hemlineの検索結果 |
9件 検索結果一覧を見る |
---|---|
hemline の変化形 | 《複》hemlines |
hemline の意味・使い方・読み方
-
hemline
【名】- 〔女性{じょせい}の衣類{いるい}の〕裾{すそ}(の線)◆可算{かさん}◆スカートやドレスなどの一番下{いちばん した}の線。
- 〔女性{じょせい}の衣類{いるい}の〕裾{すそ}の高さ◆床から裾までの高さ。◆【同】hem
hemlineを含む検索結果一覧
該当件数 : 9件
-
hemline theory
〔株式市場{かぶしき しじょう}の〕スカート丈理論{たけ りろん}◆スカート丈が短くなる(裾が上がる)と上げ相場{そうば}になり、長くなる(裾が下がる)と下げ相場{そうば}になるというもの。
【表現パターン】hemline [skirt length] theory -
asymmetric hemline
非対称{ひ たいしょう}な裾{すそ}のカット -
asymmetrical hemline
→ asymmetric hemline -
frayed hemline
《a ~》ほつれた裾{すそ} -
perfect hemline length
《someone's ~》〔ドレス・スカートなど〕(人)に一番似合{いちばん にあ}う丈{たけ} -
lift the hemline
裾{すそ}を上げる -
raise a hemline
〔ドレスの〕裾{すそ}を上げる -
dress with a low hemline
裾{すそ}の長いドレス