have a pointの検索結果 |
39件 検索結果一覧を見る |
---|
have a point の意味・使い方・読み方
-
have a point
- 意味{いみ}がある、狙{ねら}いがある
- 的を射{い}ている、核心{かくしん}を突{つ}いている、一理{いちり}ある、確{たし}かにそうだ、それもそうだ、もっともである、言えてる
・You have (got) a point there. : 一理{いちり}あるね。/なるほど。/言えてるね。
have a pointを含む検索結果一覧
該当件数 : 39件
-
have a point concerning
~に関していい点[ところ]を突{つ}いている -
have a point in what one says
〔主語{しゅご}が〕言うことには一理{いちり}ある -
not important enough to have a point of view
《be ~》〔主語{しゅご}には〕自分{じぶん}の意見{いけん}[なりの見解{けんかい}]を持つ価値{かち}すらない
【表現パターン】not important enough to have a perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point] -
have a __-point error margin
許容誤差{きょよう ごさ}は_ポイントである -
have a __-point lead
_点リードしている -
have a clear point
要点{ようてん}を押{お}さえる -
have a different point of view
〔他者{たしゃ}・以前{いぜん}とは〕違{ちが}う[異{こと}なる]見方{みかた}をする[している]
【表現パターン】have a different perspective [standpoint, point of view, viewpoint, view] -
have a feminist point of view
フェミニストの視点{してん}に立つ
【表現パターン】have a feminist perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point] -
have a unique point of view
独特{どくとく}な[独自{どくじ}の]視点{してん}を持つ[持っている]
【表現パターン】have a unique perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point] -
have a valid point
~の言うことにも一理{いちり}ある[ももっともだ] -
have a vantage point for
~の見晴{みは}らしが利く -
do have a good point
〔議論{ぎろん}などで〕確{たし}かにそれも一理{いちり}ある、良いところをついている -
not important enough to have a vantage point
《be ~》〔主語{しゅご}には〕自分{じぶん}の意見{いけん}[なりの見解{けんかい}]を持つ価値{かち}すらない
【表現パターン】not important enough to have a perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point] -
have a clear starting point for
~の明確{めいかく}な出発点{しゅっぱつてん}がある[を持っている] -
have a conversational kicking-off point
会話{かいわ}のきっかけをつかむ -
have a feminist vantage point
フェミニストの視点{してん}に立つ
【表現パターン】have a feminist perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point] -
have a high melting point
高融点{こう ゆうてん}を持つ -
have a higher melting point than
~より高い融点{ゆうてん}を持つ、~より融点{ゆうてん}が高い -
have a low boiling point
沸点{ふってん}が低い、すぐに腹{はら}を立てる -
have a lower melting point than
~より低い融点{ゆうてん}を持つ、~より融点{ゆうてん}が低い -
have a unique vantage point
独特{どくとく}な[独自{どくじ}の]視点{してん}を持つ[持っている]
【表現パターン】have a unique perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point] -
have proved a major point
とても重要{じゅうよう}なことを証明{しょうめい}した -
have a built-in pointing device
ポインティング・デバイスが内蔵{ないぞう}されている -
have a gun pointed at someone's forehead
銃{じゅう}を(人)の額{ひたい}に向ける -
have an important point in common
重要{じゅうよう}な共通点{きょうつうてん}がある[を持っている] -
have a lead of __ points over
~に_点の差をつける、~より_点リードしている -
have a number of common points
多くの共通点{きょうつうてん}がある -
have one's awareness on his one point
一点{いってん}に意識{いしき}を集中{しゅうちゅう}させている -
have __ digits after the decimal point
〔数値{すうち}などが〕小数点以下{しょうすうてん いか}_桁{けた}を持つ、小数部分{しょうすう ぶぶん}が_桁{けた}だ -
as I have already pointed out
すでに指摘{してき}したとおり -
not have any good points
長所{ちょうしょ}[利点{りてん}]が何も[全く]ない -
have good and bad points
一長一短{いっちょう いったん}がある -
have one's strong and weak points
得手不得手{えて ふえて}[長所{ちょうしょ}と短所{たんしょ}]がある
【表現パターン】have one's strong (points) and weak points -
have one's good points and bad points
長所{ちょうしょ}と短所{たんしょ}がある -
have one's strong points and weak points
得手不得手{えて ふえて}[長所{ちょうしょ}と短所{たんしょ}]がある
【表現パターン】have one's strong (points) and weak points -
have missed the point of the argument
論点{ろんてん}[議論{ぎろん}のポイント]がずれている -
as I have pointed out
すでに指摘{してき}したように、かねて指摘{してき}してきたように -
as many critics have pointed out
多くの批評家{ひひょうか}が指摘{してき}してきたように