headlinesの検索結果 |
51件 検索結果一覧を見る |
---|---|
headlines の変化形 | headline , headlining , headlined |
headlinesを含む検索結果一覧
該当件数 : 51件
-
headlines of a newspaper
《a ~》新聞{しんぶん}の見出{みだ}し -
big headlines
〔新聞{しんぶん}などの〕大見出{おおみだ}し -
command headlines
新聞{しんぶん}の見出{みだ}しとなる(価値{かち}がある) -
dominate headlines
見出{みだ}しを独占{どくせん}する -
draw headlines around the world
〔ある事件{じけん}・出来事{でき ごと}などが〕世界中{せかい じゅう}の新聞{しんぶん}の(大{おお})見出{みだ}しを飾{かざ}る[になる] -
eyecatching headlines
→ eye-catching headlines -
eye-catching headlines
人を引き付けるヘッドライン -
garner headlines
〔偉業{いぎょう}・事件{じけん}などが〕メディアをにぎわせる -
garner headlines around the world
〔偉業{いぎょう}・事件{じけん}などが〕世界中{せかい じゅう}のメディアをにぎわせる -
grab headlines
ニュースになる、マスコミに大きく取り上げられる、世間{せけん}の注目{ちゅうもく}を浴びる◆【直訳】新聞{しんぶん}の見出{みだ}しになる◆【類】make the news ; make the front page -
international headlines
国際的{こくさい てき}な見出{みだ}し -
make headlines around the world
記事{きじ}[ニュース]が世界{せかい}を駆{か}け巡{めぐ}る、世界{せかい}のトップ記事{きじ}になる -
make headlines throughout the world
世界中{せかい じゅう}で大ニュースになる[大きく報道{ほうどう}される]、世界中{せかい じゅう}のメディアで[マスコミに]大きく取り上げられる -
misleading headlines
誤解{ごかい}を招{まね}く恐{おそ}れのある見出{みだ}し -
news headlines
ニュースのヘッドライン[見出{みだ}し] -
newspaper headlines
新聞{しんぶん}の見出語{みだ しご} -
browse the headlines of
~の見出{みだ}しにざっと目を通す -
dominate business headlines
〔主語{しゅご}の関連記事{かんれん きじ}が〕経済{けいざい}[ビジネス]紙をにぎわす[の見出{みだ}しを独占{どくせん}する] -
dominate news headlines
〔出来事{でき ごと}などが〕マスコミで大きく扱{あつか}われる、主要{しゅよう}な見出{みだ}しを占{し}める -
fill global headlines
〔出来事{でき ごと}などが〕世界{せかい}のメディアで大見出{おお みだ}し[トップ記事{きじ}]になる、世界中{せかい じゅう}で大ニュースになる[大きく報道{ほうどう}される]
【表現パターン】make [hit, gain, seize, fill] global headlines -
fill the headlines
〔新聞{しんぶん}・雑誌{ざっし}などの〕大見出{おお みだ}し[トップ記事{きじ}]になる、〔新聞{しんぶん}などで〕でかでかと書き立てられる、大きく報道{ほうどう}される、新聞{しんぶん}ダネになる、大ニュースになる、世間{せけん}の注目{ちゅうもく}を浴びる、世間{せけん}の評判{ひょうばん}になる、マスコミをにぎわす
【表現パターン】make [hit, gain, seize, fill] the headlines -
fixture in headlines
《a ~》〔新聞{しんぶん}などの〕見出{みだ}しによく現{あらわ}れる人 -
gain global headlines
〔出来事{でき ごと}などが〕世界{せかい}のメディアで大見出{おお みだ}し[トップ記事{きじ}]になる、世界中{せかい じゅう}で大ニュースになる[大きく報道{ほうどう}される]
【表現パターン】make [hit, gain, seize, fill] global headlines -
gain the headlines
〔新聞{しんぶん}・雑誌{ざっし}などの〕大見出{おお みだ}し[トップ記事{きじ}]になる、〔新聞{しんぶん}などで〕でかでかと書き立てられる、大きく報道{ほうどう}される、新聞{しんぶん}ダネになる、大ニュースになる、世間{せけん}の注目{ちゅうもく}を浴びる、世間{せけん}の評判{ひょうばん}になる、マスコミをにぎわす
【表現パターン】make [hit, gain, seize, fill] the headlines -
get the headlines
大きくマスコミに取り上げられる -
give banner headlines to
〔新聞{しんぶん}が〕~を大見出{おお みだ}しで報{ほう}じる -
grab international headlines
世界的大{せかい てき だい}ニュースになる
【表現パターン】grab [hit, make] international headlines -
hit global headlines
〔出来事{でき ごと}などが〕世界{せかい}のメディアで大見出{おお みだ}し[トップ記事{きじ}]になる、世界中{せかい じゅう}で大ニュースになる[大きく報道{ほうどう}される]
【表現パターン】make [hit, gain, seize, fill] global headlines -
hit international headlines
世界的大{せかい てき だい}ニュースになる
【表現パターン】grab [hit, make] international headlines -
hit the headlines
〔新聞{しんぶん}・雑誌{ざっし}などの〕大見出{おお みだ}し[トップ記事{きじ}]になる、〔新聞{しんぶん}などで〕でかでかと書き立てられる、大きく報道{ほうどう}される、新聞{しんぶん}ダネになる、大ニュースになる、世間{せけん}の注目{ちゅうもく}を浴びる、世間{せけん}の評判{ひょうばん}になる、マスコミをにぎわす
【表現パターン】make [hit, gain, seize, fill] the headlines -
in the headlines for months
《be ~》数カ月[何カ月も]前から大見出{おお みだ}し[トップ記事{きじ}・大きな話題{わだい}]になっている -
last week's headlines
先週{せんしゅう}の見出{みだ}し -
make front-page headlines
〔新聞{しんぶん}の〕1面の見出{みだ}しを飾{かざ}る -
make global headlines
〔出来事{でき ごと}などが〕世界{せかい}のメディアで大見出{おお みだ}し[トップ記事{きじ}]になる、世界中{せかい じゅう}で大ニュースになる[大きく報道{ほうどう}される]
【表現パターン】make [hit, gain, seize, fill] global headlines -
make international headlines
世界的大{せかい てき だい}ニュースになる
【表現パターン】grab [hit, make] international headlines -
make major headlines
重大{じゅうだい}ニュースになる -
make national headlines
全国{ぜんこく}に大きく報道{ほうどう}される -
make tabloid headlines
タブロイド紙の見出{みだ}しを飾{かざ}る -
make the headlines
〔新聞{しんぶん}・雑誌{ざっし}などの〕大見出{おお みだ}し[トップ記事{きじ}]になる、〔新聞{しんぶん}などで〕でかでかと書き立てられる、大きく報道{ほうどう}される、新聞{しんぶん}ダネになる、大ニュースになる、世間{せけん}の注目{ちゅうもく}を浴びる、世間{せけん}の評判{ひょうばん}になる、マスコミをにぎわす
【表現パターン】make [hit, gain, seize, fill] the headlines -
seize global headlines
〔出来事{でき ごと}などが〕世界{せかい}のメディアで大見出{おお みだ}し[トップ記事{きじ}]になる、世界中{せかい じゅう}で大ニュースになる[大きく報道{ほうどう}される]
【表現パターン】make [hit, gain, seize, fill] global headlines -
seize the headlines
〔新聞{しんぶん}・雑誌{ざっし}などの〕大見出{おお みだ}し[トップ記事{きじ}]になる、〔新聞{しんぶん}などで〕でかでかと書き立てられる、大きく報道{ほうどう}される、新聞{しんぶん}ダネになる、大ニュースになる、世間{せけん}の注目{ちゅうもく}を浴びる、世間{せけん}の評判{ひょうばん}になる、マスコミをにぎわす
【表現パターン】make [hit, gain, seize, fill] the headlines -
win frontpage headlines for
~で新聞{しんぶん}の見出{みだ}し記事{きじ}を飾{かざ}る -
in all the headlines
《be ~》新聞紙上{しんぶん しじょう}をにぎわす -
rarely make the headlines
めったに新聞{しんぶん}で話題{わだい}にならない -
routine stuff of headlines
よく大ニュース[ニュースの見出{みだ}し]になる事柄{ことがら} -
skim the newspaper headlines
新聞{しんぶん}の見出{みだ}しをざっと読む -
stay in the headlines
〔話題性{わだい せい}のある事柄{ことがら}などが〕最重要{さい じゅうよう}ニュースとして扱{あつか}われ続ける、1面トップを飾{かざ}り続ける
・The case stayed in the headlines for months. : その訴訟{そしょう}(のニュース)は、何カ月もの間、トップ記事{きじ}の扱{あつか}いでした。 -
trumpeted in the headlines
《be ~》〔ニュースなどが〕(新聞{しんぶん}の)見出{みだ}しとなって大々的{だいだい てき}に報{ほう}じられる、〔主語{しゅご}の事柄{ことがら}を報{ほう}じる〕見出{みだ}しが躍{おど}る -
run out special editions with blaring headlines
大きな見出{みだ}しで号外{ごうがい}を組む -
headlineseeker
【名】- → headline-seeker
* データの転載は禁じられています。