the ~》当事者{とうじしゃ}◆複数人{ふくすう にん}の場合{ばあい}はparties
    単語帳
  • click here to submit feedback about

    ~のご意見{いけん}ご感想{かんそう}はここをクリックしてご投稿{とうこう}ください
    単語帳
  • come here to drop a book off

    本を届{とど}けにここへ来る
    単語帳
  • come here to drop off a book

    本を届{とど}けにここへ来る
    単語帳
  • From Here To Eternity

    【映画】
      地上より永遠に◆米1953年《監督》フレッド・ジンネマン《出演》バート・ランカスター、デボラ・カー、モンゴメリー・クリフト◆タイトルは「ここよりとわに」と読む《受賞》アカデミー作品賞、監督賞、脚本、助演男優(フランク・シナトラ)助演女優賞(ドナ・リード)賞、撮影賞、編集賞、サウンド賞
    単語帳
  • From Here to Eternity

    【著作】
      地上{ちじょう}より永遠{えいえん}に◆米1951年《著》ジェームズ・ジョーンズ(James Jones)◆「地上より永遠に」(1953年)として映画化されている。
    単語帳
  • from here to there

    ここからそこまで(に)、ここからあちらへ、現在地{げんざいち}から目的地{もくてきち}
    単語帳
  • from here to Timbuktu

    ここから地の果てまで
    単語帳
  • not here to argue with

    《be ~》こんなところで~と議論{ぎろん}するつもりはない
    単語帳
  • out here to make money

    《be ~》お金をもうけるために(よそから)ここに来ている
    単語帳
  • pause here to explain

    ここで一息{ひといき}ついて[入れて]~について説明{せつめい}する
    単語帳
  • appendix attached hereto

    〔契約書{けいやくしょ}などに〕添付{てんぷ}される付属書{ふぞくしょ}
    単語帳
  • drawings attached hereto

    本願明細書{ほんがん めいさいしょ}に添付{てんぷ}の図面{ずめん}
    単語帳
  • specifications attached hereto

    本書{ほんしょ}に添付{てんぷ}の仕様書{しようしょ}
    単語帳
  • bring someone here to

    (人)を(人)のいるここまで連れてくる
    単語帳
  • distance from here to

    《the ~》ここから~までの距離{きょり}
    単語帳
  • scattered from here to breakfast

    《be ~》方々{ほうぼう}に散らばっている◆【同】scattered from hell to breakfast
    単語帳
  • not have space here to

    ここで~する余裕{よゆう}[余地{よち}]はない
    単語帳
  • This book is here to

    本書{ほんしょ}は~するために書かれたものである
    単語帳
  • agreement of the party hereto

    当事者{とうじしゃ}の合意{ごうい}
    単語帳
  • each of the parties hereto

    本契約{ほん けいやく}の各当事者{かく とうじしゃ}
    単語帳
  • either of the parties hereto

    本契約{ほん けいやく}の(いずれか)一方{いっぽう}の当事者{とうじしゃ}
    単語帳
  • by each of the parties hereto

    本契約書{ほん けいやくしょ}の当事者{とうじしゃ}それぞれによって
    単語帳
  • if and when any party hereto shall so request

    本契約当事者{ほん けいやく とうじしゃ}のいずれかが要請{ようせい}した場合{ばあい}
    単語帳
  • set forth in ~ attached hereto

    本契約書{ほん けいやくしょ}に添付{てんぷ}した~に記載{きさい}
    単語帳
  • final and binding upon the parties hereto

    《be ~》最終的{さいしゅう てき}なものであり、本契約当事者{ほん けいやく とうじしゃ}を拘束{こうそく}する
    単語帳
  • unless amicably resolved by the parties hereto

    本契約当事者間{ほん けいやく とうじしゃ かん}で友好的{ゆうこう てき}に解決{かいけつ}されない場合{ばあい}は、本契約当事者間{ほん けいやく とうじしゃ かん}の友好的{ゆうこう てき}な話し合いによって解決{かいけつ}できないときは
    単語帳
  • constitute the entire agreement between the parties hereto

    〔契約書{けいやくしょ}が〕両当事者{りょう とうじしゃ}が完全{かんぜん}に合意{ごうい}したことを証明{しょうめい}する
    【表現パターン】constitute the entire agreement between the parties (hereto)
    単語帳
  • except by a writing signed by the parties hereto

    本契約{ほん けいやく}の当事者{とうじしゃ}が署名{しょめい}した書面{しょめん}[文書{ぶんしょ}]によらない限り
    単語帳
  • shall mean ~ set forth in Exhibit A attached hereto

    本契約書{ほん けいやくしょ}に添付{てんぷ}の付属書{ふぞくしょ}Aに規定{きてい}される~を意味{いみ}するものとする
    単語帳
  • by means determined from time to time by the parties hereto

    本契約当事者{ほん けいやく とうじしゃ}が適宜決定{てきぎ けってい}する方法{ほうほう}[手段{しゅだん}]により
    単語帳
  • heretofore

    【副】
      これまで、今まで、従来{じゅうらい}
    【発音】hìətufɔ́ː、【@】ヒアトゥフォー、【分節】here・to・fore
    単語帳
  • heretofore described

    前述{ぜんじゅつ}
    【表現パターン】heretofore [previously] described
    単語帳
  • heretofore impossible feat

    《a ~》これまでに不可能{ふかのう}だった偉業{いぎょう}
    単語帳
  • heretofore known

    《特許》公知{こうち}
    単語帳
  • heretofore neglected area of study

    《a ~》これまで無視{むし}されてきた研究分野{けんきゅう ぶんや}
    単語帳
  • heretofore unknown details

    《a ~》従来{じゅうらい}[これまでに]知{し}られていなかった詳細{しょうさい}
    単語帳
  • heretofore unknown facts

    《a ~》従来{じゅうらい}[これまでに]知{し}られていなかった事実{じじつ}
    単語帳
  • heretofore unknown information

    《a ~》従来{じゅうらい}[これまでに]知{し}られていなかった情報{じょうほう}
    単語帳
  • heretofore unknown mechanism

    《a ~》従来{じゅうらい}[これまでに]知{し}られていなかったメカニズム
    単語帳
  • here-today-gone-tomorrow

    【形】
      一時的{いちじ てき}な、一時{いちじ}だけの
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。