heathenの検索結果 |
16件 検索結果一覧を見る |
---|---|
heathen の変化形 | 《複》heathens |
heathen の意味・使い方・読み方
-
heathen
【名】- 異教徒{いきょうと}、異邦人{いほうじん}◆【用法】the heathenは複数扱{ふくすう あつか}いで、特にユダヤ教徒{きょうと}から見た異教徒{いきょうと}を指して聖書{せいしょ}で用いられる。
- 未開人{みかい じん}、野蛮人{やばんじん}
- 異教{いきょう}の、異教徒{いきょうと}に関する、野蛮{やばん}な
heathenを含む検索結果一覧
該当件数 : 16件
-
heathen author
《a ~》異教徒{いきょうと}の作家{さっか} -
heathen countries
heathen countryの複数形 -
heathen country
《a ~》異教徒{いきょうと}の国 -
heathen days
異教時代{いきょう じだい} -
heathen god
異教{いきょう}の神 -
heathen philosopher
《a ~》異教徒{いきょうと}の哲学者{てつがくしゃ} -
heathen poet
《a ~》異教徒{いきょうと}の詩人{しじん} -
heathen prayer
異教徒{いきょうと}の祈{いの}り -
heathen temple
《a ~》異教徒{いきょうと}の寺院{じいん}[聖堂{せいどう}] -
heathendom
【名】- 異教徒{いきょうと}、異教{いきょう}(の地)
-
heathenise
〈英〉→ heathenize -
heathenish
【形】- 異教{いきょう}(徒{と})の、非{ひ}キリスト教徒的{きょうと てき}な
-
heathenism
【名】- 異教{いきょう}の信仰{しんこう}[崇拝{すうはい}]
-
heathenize
【他動】- 〔~を〕異教徒{いきょうと}[異教的{いきょう てき}]にする
- 異教徒{いきょうと}[異教的{いきょう てき}]になる、偶像{ぐうぞう}を崇拝{すうはい}する
-
heathenry
【名】- 異教{いきょう}