hazardous materialの検索結果 |
37件 検索結果一覧を見る |
---|
hazardous materialを含む検索結果一覧
該当件数 : 37件
-
hazardous material handling
有害{ゆうがい}[危険{きけん}(性{せい})]物質{ぶっしつ}の処理{しょり}[取り扱{あつか}い] -
hazardous material management
危険物管理{きけんぶつ かんり}◆【略】HMM -
hazardous material release
危険物{きけんぶつ}[有害物質{ゆうがい ぶっしつ}]の放出{ほうしゅつ}[排出{はいしゅつ}] -
hazardous material spill
危険物流出{きけんぶつ りゅうしゅつ} -
hazardous material storage area
危険物保管区域{きけんぶつ ほかん くいき}◆【略】HMSA -
forbidden hazardous material
《a ~》〔航空機内{こうくう きない}などへの〕持ち込み禁止{きんし}の[が禁止{きんし}されている]危険物{きけんぶつ} -
non-hazardous material
非危険物{ひ きけんぶつ} -
Workplace Hazardous Material Information System
作業場危険有害性物質情報{さぎょうば きけん ゆうがい せい ぶっしつ じょうほう}システム◆米国{べいこく}。◆【略】WHMIS -
exposure to hazardous material
有害{ゆうがい}[危険{きけん}]物質{ぶっしつ}への暴露{ばくろ} -
transport of hazardous material
危険物輸送{きけんぶつ ゆそう} -
carelessness handling of hazardous material
危険物{きけんぶつ}の取扱不注意{とりあつかい ふちゅうい} -
designated as a hazardous material under the Fire Defense Law
《be ~》消防法{しょうぼうほう}で危険物{きけんぶつ}に指定{してい}されている -
hazardous materials
〔人の健康{けんこう}を害する〕危険性物質{きけん せい ぶっしつ}、危険物{きけんぶつ}、有害物{ゆうがい ぶつ}◆【略】hazmat ; Haz-Mat ; HAZMAT ; HazMat
・There are three to four hundred accidents involving hazardous materials in California each year. : カリフォルニアでは毎年危険物{まいとし きけん ぶつ}に関わる事件{じけん}が300件{けん}から400件{けん}ある。 -
Hazardous Materials Advisory Council
有害物質審議会{ゆうがい ぶっしつ しんぎかい}◆【略】HMAC -
hazardous materials information system
危険有害性情報{きけん ゆうがい せい じょうほう}システム◆【略】HMIS -
Hazardous Materials Laboratory
【組織】- 危険性物質研究室◆日本の総務省の
-
hazardous materials officer
危険物取扱{きけんぶつ とりあつかい}(責任{せきにん})者◆【略】HMO -
Hazardous Materials Regulation Board
【組織】- 危険物規制評議会◆【略】HMRB
-
hazardous materials regulations
有害性物質規則{ゆうがい せい ぶっしつ きそく}◆【略】HMR -
Hazardous Materials Safety Techniques Association
【組織】- 危険物保安技術協会◆【URL】http://www.khk-syoubou.or.jp/
-
hazardous materials squad
危険物処理班{きけんぶつ しょり はん}
・Police called the hazardous materials squad [team]. : 警察{けいさつ}は、危険物処理班{きけんぶつ しょり はん}を呼{よ}びました。
【表現パターン】hazardous materials squad [team] -
hazardous materials storage facilities
危険物保管施設{きけんぶつ ほかん しせつ}◆【略】HMSF -
hazardous materials team
危険物処理班{きけんぶつ しょり はん}
・Police called the hazardous materials squad [team]. : 警察{けいさつ}は、危険物処理班{きけんぶつ しょり はん}を呼{よ}びました。
【表現パターン】hazardous materials squad [team] -
hazardous materials training
危険物{きけんぶつ}取り扱{あつか}いの訓練{くんれん}◆hazardous materialsの代わりにhazardous materialの形が使われることもある。 -
hazardous materials transportation
危険物輸送{きけんぶつ ゆそう}◆【略】HMT -
Hazardous Materials Transportation Act
有害物質輸送法{ゆうがい ぶっしつ ゆそう ほう}◆日本法 -
hazardous-materials crew
危険物処理班{きけんぶつ しょり はん}◆【略】HAZMAT crew -
hazardous-materials site
危険物貯蔵所{きけんぶつ ちょぞうしょ} -
control hazardous materials
危険物質{きけん ぶっしつ}を管理{かんり}する -
send hazardous-materials crews to the scene
危険物処理班{きけんぶつ しょり はん}を現場{げんば}に派遣{はけん}する -
workplace hazardous materials
作業場{さぎょうば}にある危険物{きけんぶつ}
【表現パターン】workplace [work-site] hazardous materials -
cleanup of hazardous materials
危険物{きけんぶつ}の除去{じょきょ} -
Office of Hazardous Materials Regulations
危険物規制事務所{きけんぶつ きせい じむしょ}◆【略】OHMR -
team of hazardous materials specialists
《a ~》危険物専門家{きけんぶつ せんもんか}チーム -
improper storage of hazardous materials
危険物{きけんぶつ}の不適正保管{ふてきせい ほかん} -
Japan Association for Safety of Hazardous Materials
【組織】- 財団法人全国危険物安全協会◆1988年設立。総務省の所管◆【URL】https://www.zenkikyo.or.jp/