語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

have to goの検索結果

211 検索結果一覧を見る

have to go の意味・使い方・読み方

  • have to go

    1. もう行かなければならない、もう出発{しゅっぱつ}しなければならない
    1. もう電話{でんわ}を切らなければならない
    1. 取り除{のぞ}かねばならない、なくさねばならない、廃止{はいし}されねばならない
      ・The room numbers with the fours have to go because four is an unlucky number. : 4は縁起{えんぎ}の悪い数字{すうじ}だから、4がつくルームナンバーは外さないといけないな。
    1. 〈話〉トイレに行かなければならない
      ・Well, I have to go! : あの、ちょっとトイレ。
    単語帳

have to goを含む検索結果一覧

該当件数 : 211件
  • actually have to go to

    実際{じっさい}に~に行かなければならない
    単語帳
  • not have to go far to

    それほど苦労{くろう}せずに~する
    単語帳
  • not have to go that far

    そこまでやることはない、そこまで言わなくてもいいでしょう
    単語帳
  • not have to go to so much trouble

    そんなに手数{てすう/てかず}をかける必要{ひつよう}はない、そんなに気を使わなくていい
    単語帳
  • not have to go to the trouble

    手間{てま}が省ける
    単語帳
  • not have to go to the trouble of

    ~する手間{てま}が省ける
    単語帳
  • people who are afraid they could have to go fight in a war

    戦地{せんち}に行って戦わなければならないのではないかと恐{おそ}れている[心配{しんぱい}している]人々{ひとびと}
    単語帳
  • have far to go

    遠出{とおで}する、旅[旅行{りょこう}]する
    単語帳
  • have got to go sooner or later

    いつかは[遅{おそ}かれ早かれ]死ぬ運命{うんめい}である[去らなくてはならない]
    単語帳
  • have halfway to go

    〔目標{もくひょう}に到達{とうたつ}するまでに〕半分残{はんぶん のこ}っている
    単語帳
  • have miles to go

    1. 何マイルも進まなければならない
    1. 〔主語{しゅご}にとって〕道のりは長い
    単語帳
  • have nowhere to go

    行き場がない
    単語帳
  • have plans to go to ~ for business

    仕事{しごと}[商用{しょうよう}]で~に行く[赴{おもむ}く]予定{よてい}である
    単語帳
  • have someone to go on holiday with

    休暇旅行{きゅうか りょこう}に行く相手{あいて}がいる
    単語帳
  • have somewhere to go

    行く所がある
    単語帳
  • have time to go out

    出かける[外出{がいしゅつ}する・外へ出る]暇{ひま}[時間{じかん}]がある
    単語帳
  • still have far to go

    まだ先は長い
    単語帳
  • still have halfway to go

    〔目標{もくひょう}に到達{とうたつ}するまでに〕まだ半分残{はんぶん のこ}っている
    単語帳
  • not even have time to go to the toilet

    便所{べんじょ}[トイレ・化粧室{けしょうしつ}]に行く暇{ひま}[時間{じかん}]も[すら]ない
    単語帳
  • have something to do before I go

    行く[出かける]前にすることがある
    単語帳
  • have ~ left to go

    あと~だけ残っている
    単語帳
  • have __ ways to go as

    ~としての選択肢{せんたくし}は_個{こ}[進むべき道は_本・取ることのできる方策{ほうさく}は_個{こ}]ある
    単語帳
  • have a meeting to go to

    出席{しゅっせき}しなければならない会議{かいぎ}がある
    単語帳
  • have a party to go to

    パーティーの予定{よてい}が入っている[に行かなくてはならない]、行かなくてはならないパーティーがある
    単語帳
  • have a right to go into

    ~に入る権利{けんり}がある
    単語帳
  • have a week to go before one turns __

    あと1週間{しゅうかん}で_歳{さい}になる
    単語帳
  • have an office to go to every day

    毎日通{まいにち かよ}う職場{しょくば}[会社{かいしゃ}・オフィス]がある
    単語帳
  • have an opportunity to go to Japan again possibly as a tourist

    {おそ}らくは一旅行者{いち りょこうしゃ}としてまた日本{にほん}を訪問{ほうもん}する機会{きかい}を得{え}
    単語帳
  • have an urge to go on a shopping spree

    無性{むしょう}に買い物がしたい、買い物に行き[をしまくり]たい衝動{しょうどう}に駆{か}られる
    単語帳
  • have an urge to go shopping

    買い物に行きたくて仕方{しかた}がない[たい衝動{しょうどう}に駆{か}られる]
    単語帳
  • have an urge to go to a resort

    無性{むしょう}に行楽地{こうらくち}[リゾート]に行きたくなる
    単語帳
  • have been wanting to go to ~ for a long time

    ~には前々{まえまえ}[かなり前]から行ってみたいと思っている
    単語帳
  • have enough credits to go to the next grade

    進級{しんきゅう}のための履修単位{りしゅう たんい}が足りている[するのに十分{じゅうぶん}な履修単位{りしゅう たんい}を取得{しゅとく}している]
    単語帳
  • have many chances to go overseas

    海外{かいがい}[外国{がいこく}]へ行く機会{きかい}が豊富{ほうふ}に[たくさん]ある
    単語帳
  • have many occasions to go out

    出かける[外出{がいしゅつ}する]機会{きかい}が多い
    単語帳
  • have no money to go on holiday

    遊びに行くお金がない、休暇旅行用資金{きゅうか りょこう よう しきん}が逼迫{ひっぱく}している
    単語帳
  • have no one to go on holiday with

    休暇旅行{きゅうか りょこう}のお供{とも}がいない、休暇旅行{きゅうか りょこう}について来てくれる相手{あいて}がいない
    単語帳
  • have no place to go

    どこにも行く場所{ばしょ}がない、どこにも行く当てがない
    単語帳
  • have nowhere else to go

    他に行く所[場所{ばしょ}]がない
    単語帳
  • have some donuts to go

    ドーナツを何個{なんこ}か(お)持ち帰り用に買う
    【表現パターン】have some donuts [doughnuts] to go
    単語帳
  • have someone else to go with

    同行{どうこう}する[一緒{いっしょ}に行く]人が他にいる
    単語帳
  • have still far to go

    まだ先は長い[続きがある]、これで終わったわけではない
    単語帳
  • have the courage to go to the places that scare one

    自分{じぶん}が恐{おそ}れる場所{ばしょ}に踏{ふ}み込む勇気{ゆうき}がある[を持っている]
    単語帳
  • not have anywhere else to go

    他に居場所{いばしょ}[行く場所{ばしょ}]がない
    単語帳
  • not have the courage to go to such place alone

    そんな所に独{ひと}りで行くのはちょっと勇気{ゆうき}がない
    単語帳
  • still have a ways to go

    〈米話〉まだ道のりは長い
    単語帳
  • have a flight ready to go

    出発準備{しゅっぱつ じゅんび}を整えた便がある
    単語帳
  • have a long way to go

    〔~するまでには〕先は長い、長い道のりがある
    単語帳
* データの転載は禁じられています。