have a head startの検索結果 |
12件 検索結果一覧を見る |
---|
have a head start の意味・使い方・読み方
-
have a head start
- 〔競争相手{きょうそう あいて}より〕先に[一歩先{いっぽ さき}んじた・有利{ゆうり}な]スタートを切る、先んじる、先鞭{せんべん}をつける
【表現パターン】get [have] a head start
- 先に一杯{いっぱい}飲む[引っかける]
【表現パターン】get [have] a head start
- 〔競争相手{きょうそう あいて}より〕先に[一歩先{いっぽ さき}んじた・有利{ゆうり}な]スタートを切る、先んじる、先鞭{せんべん}をつける
have a head startを含む検索結果一覧
該当件数 : 12件
-
have a head start in life
人生{じんせい}で有利{ゆうり}なスタートを切る -
have a head start on
~より先に[有利{ゆうり}な]スタートを切る、~に先んじる、~に先鞭{せんべん}をつける
【表現パターン】get [have] a head start on -
have a big head start
〔先手{せんて}を打って〕かなり有利{ゆうり}なスタートを切る
【表現パターン】get [have] a big [a great, a huge, a tremendous, a substantial, an enormous] head start -
have a huge head start on
~より非常{ひじょう}に有利{ゆうり}なスタートを切る -
have a small head start on
〈米〉〔競争相手{きょうそう あいて}など〕よりわずかに先に[有利{ゆうり}な]スタートを切る
【表現パターン】get [have] a small head start on [over] -
have a substantial head start
〔先手{せんて}を打って〕かなり有利{ゆうり}なスタートを切る
【表現パターン】get [have] a big [a great, a huge, a tremendous, a substantial, an enormous] head start