have backの検索結果 |
222件 検索結果一覧を見る |
---|
have backを含む検索結果一覧
該当件数 : 222件
-
have back orders from
~からのバックオーダー[繰越注文{くりこし ちゅうもん}]を抱{かか}えている -
have back-to-back meetings
立て続けに[連続{れんぞく}して]会議{かいぎ}がある -
have back-ups
《コ》バックアップを取ってある -
have ~ back
~を取り戻{もど}す、~を返して[返却{へんきゃく}して]もらう -
have a back operation
背中{せなか}の手術{しゅじゅつ}を受ける -
have a back problem
腰痛{ようつう}がある、腰痛{ようつう}持{も}ちである、腰{こし}に持病{じびょう}がある◆have back problemsともいう。 -
have intense back pain
背中{せなか}が激{はげ}しく痛{いた}む -
have one's back against the wall
- 壁{かべ}に背中{せなか}をつけている
【表現パターン】have one's back against [to] the wall
- 進退窮{しんたい きわ}まる、背水{はいすい}の陣{じん}を敷{し}く、絶体絶命{ぜったい ぜつめい}になる、剣{けん}が峰に立つ、土壇場{どたんば}に追い込まれる
【表現パターン】have one's back against [to] the wall
- 壁{かべ}に背中{せなか}をつけている
-
have one's back to
- ~に背{せ}(中{なか})を向ける
【表現パターン】have one's back to [toward]
- ~を無視{むし}する
【表現パターン】have one's back to [toward]
- ~に背{せ}(中{なか})を向ける
-
have one's back to the door
ドアに背{せ}を向けている -
have one's back to the entrance
入り口に背{せ}を向けている -
have one's back to the wall
- 壁{かべ}に背中{せなか}をつけている
【表現パターン】have one's back against [to] the wall
- 進退窮{しんたい きわ}まる、背水{はいすい}の陣{じん}を敷{し}く、絶体絶命{ぜったい ぜつめい}になる、剣{けん}が峰に立つ、土壇場{どたんば}に追い込まれる
【表現パターン】have one's back against [to] the wall
- 壁{かべ}に背中{せなか}をつけている
-
have one's back tooth awash
〈俗〉泥酔{でいすい}している -
have one's back toward
- ~に背{せ}(中{なか})を向ける
【表現パターン】have one's back to [toward]
- ~を無視{むし}する
【表現パターン】have one's back to [toward]
- ~に背{せ}(中{なか})を向ける
-
have one's back turned
背{せ}を向けている -
have one's back turned to
~に背{せ}を向けている -
have one's back up
(人)を怒らせる[いら立たせる・イライラさせる]◆【語源】猫{ねこ}が怒るときに背中{せなか}を丸くする様子{ようす}から
【表現パターン】get [have] one's back up -
have someone's back
(人)を守る、(人)を助ける -
finally have come back together
ついに再結成{さい けっせい}した -
nails have grown back from being cut to the quick
《someone's ~》深爪{ふかづめ}が治る -
have ~ on back-order
〔在庫{ざいこ}がない商品{しょうひん}などを〕取り寄{よ}せ[入荷{にゅうか}待{ま}ち・入荷次第発送{にゅうか しだい はっそう}という形]で注文{ちゅうもん}している◆back-orderはbackorderと表記{ひょうき}されることもある。 -
have 2 children back to back
→ have two children back to back -
have a bad back
腰痛{ようつう}を患{わずら}っている、腰痛{ようつう}がある[に悩{なや}む]、背中{せなか}[腰{こし}]を痛{いた}めている -
have a laid-back weekend
のんびりと[ゆったりと・リラックスして]週末{しゅうまつ}を過{す}ごす -
have a lame back
背中{せなか}[腰{こし}]が凝{こ}って痛{いた}む -
have a reply back
返事{へんじ}が来る -
have a sore back
背中{せなか}が痛{いた}い -
have a welcome back party
お帰りなさい会[パーティー]を開く◆【参考】welcome back party -
have a welcome back party for
(人)のためにお帰りなさい会[パーティー]を開く◆【参考】welcome back party -
have an answer back
返事{へんじ}が来る -
have difficulty getting back to sleep
寝直{ね なお}そう[もう一度{いちど}寝{ね}よう]と思ってもなかなか眠{ねむ}れない
【表現パターン】have difficulty (in) getting back to sleep -
have images come back to
イメージが(人)の脳裏{のうり}によみがえる[再現{さいげん}される] -
have just gotten back from
ちょうど[たった今]~から帰った[戻{もど}った]ばかりである -
have now been back for __ weeks since one's return from
~から戻{もど}って_週間{しゅうかん}たつ -
have one's appetite back
〔病気{びょうき}の後などで〕食欲{しょくよく}が戻{もど}る -
have one's confidence back
自信{じしん}を取り戻{もど}す -
have one's own back
自分{じぶん}を守る、自己防衛{じこ ぼうえい}する◆自分{じぶん}の利益{りえき}や権益{けんえき}を守るために、自己{じこ}を頼{たよ}りにすることを意味{いみ}する。 -
have pain in back of head
《feel [have] (a) pain in back of head》後頭部{こうとうぶ}[頭の後部{こうぶ}]が痛{いた}む[が痛{いた}い・に痛{いた}みを感じる・に痛{いた}みがある]
【表現パターン】feel [have] pain in back of head -
have the strength back in someone's arm
〔けがなどで弱った〕(人)の腕{うで}に力が戻{もど}る[の力が回復{かいふく}する] -
have trouble getting back to
~に戻{もど}る[復帰{ふっき}する]のに苦労{くろう}する -
have trouble paying back a loan
ローン返済{へんさい}に困{こま}る -
have two children back to back
立て続けに二人{ふたり}の子どもを産む -
not have to come back for __ months
_カ月間{げつかん}は戻{もど}ってくる必要{ひつよう}はない -
have ~ in the back of one's head
~を頭の片隅{かたすみ}に置いておく -
have ~ on one's back
~を背負{せお}っている -
have ~ to one's back
〔服を〕着ている -
have __ days of back-to-back meetings
_日間立て続けに会議{かいぎ}を開く -
have a history dating back to
〔主語{しゅご}の〕歴史{れきし}が~に[まで]さかのぼる -
have a history going back some __ years
_年ほど前にさかのぼる歴史{れきし}がある -
have ample evidence to back up
~を裏付{うら づ}けるのに十分{じゅうぶん}な証拠{しょうこ}を持つ[握{にぎ}る]
* データの転載は禁じられています。