have concernの検索結果 |
104件 検索結果一覧を見る |
---|
have concernを含む検索結果一覧
該当件数 : 104件
-
have concern about one's English ability
自分{じぶん}の英語能力{えいご のうりょく}を心配{しんぱい}する -
have concern over
~への関心{かんしん}がある、~に関心{かんしん}を持つ -
have little concern about the future
未来{みらい}への関心{かんしん}がほとんどない -
have no concern
興味{きょうみ}[関心{かんしん}]がない、関知{かんち}しない -
have no concern for someone's welfare
(人)の幸せ[幸福{こうふく}]について全く気にかけない[関心{かんしん}を持たない] -
have no concern with
~に興味{きょうみ}[関心{かんしん}]がない、~に関知{かんち}しない -
have valid concern about
~を心配{しんぱい}しているのは正しい[もっともだ] -
have a fundamental concern with
~に対して根本的{こんぽん てき}な懸念{けねん}を抱いている -
have a health concern
健康面{けんこう めん}に問題{もんだい}がある[で悩{なや}みを抱{かか}えている]
【表現パターン】have a health question [concern] -
have a particular concern
特に気になる[気にかかる・心配{しんぱい}な]ことがある -
have a real concern about
~を心から心配{しんぱい}している、~が実に[非常{ひじょう}に]気掛{きが}かりである -
have a serious concern about
~を非常{ひじょう}に心配{しんぱい}している -
have a serious concern with
~に対して深刻{しんこく}な懸念{けねん}を抱いている -
have a specific concern
具体的{ぐたい てき}に困{こま}ったことがある -
have long expressed concern about
長い間[長期{ちょうき}にわたり]~についての懸念{けねん}を表明{ひょうめい}してきた -
have a bit of concern about
~が少々不安{しょうしょう ふあん}である -
have a cause for concern
心配{しんぱい}の種を抱{かか}える -
have no cause for concern
心配{しんぱい}する理由{りゆう}がない -
refuse to have babies out of concern for one's insecure future
将来{しょうらい}への不安{ふあん}から子どもを産むことを拒{こば}む[拒否{きょひ}する] -
have a heightened sense of concern
不安感{ふあんかん}の高まりがある -
have a high degree of concern for
~に対して大きな[非常{ひじょう}な]懸念{けねん}を抱く -
have a legitimate cause for concern
心配{しんぱい}[懸念{けねん}]すべき正当{せいとう}な[当然{とうぜん}の・もっともな]理由{りゆう}がある -
have a long history of concern about
長年{ながねん}~に関心{かんしん}を持っている -
have an annoying expression of pompous concern on one's face
大げさな不安{ふあん}のいら立った表情{ひょうじょう}をする -
have concerned eyes
心配{しんぱい}そうな目をする[している]
【表現パターン】have worried [bothered, concerned] eyes -
have concerned eyes for
~に対して心配{しんぱい}そうな目をする[している]
【表現パターン】have worried [bothered, concerned] eyes for -
have concerns about
~を懸念{けねん}する、~に不安感{ふあんかん}を持つ[抱く] -
have concerns about one's baby's health
赤ちゃんの健康{けんこう}に心配{しんぱい}がある -
have concerns about security
セキュリティーに関する懸念{けねん}がある -
have concerns about someone's appearance
(人)の容姿{ようし}に関心{かんしん}を持っている -
have concerns about the future of
~の将来{しょうらい}に不安感{ふあんかん}を抱く -
have concerns about the nature of
~の性質{せいしつ}について懸念{けねん}を抱いている -
have concerns in the areas of
~の分野{ぶんや}において懸念{けねん}を有している -
have a concerned expression
心配{しんぱい}そうな顔をしている[様子{ようす}]である
【表現パターン】have a concerned look [expression] (on one's face) -
have a concerned face
心配{しんぱい}そうな顔をする[している] -
have a concerned look
心配{しんぱい}そうな顔をしている[様子{ようす}]である
【表現パターン】have a concerned look [expression] (on one's face) -
have doubts concerning
~について疑{うたが}い[疑念{ぎねん}・疑問{ぎもん}・不信感{ふしんかん}]を抱く[持つ]
【表現パターン】have [entertain, harbor, hold] doubts about [as to, on, concerning, regarding] -
have ethical concerns about
~について倫理的{りんり てき}な問題{もんだい}を抱{かか}える -
have grave concerns for
~への重大{じゅうだい}な懸念{けねん}がある -
have humanitarian concerns over
~について人道的{じんどう てき}な懸念{けねん}を抱く -
have information concerning
~についての情報{じょうほう}がある
【表現パターン】have information on [about, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertaining to, pertinent to] -
have legitimate concerns about
~に関しもっともな心配{しんぱい}をする -
have legitimate concerns with doing
~する正当{せいとう}な利害関係{りがい かんけい}を持つ -
have lingering concerns
根強{ねづよ}い懸念{けねん}を抱いている -
have pressing concerns
差し迫{せま}った問題{もんだい}を抱{かか}えている[に憂{うれ}えている] -
have some concerns
いささか懸念{けねん}がある[不安{ふあん}である]、ちょっとはばかられる
・I have some concerns. : いささか懸念{けねん}があります。 -
have strong concerns over
~に対して強い懸念{けねん}を抱いている -
have a complaint concerning
~に関して苦情{くじょう}[文句{もんく}]がある
【表現パターン】have a complaint about [on, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertinent to, pertaining to]
* データの転載は禁じられています。