語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

held toの検索結果

61 検索結果一覧を見る

held to の意味・使い方・読み方

  • held to

    1. 《be held to do》〔行事{ぎょうじ}などが〕~するために開催{かいさい}される
    1. 《be held to something》〔約束{やくそく}・規則{きそく}・方針{ほうしん}・基準{きじゅん}など〕に縛{しば}られる
    単語帳

held toを含む検索結果一覧

該当件数 : 61件
  • held to a minimum

    《be ~》最小限{さいしょうげん}にとどめられる
    単語帳
  • held to be more important than

    《be ~》〔主語{しゅご}は〕~よりも重要視{じゅうようし}されている、~よりも重要{じゅうよう}であると思われて[考えられて・信じられて]いる
    単語帳
  • held to maturity

    《be ~》償還期限{しょうかん きげん}まで保有{ほゆう}される
    単語帳
  • held-to-maturity bonds

    〈日〉《会計》満期保有{まんき ほゆう}(目的{もくてき})債券{さいけん}◆ちなみに、米国{べいこく}では、held-to-maturity securities(満期保有目的有価証券{まんき ほゆう もくてき ゆうか しょうけん})という表現{ひょうげん}が使用{しよう}されている。
    単語帳
  • held-to-maturity investments

    《金融》満期保有{まんき ほゆう}(目的{もくてき})投資{とうし}
    単語帳
  • held-to-maturity securities

    〈米〉《会計》満期保有目的有価証券{まんき ほゆう もくてき ゆうか しょうけん}
    単語帳
  • held-to-maturity security

    held-to-maturity securitiesの複数形
    単語帳
  • bonds held to maturity

    《金融》満期保有{まんき ほゆう}(目的{もくてき}の)債券{さいけん}
    単語帳
  • ceremony held to commemorate the __ anniversary of

    《a ~》~の_周年{しゅうねん}記念{きねん}[を祝して行われた・を記念{きねん}して催{もよお}された]式典{しきてん}◆__には序数{じょすう}が入る。
    単語帳
  • not held to

    《be ~》~が貫{つらぬ}かれない、~が保{たも}たれない
    単語帳
  • securities held to maturity

    満期保有証券{まんき ほゆう しょうけん}
    単語帳
  • debt security held to maturity

    満期保有債券{まんき ほゆう さいけん}◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のsecuritiesで。
    単語帳
  • at a press briefing held to mark the event

    その出来事{できごと}を記念{きねん}する記者会見{きしゃ かいけん}
    単語帳
  • held over to the next regular Diet session

    《be ~》〔法案{ほうあん}が〕来年{らいねん}の通常国会{つうじょう こっかい}に持ち越{こ}される
    単語帳
  • held up to be

    《be ~》~として祭り上げられる
    単語帳
  • plebiscite held pertaining to the use of

    ~の使用{しよう}を巡{めぐ}る[巡{めぐ}って行われた]住民投票{じゅうみん とうひょう}
    単語帳
  • fulfill a long-held desire to

    ~したいという長年{ながねん}の願望{がんぼう}を満たす
    【表現パターン】meet [satisfy, fulfill] a long-held desire to
    単語帳
  • held liable for up to $__ per violation

    《be ~》違反行為{いはん こうい}1件{けん}につき最大{さいだい}_ドルの支払{しはら}いを命じられる
    単語帳
  • held liable for up to __ dollars per violation

    held liable for up to $__ per violation
    単語帳
  • held on charges related to thwarting official examination of

    《be ~》~の検査忌避容疑{けんさ きひ ようぎ}で逮捕{たいほ}されている
    単語帳
  • held together by a covalent bond

    《be ~》共有結合{きょうゆう けつごう}で[によって]結合{けつごう}して[結び付いて]いる
    単語帳
  • held together by an ionic bond

    《be ~》イオン結合{けつごう}で[によって]結合{けつごう}して[結び付いて]いる
    単語帳
  • held together by electrostatic forces

    《be ~》静電気{せいでんき}の力で結合{けつごう}される
    単語帳
  • held together by hydrogen-bonding

    《be ~》水素結合{すいそ けつごう}で[によって]結合{けつごう}して[結び付いて]いる
    単語帳
  • held together with a rubber band

    《be ~》ゴムひもでとめられている
    単語帳
  • held together with duct tape

    《be ~》ダクト[粘着{ねんちゃく}]テープでとめられている[貼{は}り合わされている]
    単語帳
  • held together with ribbon

    《be ~》リボンで結び付けられている
    単語帳
  • have held the top spot for __ years

    首位{しゅい}の座{ざ}を_年間守り続けている
    単語帳
  • with one's legs held tightly together

    脚をぴったり[しっかり]閉{と}じて
    単語帳
  • held throughout the town

    《be ~》〔イベントなどが〕町中{まちじゅう}で開催{かいさい}される
    単語帳
  • held at __ o'clock tomorrow afternoon

    《be ~》明日{あす}の午後{ごご}_時に行われる[催{もよお}される・開催{かいさい}される]
    単語帳
  • to be held responsible

    《be ~》責められる[責任{せきにん}を問われる・責任{せきにん}があると見なされる]べきである
    単語帳
  • event to be held concurrently with

    ~と同時開催{どうじ かいさい}の[される]イベント
    単語帳
  • meeting to be held possibly in __

    _月に予定{よてい}されている会議{かいぎ}
    単語帳
  • meeting to be held soon

    近く[もうすぐ]開{ひら}かれる[開催{かいさい}される]会議{かいぎ}[会合{かいごう}
    単語帳
  • need to be held accountable

    責任{せきにん}を持つべきだ
    単語帳
  • need to be held accountable for

    ~に対して責任{せきにん}を持つべきだ
    単語帳
  • scheduled to be held in

    《be ~》~で開催予定{かいさい よてい}である
    単語帳
  • election due to be held on

    _月_日に行われる選挙{せんきょ}
    単語帳
  • mentally competent to be held responsible for one's action

    《be ~》責任能力{せきにん のうりょく}がある
    単語帳
  • Act on Access to Information Held by Administrative Organs

    行政機関{ぎょうせい きかん}の保有{ほゆう}する情報{じょうほう}の公開{こうかい}に関する法律{ほうりつ}◆日本法
    単語帳
  • alumni association party to be held on

    _月_日に開{ひら}かれる同窓会{どうそうかい}
    単語帳
  • expect a referendum to be held

    住民投票{じゅうみん とうひょう}が行われることを期待{きたい}する
    【表現パターン】expect a referendum to be held [called, conducted]
    単語帳
  • speaking at ~ to be held in ~ from

    《be ~》_日から…で開{ひら}かれる~で演説{えんぜつ}する予定{よてい}である
    単語帳
  • following the international conference to be held in

    ~で開催{かいさい}される国際会議{こくさい かいぎ}に引き続き
    単語帳
  • proposed agenda for a meeting to be held on

    _月_日に開催予定{かいさい よてい}の会議{かいぎ}の議題提案書{ぎだい ていあんしょ}
    単語帳
  • get __ tickets for a concert to be held at ~ on

    _日に~で開{ひら}かれるコンサートの切符{きっぷ}を_枚入手{まい にゅうしゅ}する
    【表現パターン】receive [get] __ tickets for a concert to be held at ~ on
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。