語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

have come toの検索結果

31 検索結果一覧を見る

have come toを含む検索結果一覧

該当件数 : 31件
  • have come to be on a first-name basis

    仲よく[親しく・友達{ともだち}に]なった
    単語帳
  • have come to believe that

    〔that以下〕であると思わざるをえなくなった
    単語帳
  • have come to bring peace to the earth

    地球{ちきゅう}[地上{ちじょう}]に平和{へいわ}をもたらすためにやって来た
    単語帳
  • have come to the halfway point

    半分{はんぶん}[中間地点{ちゅうかん ちてん}]まで来た
    単語帳
  • talk about some things that have come to mind

    思い浮{う}かんだ[心に浮{う}かんだ]ことを話す[口にする]
    【表現パターン】talk about some things that [which] have come to mind
    単語帳
  • have ~ come to life

    ~に命を吹{ふ}き込む
    単語帳
  • have just come to someone's hand

    (人)が〔主語{しゅご}〕をたった今{いま}{う}け取{と}ったところだ
    単語帳
  • have images come back to

    イメージが(人)の脳裏{のうり}によみがえる[再現{さいげん}される]
    単語帳
  • have only recently come to

    最近{さいきん}~に来たばかりである
    単語帳
  • have a chance to come to

    ~を訪問{ほうもん}する機会{きかい}がある
    単語帳
  • haven't come to the office yet

    まだ出社{しゅっしゃ}[会社{かいしゃ}に到着{とうちゃく}]していない
    単語帳
  • finally have come back together

    ついに再結成{さい けっせい}した
    単語帳
  • have a comeback to

    ~に対して反論{はんろん}[うまい受け答え]をする
    【表現パターン】have a comeback to [for]
    単語帳
  • have a good comeback to

    ~に対してうまい受け答えをする
    単語帳
  • have a person comes up and says to

    自分{じぶん}のところに来て~と言う人がいる
    単語帳
  • have no peers when it comes to

    ~に関してはかなう者がいない
    ・He has no peers when it comes to swimming. : 彼に水泳{すいえい}でかなう者はいない。
    単語帳
  • have a lot of expertise when it comes to

    ~に関してはかなりの[豊富{ほうふ}な]専門{せんもん}知識{ちしき}[技術{ぎじゅつ}]がある[を持つ]
    単語帳
  • not have to come back for __ months

    _カ月間{げつかん}は戻{もど}ってくる必要{ひつよう}はない
    単語帳
  • have yet to come

    〔主語{しゅご}の事柄{ことがら}が起こるのは〕まだこれからだ[まだ先のことだ・いまだ将来{しょうらい}のことだ]、〔情報{じょうほう}などが〕まだ入ってきていない◆"have yet to" は "be yet [still] to" よりもフォーマル
    【表現パターン】have [be] yet to come
    単語帳
  • have many opportunities to come in contact with

    ~と接触{せっしょく}する機会{きかい}が多い
    【表現パターン】have many opportunities to come in [into] contact with
    単語帳
  • have a solid place to come from

    自分{じぶん}の中[内側{うちがわ}・内面{ないめん}]に確固{かっこ}たる[揺{ゆ}るぎない]部分{ぶぶん}を持つ[持っている]
    単語帳
  • have no choice but to come up with alternate solutions

    代替策{だいたい さく}を考え出す以外選択肢{いがい せんたくし}がない
    単語帳
  • have everything it takes to make one's dreams come true

    自分{じぶん}の夢{ゆめ}を実現{じつげん}させるための条件{じょうけん}を全て満たして[に必要{ひつよう}なものを全て持って]いる
    単語帳
  • have a profound impact for years to come

    この先長年{さき ながねん}にわたって強い影響{えいきょう}を与{あた}える
    単語帳
  • have been standing here __ minutes waiting someone to come

    _分間{ふん/ぷん かん}ずっとここに立って(人)が来るのを待っている
    単語帳
  • not have time to listen to every problem that comes up

    発生{はっせい}するあらゆる問題{もんだい}に気を配る[注意{ちゅうい}を払{はら}っている]時間{じかん}はない
    単語帳
  • come to have a look at someone's baby

    (人)の赤ん坊[赤ちゃん]を見にくる
    単語帳
  • come up to ~ to have dinner with someone on one's own

    一人{ひとり}で~まで出て[やって]きて(人)と夕食{ゆうしょく}を一緒{いっしょ}に食べる[共にする]
    単語帳
  • toss a coin __ times and have it come up heads every time

    硬貨{こうか}を_回投げて全て表を出す
    単語帳