語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

hdの検索結果

125 検索結果一覧を見る

hdを含む検索結果一覧

該当件数 : 125件
  • HD

    【インターネット略】
      hold
      ちょっと待って
    【略】
    1. habit disorders
      《病理》習慣病{しゅうかん びょう}
    2. half duplex
      《通信》半二重{はんにじゅう}
    3. haloperidol decanoate
      ハロペリドールデカン酸{さん}エステル◆抗精神病薬{こう せいしん びょうやく}
    4. Hamming distance
      ハミング距離{きょり}
    5. hand dermatitis
      《病理》手の皮膚炎{ひふえん}
    6. hand disinfection
      手の消毒{しょうどく}
    7. hand dynamometer
      握力計{あくりょくけい}
    8. hanging death
      縊死{いし}、首つり死
    9. hanging drop
      懸滴{けんてき}
    10. Hansen('s) disease
      《病理》ハンセン病◆【同】leprosy【語源】らい菌を発見{はっけん}したノルウェーの医師{いし}Gerhard Hansen(1841~1921年)から。
    11. haplotype diversity
      ハプロタイプ多様性{たよう せい}
    12. harbor defense
      港湾防衛{こうわん ぼうえい}
    13. hard data
      ハード・データ、確{たし}かな[信頼{しんらい}のできる]データ
    14. hard decision
      {むずか}しい[厳{きび}しい・苦渋{くじゅう}の]決断{けつだん}
    15. hard disk [disc] (drive)
      《コ》ハード・ドライブ、ハードディスク・ドライブ、固定磁気{こてい じき}ディスク装置{そうち}
    16. hard drive
      《コ》ハード・ドライブ、ハードディスク・ドライブ、固定磁気{こてい じき}ディスク装置{そうち}
    17. harmful drinking
      有害{ゆうがい}な飲酒{いんしゅ}
    18. harmonic decomposition
      調和分解{ちょうわ ぶんかい}
    19. harmonic distortion
      高調波{こうちょうは}ひずみ
    20. harmonious development
      調和{ちょうわ}のとれた発達{はったつ}
    21. harsh discipline
      {きび}しい規律{きりつ}[しつけ]
    22. harvest date
      収穫日{しゅうかく び}
    23. Hausdorff distance
      《数学・画像処理》ハウスドルフ距離{きょり}
    24. hay diet
      乾草飼料{かんそう しりょう}
    25. hazard division
      危険区分{きけん くぶん}
    26. hazardous drug
      有害薬物{ゆうがい やくぶつ}
    27. head diameter
      頭部直径{とうぶ ちょっけい}
    28. head domain
      《生化学》頭部{とうぶ}ドメイン
    29. head down
      ~を通って進む
    30. headache diary
      頭痛日誌{ずつう にっし}
    31. headache duration
      頭痛{ずつう}(の)持続時間{じぞく じかん}
    32. health data
      健康{けんこう}データ
    33. health degree
      健康度{けんこう ど}
    34. health disparity
      健康格差{けんこう かくさ}◆複数形のhealth disparitiesの方が使用頻度が高い。
    35. healthful diet
      健康{けんこう}に良い食事{しょくじ}
    36. healthy diet
      健康的{けんこう てき}な[健康{けんこう}に良い]食事{しょくじ}、健康食{けんこう しょく}
    37. healthy dog
      健常犬{けんじょう けん}
    38. healthy donor
      健康{けんこう}[健常{けんじょう}]なドナー、健常人{けんじょうにん}ドナー
    39. hearing difficulty
      難聴{なんちょう}
    40. hearing disability
      聴覚障害{ちょうかく しょうがい}
    41. heart disease
      《a ~》心臓疾患{しんぞう しっかん}、心臓病{しんぞうびょう}
    42. heart disorders
      《病理》心疾患{しんしっかん}
    43. heart donation
      心臓提供{しんぞう ていきょう}
    44. heartworm disease
      《病理》イヌ糸状虫病{しじょうちゅう びょう}
    45. heat detection
      熱検出{ねつ けんしゅつ}
    46. heat dissipation
      《コ》放熱{ほうねつ}(法{ほう})、熱放散{ねつ ほうさん}
    47. heating device
      加熱装置{かねつ そうち}
    48. heavily doped
      《化学》高濃度{こうのうど}にドープされた
    49. heavy distillate
      重質留分{じゅうしつ りゅうぶん}【参考】middle distillate
    50. heavy drinking
      過度{かど}の飲酒{いんしゅ}、大量{たいりょう}[過剰{かじょう}]飲酒{いんしゅ}【参考】heavy drinker
    51. Hedyotis diffusa
      《植物》フタバムグラ◆学名{がくめい}
    52. height difference
      高低差{こうてい さ}、高度差{こうど さ}、身長差{しんちょうさ}
    53. height distribution
      高度分布{こうど ぶんぷ}
    54. helium dilution
      ヘリウム希釈{きしゃく}
    55. Helmholtz decomposition
      《物理》ヘルムホルツ分解{ぶんかい}
    56. help desk
      ヘルプデスク
    57. hematogenous dissemination
      血行性播種{けっこう せい はしゅ}
    58. hematological disease
      《病理》血液病{けつえき びょう}
    59. hematopoietic [hemopoietic] dysfunction
      造血機能不全{ぞうけつ きのう ふぜん}
    60. heme deficiency
      ヘム欠乏{けつぼう}
    61. hemodialysis
      《医》血液透析{けつえき とうせき}
    62. hemodynamic dysfunction
      血行動態障害{けっこう どうたい しょうがい}
    63. hemolytic disease
      《a ~》溶血性疾患{ようけつ せい しっかん}
    64. hemorrhagic death
      失血死{しっけつし}
    65. hemorrhagic disease
      《a ~》出血性疾患{しゅっけつ せい しっかん}
    66. hemorrhoidal disease
      《a ~》痔疾患{じ しっかん}
    67. hemosiderin deposition
      ヘモシデリン沈着{ちんちゃく}
    68. hepatic damage
      肝障害{かんしょうがい}
    69. hepatic disease
      《a ~》肝疾患{かんしっかん}
    70. hepatic disorder
      肝疾患{かんしっかん}、肝障害{かんしょうがい}
    71. hepatic duct
      《解剖》肝管{かんかん}
    72. hepatic dysfunction
      肝機能異常{かんきのう いじょう}
    73. hepatitis D
      《病理》D型肝炎{がた かんえん}
    74. hepatocellular degeneration
      肝細胞{かんさいぼう}の変性{へんせい}
    75. hereditary deafness
      遺伝性難聴{いでん せい なんちょう}
    76. hernial defect
      ヘルニア欠損{けっそん}
    77. heroin dependence
      ヘロイン依存症{いそん しょう}
    78. heterojunction diode
      ヘテロ接合{せつごう}ダイオード
    79. hexagonal diamond
      六方晶{ろっぽうしょう}ダイヤモンド
    80. hexamethylene diamine
      《化学》ヘキサメチレンジアミン
    81. hierarchical decomposition
      階層分解{かいそう ぶんかい}
    82. high damage
      高損傷{こう そんしょう}
    83. high definition
      高解像度{こう かいぞうど}
    84. high degree
      高度{こうど}
    85. high demand
      高需要{こう じゅよう}
    86. high density
      高密度{こうみつど}
    87. high dilution
      高希釈{こう きしゃく}
    88. high directivity
      高指向性{こう しこう せい}
    89. high dispersion
      高分散{こう ぶんさん}
    90. high diversity
      高度{こうど}な多様性{たよう せい}
    91. high diving
      高飛{たかと}び込{こ}
    92. high dosage
      高投与量{こう とうよりょう}
    93. high dose
      高用量{こう ようりょう}
    94. higher dose
      高投与量{こう とうよりょう}
    95. highest dose
      最高用量{さいこう ようりょう}
    96. highly damaged
      高度{こうど}に損傷{そんしょう}した
    97. highly differentiated
      高度{こうど}に分化{ぶんか}した
    98. highly doped
      高度{こうど}にドープされた
    99. hip disarticulation
      股関節離断{こかんせつ りだん}
    100. hip dislocation
      《医》股関節脱臼{こかんせつ だっきゅう}
    101. hip dysplasia
      股関節異形成{こかんせつい けいせい}
    102. hippocampal damage
      《医》海馬損傷{かいば そんしょう}
    103. histamine dihydrochloride
      ヒスタミン二塩酸塩{に えんさんえん}
    104. histidine decarboxylase
      《生化学》ヒスチジンデカルボキシラーゼ
    105. histidinol dehydrogenase
      《生化学》ヒスチジノールデヒドロゲナーゼ
    106. histological damage
      組織学的障害{そしきがくてき しょうがい}
    107. histological depth
      組織学的深達度{そしきがくてき しんたつど}
    108. histological diagnosis
      組織学的診断{そしきがくてき しんだん}
    109. histopathological diagnosis
      病理組織学的診断{びょうり そしき がく てき しんだん}
    110. historical data
      病歴{びょうれき}データ
    111. hoarding disorder
      《精神医学》ため込み症{しょう}◆いろいろな物を(捨てることができずに)ため込んでしまうこと。
    112. Hodgkin('s) disease
      ホジキン病
    113. hole diameter
      穴径{あな けい}
    114. home device
      家庭用{かてい よう}機器{きき}[デバイス]
    115. home dialysis
      《医》在宅{ざいたく}[家庭{かてい}・自宅{じたく}で行う]透析{とうせき}
    116. home discharge
      自宅退院{じたく たいいん}
    117. homogeneous deposition
      均一析出{きんいつ せきしゅつ}
    118. homogeneously distributed
      均一{きんいつ}に分布{ぶんぷ}した
    119. homology domain
      相同{そうどう}ドメイン
    120. homoserine dehydrogenase
      《生化学》ホモセリンデヒドロゲナーゼ
    121. homozygous deletion
      《遺伝》ホモ接合体欠失{せつごうたい けっしつ}
    122. honorable discharge
      《軍事》名誉除隊{めいよ じょたい}【対】dishonorable discharge
    123. horizontal diameter
      水平径{すいへい けい}
    124. horizontal dimension
      横寸法{よこ すんぽう}
    125. horizontal direction
      水平{すいへい}[左右{さゆう}]方向{ほうこう}
    126. horizontal displacement
      水平変位{すいへい へんい}
    127. horizontal distance
      水平距離{すいへい きょり}
    128. hormonal deficiency
      ホルモン欠乏{けつぼう}(症{しょう}
    129. horse dung
      馬ふん
    130. hospital days
      在院日数{ざいいん にっすう}
    131. hospital department
      医療部門{いりょう ぶもん}
    132. hospital diet
      《医》病院食{びょういんしょく}
    133. hospital discharge
      退院{たいいん}
    134. hot deformation
      熱間変形{ねつ かん へんけい}
    135. house dust
      ハウスダスト、家の中の細かいほこり
    136. household dust
      ハウスダスト、室内{しつない}のほこり◆【同】house dust
    137. housing discrimination
      住宅差別{じゅうたく さべつ}
    138. Hovenia dulcis
      《植物》ケンポナシ◆学名{がくめい}【同】hovenia
    139. human disease
      《a ~》人間{にんげん}[ヒト]の病気{びょうき}[疾患{しっかん}
    140. human dose
      ヒト用量{ようりょう}
    141. human dwellings
      人間{にんげん}の住居{じゅうきょ}
    142. humpback deformity
      突背奇形{とつはい きけい}
    143. Humpty Dumpty
      ハンプティ・ダンプティ◆英国{えいこく}の童話{どうわ}に出てくる卵男
    144. hyaline droplet
      硝子滴{しょうし てき}
    145. hybrid dysgenesis
      雑種発育不全{ざっしゅ はついく ふぜん}
    146. hydraulic damper
      油圧{ゆあつ}ダンパー
    147. hydraulic diameter
      水力直径{すいりょく ちょっけい}
    148. hydrocolloid dressing
      ハイドロコロイド被覆材{ひふくざい}
    149. hydrodynamic diameter
      流体力学直径{りゅうたい りきがく ちょっけい}
    150. hydrogen desorption
      水素放出{すいそ ほうしゅつ}
    151. hydrogen detachment
      水素脱離{すいそ だつり}
    152. hydrogen deuteride
      重水素化水素{じゅうすいそ か すいそ}
    153. hydrogen donor
      水素供与体{すいそ きょうよたい}
    154. hydrolysis degree
      《化学》加水分解度{かすい ぶんかい ど}
    155. hydrolytic degradation
      《生化学》加水分解{かすい ぶんかい}
    156. hydrophilic domain
      親水性{しんすい せい}ドメイン
    157. hydrophobic domain
      疎水性{そすい せい}ドメイン
    158. hydropic degeneration
      水腫性変性{すいしゅ せい へんせい}
    159. Hymenolepis diminuta
      縮小条虫{しゅくしょう じょうちゅう}◆学名{がくめい}
    160. hyperactivity disorder
      多動性障害{たどう せい しょうがい}
    161. hypercaloric diet
      高カロリー食
    162. hypercholesterolemic diet
      《医》高コレステロール食[飼料{しりょう}
    163. hypercritical drying
      《化学》超臨界乾燥{ちょう りんかい かんそう}
    164. hyperkinetic disorder
      《医》多動性障害{たどう せい しょうがい}
    165. hyperlipidemic diet
      高脂肪食{こう しぼう しょく}
    166. hypernatremic dehydration
      高ナトリウム血性脱水{けつせい だっすい}
    167. hyperosmolar dehydration
      高浸透圧性脱水{こう しんとうあつせい だっすい}
    168. hypersomnolence disorder
      過眠障害{かみん しょうがい}
    169. hypertensive diabetic
      高血圧{こうけつあつ}の(症状{しょうじょう}のある)糖尿病患者{とうにょう びょう かんじゃ}
    170. hypertensive disease
      《a ~》高血圧{こうけつあつ}(性{せい})疾患{しっかん}
    171. hypertensive disorder
      高血圧障害{こうけつあつ しょうがい}
    172. hypertonic dehydration
      《病理》高張性脱水症{こうちょうせい だっすいしょう}
    173. hypoactive delirium
      機能減退性{きのう げんたい せい}せん妄{もう}
    174. hypocaloric diet
      {てい}カロリー食事{しょくじ}
    175. hypoenergetic diet
      {てい}エネルギー食
    176. hypokinetic dysarthria
      運動低下性構音障害{うんどう ていか せい こうおん しょうがい}
    177. hyponatremic dehydration
      ナトリウム欠乏性脱水{けつぼう せい だっすい}
    178. hypothalamic damage
      視床下部損傷{ししょう かぶ そんしょう}
    179. hypothalamic disorder
      視床下部{ししょう かぶ}(の)障害{しょうがい}
    180. hypothalamic dysfunction
      視床下部{ししょう かぶ}の機能不全{きのう ふぜん}
    181. hypovitaminosis D
      《病理》ビタミンD欠乏症{けつぼうしょう}
    182. hypoxic drive
      《医》低酸素性換気駆動{ていさんそ せい かんき くどう}
    単語帳
  • HD 65750

    《天文》距離約{きょり やく}300光年{こうねん}にある赤色巨星{せきしょく きょせい}の名称{めいしょう}◆竜骨座{りゅうこつざ}V341(V341 Carinae)とも呼ばれる
    単語帳
  • HD audio

    【略】
      high-definition audio
      ハイデフィニション・オーディオ◆【同】high-resolution audio
    単語帳
  • HD PDP

    【略】
      high-definition plasma display panel
      (ハイビジョン対応{たいおう})プラズマディスプレー
    単語帳
  • HD video

    【略】
      high-definition video
      高解像{かいぞう}[精細{せいさい}]度{ど}ビデオ[動画{どうが}
    単語帳
  • HD video format

    【略】
      high-definition video format
      高解像度{こう かいぞうど}ビデオ・フォーマット
    単語帳
  • HD video information

    【略】
      high-definition video information
      高解像度{こう かいぞうど}ビデオ情報{じょうほう}
    単語帳
  • HD-Ag

    【略】
      hepatitis delta antigen
      デルタ肝炎抗原{かんえん こうげん}
    単語帳
  • HD-AVB

    【略】
      high-degree atrioventricular block
      高度房室{こうど ぼうしつ}ブロック
    単語帳
  • HD-capable cable box

    HD対応{たいおう}ケーブル・ボックス
    単語帳
  • HD-DVD

    【名】
      ハードディスク(HD)とDVDの二つの記録{きろく}メディアを持つレコーダー◆ハードディスクに録画{ろくが}して、必要{ひつよう}なものだけDVDに書き込む。
    単語帳
  • HD-DVD

    【略】
    1. High Definition [Density] Digital Versatile Disc
      高解像度{こう かいぞうど}デジタル多用途{た ようと}ディスク◆高解像度{こう かいぞうど}のデジタル光学{こうがく}ディスク・データ保存{ほぞん}フォーマットだが、ブルーレイ(Blu-ray)との規格{きかく}{あらそ}いに敗れ、2008年に姿{すがた}を消した。
    2. High Definition [Density] Digital Video Disc
      高解像度{こう かいぞうど}デジタル・ビデオ・ディスク◆【同】High Definition Digital Versatile Disc
    単語帳
  • HD-SDI

    【略】
      high-definition serial digital interface
      〔動画{どうが}の〕高精細{せいさい}[解像度{かいぞうど}]シリアル・デジタル・インターフェース
    単語帳
  • full HD

    【略】
      full high definition
      フルHD[高解像度{こう かいぞうど}]◆横1920、縦1080ピクセルの解像度{かいぞうど}。◆【同】1080p
    単語帳
  • full HD camera

    【略】
      full high-definition camera
      フルHDカメラ◆【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD display

    【略】
      full high-definition display
      フルHDディスプレー[画面{がめん}・表示装置{ひょうじ そうち}]◆【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD movie camera

    フルHDムービー[映画{えいが}]カメラ◆【略】FHD movie camera◆【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD picture

    【略】
      full high-definition picture
      フルHD写真{しゃしん}【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD projector

    【略】
      full high-definition projector
      フルHDプロジェクター[投影機{とうえい き}]◆【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD resolution

    【略】
      full high-definition resolution
      フルHD解像度{かいぞうど}【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD screen

    【略】
      full high-definition screen
      フルHDスクリーン[画面{がめん}]◆【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD smartphone

    フルHDスマートフォン[スマホ]◆【略】FHD smartphone◆【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD television

    【略】
      full high-definition television
      フルHDテレビ◆【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD video

    【略】
      full high-definition video
      フルHD動画{どうが}[ビデオ]◆【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD video camera

    フルHDビデオ[動画{どうが}]カメラ◆【略】FHD video camera◆【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD video clip

    フルHDビデオ[動画{どうが}]クリップ◆【略】FHD video clip◆【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD video player

    フルHDビデオ[動画{どうが}]プレーヤー◆【略】FHD video player◆【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD video resolution

    フルHDビデオ[動画{どうが}]解像度{かいぞうど}【略】FHD video resolution◆【参考】full high definition
    単語帳
  • full HD wallpaper

    【略】
      full high-definition wallpaper
      《コ》フルHD壁紙{かべがみ}【参考】full high definition
    単語帳
  • 4K Ultra HD television

    【略】
      4K ultra-high-definition television
      4K超高解像度{ちょう こう かいぞうど}テレビ
    単語帳
  • 8K Ultra HD television

    【略】
      8K ultra-high-definition television
      8K超高解像度{ちょう こう かいぞうど}テレビ◆【同】Super Hi-Vision
    単語帳
  • smartphone with full HD display

    フルHDディスプレー[画面{がめん}]のスマートフォン[スマホ]◆【参考】full high definition
    【表現パターン】smartphone with FHD [full HD] display
    単語帳
  • smartphone with __-inch full HD display

    _インチ・フルHDディスプレー[画面{がめん}]のスマートフォン[スマホ]◆【参考】full high definition
    【表現パターン】smartphone with __-inch FHD [full HD] display
    単語帳
  • HDA

    【略】
    1. head/disk assembly
      ヘッド/ディスク機構{きこう}
    2. high-dose aspirin
      高用量{こう ようりょう}アスピリン
    単語帳
  • HDAC

    【略】
      histone deacetylase
      ヒストン脱{だつ}アセチル化酵素{か こうそ}
    単語帳
  • HDAVB

    【略】
      high-degree atrioventricular block
      高度房室{こうど ぼうしつ}ブロック
    単語帳
  • HDB

    【略】
      hydraulic disc brake
      油圧{ゆあつ}ディスクブレーキ
    単語帳
  • HDBC

    【略】
      hormone-dependent breast cancer
      《病理》ホルモン依存性乳{いそん せい にゅう}がん
    単語帳
  • hdbk.

    【省略形】
      handbook
    単語帳
  • HDBK

    【略】
      handbook
      手引書{てびき しょ}、便覧{びんらん}、ハンドブック◆可算{かさん}
    単語帳
  • HDBMS

    【略】
      hierarchical database management system
      《コ》階層型{かいそう がた}データベース管理{かんり}システム
    単語帳
  • HDC

    【略】
    1. hanging drop culture
      《生物》懸滴培養{けんてき ばいよう}
    2. heat dissipation capacity
      熱放散能力{ねつ ほうさん のうりょく}
    3. heat dissipation constant
      熱放散定数{ねつ ほうさん ていすう}
    4. heavy density concrete
      重量{じゅうりょう}コンクリート
    5. high-dielectric constant
      高誘電{こう ゆうでん}{せい}[率{りつ}
    6. high-dose chemotherapy
      《医》大量{たいりょう}[高用量{こうようりょう}]化学療法{かがく りょうほう}
    7. Highgate Diving Club
      ハイゲート・ダイビング・クラブ◆ロンドンにあるダイビング・クラブ。1928年に設立された。
    8. highly developed country
      《a ~》高度先進国{こうど せんしんこく}
    9. holder in due course
      〔証券{しょうけん}などの〕正当{せいとう}な所持人{しょじにん}
    10. human diploid cell
      ヒト2倍体細胞{ばいたい さいぼう}
    単語帳
  • HDCP

    【略】
      high-bandwidth digital content protection
      高帯域幅{こう たいいき はば}デジタル・コンテンツ保護{ほご}
    単語帳
  • HDCT

    【略】
      high-dose consolidation therapy
      大量化学療法{たいりょう かがく りょうほう}
    単語帳
  • HDD

    【略】
    1. Haliotis discus discus
      《貝》クロアワビ◆学名{がくめい}
    2. hard disk [disc] (drive)
      《コ》ハード・ドライブ、ハードディスク・ドライブ、固定磁気{こてい じき}ディスク装置{そうち}
    3. hard drive
      《コ》ハード・ドライブ、ハードディスク・ドライブ、固定磁気{こてい じき}ディスク装置{そうち}
    4. heating degree day
      暖房度日{だんぼう ど にち}
    5. high damping device
      高減衰装置{こう げんすい そうち}
    6. high dislocation density
      高転位密度{こう てんい みつど}
    7. high-dimensional data
      高次元{こうじげん}データ
    8. hyaline droplet degeneration
      硝子滴変性{しょうしてき へんせい}
    単語帳
  • HDD bracket

    【略】
      hard disk drive bracket
      《コ》ハード・ディスク・ドライブ取り付け具
    単語帳
  • HDD dock

    【略】
      hard disk drive dock
      《コ》ハード・ディスク・ドライブ・ドック◆内蔵用{ないぞう よう}ハード・ディスクをコンピューターに接続{せつぞく}するための装置{そうち}
    単語帳
  • HDD docking station

    【略】
      hard disk drive docking station
      《コ》ハード・ディスク・ドライブ・ドッキング・ステーション◆【同】hard disk drive dock
    単語帳
  • HDDE

    【略】
      heavy-duty diesel engine
      大型車両用{おおがた しゃりょう よう}ディーゼルエンジン
    単語帳
  • HDE

    【略】
    1. heat dissipation efficiency
      熱放散効率{ねつ ほうさん こうりつ}
    2. hydrogen-deuterium exchange
      水素重水素交換{すいそ じゅうすいそ こうかん}
    3. hypergeometric differential equation
      超幾何微分方程式{ちょう きか びぶん ほうていしき}
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。