helenの検索結果 |
53件 検索結果一覧を見る |
---|
helenを含む検索結果一覧
該当件数 : 53件
-
Helen
【名】- 《ギリシャ神話》ヘレン◆最初{さいしょ}の「女」。ゼウス(Zeus)とレダ(Leda)の娘。メネラウス(Menelaus)の妻。パリス(Paris)が奪い、トロイ(Troy)に連れて行ってしまったのでトロイ戦争{せんそう}になってしまった。
【人名】- ヘリン◆ファーストネーム◆【愛称】Nora(ノラ)◆【語源】ギリシャ語で「聡明な人」。Helena、Aileen、Eleanor、Lennieも同系列の名。◆【例】Helen Reddy(ポピュラー歌手)
【機名】- ヘレン◆第2次世界大戦で使用された陸軍100式重爆撃機「呑龍」の連合国コードネーム。型番:キ49。製造会社:中島製作所(後の富士重工)。
【著作】- ヘレネ◆ギリシャ《著》エウリピデス(Euripides)
【発音】hélən、【分節】Hel・en -
Helen Bannerman
【人名】- ヘレン・バンナーマン◆スコットランドの女性童話作家(1862年生・1946年没)。夫の赴任に伴ってインドで長く暮らし、インドを舞台にした「ちびくろサンボ(The Story of Little Black Sambo)」などの多くの童話や絵本を作った。
-
Helen Brown
【人名】- = Helen Gurley Brown
-
Helen Clark
【人名】- ヘレン・クラーク首相{しゅしょう}◆ニュージランド女性首相(2001年)。ニックネームは美しいカブト虫(beautiful beetle)。◆【参考】beautiful beetle
-
Helen Curtis Industries, Inc.
【組織】- ヘレン・カーチス
-
Helen Fisher
【人名】- ヘレン・フィッシャー◆1945~。文化人類学と精神心理学のリサーチャー。著書に「愛はなぜ終わるのか(Anatomy of Love)」(1992年)など。
-
Helen G. Brown
【人名】- = Helen Gurley Brown
-
Helen Gurley Brown
【人名】- ヘレン・ガーリー・ブラウン◆コスモポリタン誌(Cosmopolitan)の編集長を32年にわたって務めたアメリカの作家・編集者(1922年生まれ)。
-
Helen Hayes
【人名】- ヘレン・ヘイズ◆女優。マデロンの悲劇(1931年)でアカデミー主演女優賞、大空港(1970年)でアカデミー助演女優賞を受賞
-
Helen Keller
【人名】- ヘレン・ケラー◆三重苦を克服した米国の著述家・講演者(1880~1968年)
-
Bannerman, Helen
【人名】- = Helen Bannerman
-
black/white Helen
→ black-and-white Helen -
black-and-white Helen
《昆虫》シロオビモンキアゲハ◆チョウの仲間{なかま} -
black-white Helen
→ black-and-white Helen -
Brown, Helen Gurley
【人名】- = Helen Gurley Brown
-
Clark, Helen
【人名】- = Helen Clark
-
Fisher, Helen
【人名】- = Helen Fisher
-
Hayes, Helen
【人名】- = Helen Hayes
-
Keller, Helen
【人名】- = Helen Keller
-
Tokyo Helen Keller Association, Inc.
【組織】- 東京ヘレン・ケラー協会海外盲人援護事業事務局◆【略】THKA
-
Helena
【人名】- エレナ、ヘレナ◆Lena(レナ/レーナ/レイナ/リーナ)と略されることがある。
【地名】- ヘレナ◆米国モンタナ州の州都
-
Helena Daily World
【新聞名】- 《The ~》ザ・ヘレナ・デイリー・ワールド◆米国アーカンソー州
-
Helena Independent Record
【新聞名】- ヘレナ・インディペンデント・レコード◆米国モンタナ州
-
Helena Rubinstein
【人名】- ヘレナ・ルビンスタイン◆1872~1965年。化粧品ブランドのヘレナ・ルビンスタインを作り上げた起業家。
-
Helena, Saint
【人名】- = Saint Helena
-
helenalin
【名】- 《化学》ヘレナリン
-
Helene
【人名】- エレーヌ、ヘレネ、ヘレン◆女
-
helenien
【名】- 《化学》ヘレニエン
-
helenium
= sneezeweed
【発音】həlíːniəm、【@】ハリーニアム、【分節】he・le・ni・um -
Helenium autumnale
《植物》ヘレニウム・アウツムナレ◆学名{がくめい}◆【同】common sneezeweed -
Helenium sp.
《植物》ヘレニウム◆学名{がくめい}◆【同】sneezeweed -
Helensburgh
【地名】- ヘレンズバラ◆イギリス・スコットランドのアーガイル・ビュート(Argyll and Bute)カウンシル地域にあり、クライド湾の北に位置する町(burgh)。
-
Boxing Helena
【映画】- ボクシング・ヘレナ◆米1993年
-
Calypte helenae
《鳥》マメハチドリ◆学名{がくめい} -
Hypothymis helenae
《鳥》フジイロヒタキ◆学名{がくめい} -
Inula helenium
《植物》オオグルマ、大車{おおぐるま}、エレキャンペーン◆学名{がくめい}◆【同】elecampane◆【略】IH -
Papilio helenus
《昆虫》モンキアゲハ◆学名{がくめい} -
Papilio helenus helenus
《昆虫》モンキアゲハ◆学名{がくめい} -
Papilio helenus nicconicolens
《昆虫》モンキアゲハ◆学名{がくめい} -
Parotia helenae
《鳥》ヒガシタンビカンザシフウチョウ◆学名{がくめい}◆【同】eastern parotia -
Rubinstein, Helena
【人名】- = Helena Rubinstein
-
S. Helena
【人名】- = Saint Helena
-
Saint Helena
【人名】- 聖{せい}ヘレナ◆古代ローマのコンスタンティヌス大帝の母(250頃~330)。270年頃に後の皇帝コンスタンティウスと結婚して、コンスンタンティヌスを生んだ。325年に息子からアウグスタの称号を受けて、エルサレムに聖遺物発見の旅に出かけ、「真の十字架」を発見したとされる。伝説によれば、病気の女を呼んで十字架に触らせ、病気が治るのを確認したという。◆【参考】the True Cross
【地名】- セント・ヘレナ島◆南大西洋にある火山島で、その属領であるアセンション島(Ascension Island)とトリスタン・ダ・クーニャ(Tristan da Cunha)と共にイギリスの海外領土を構成する。1502年にポルトガル人のJoao da Nova(ジョアン・ダ・ノーバ)によって発見された。17世紀になるとイギリスが島の領有権を主張して東インド会社の船が寄港するようになり、1658年には農園と要塞が作られた。陸地から遠く離れているために犯罪者の流刑地とされ、1815年にはナポレオン1世が流されて死ぬまで(1821年)過ごした。
- セント・ヘレナ山◆【同】Mount Saint Helena
-
Saint Helena Bay
【地名】- セント・ヘレナ湾{わん}
-
Saint Helens
【地名】- セントヘレンズ◆英国
-
St. Helena
→ Saint Helena【地名】- セントヘレナ◆アフリカ
-
St. Helena Bay
→ Saint Helena Bay -
St. Helena island
【地名】- セントヘレナ島
-
St. Helena Star
【新聞名】- セントヘレナ・スター◆米国カリフォルニア州
-
St. Helens
→ Saint Helens【映画】- セント・ヘレンズ◆米1981年
* データの転載は禁じられています。