語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

have doの検索結果

791 検索結果一覧を見る

have doを含む検索結果一覧

該当件数 : 791件
  • have someone do

    (人)に~させる[してもらう]
    ・I'll have her call you back. : 彼女{かのじょ}に折り返し電話{でんわ}させますよ。
    単語帳
  • have someone do all the hard work

    全てのきつい仕事{しごと}を(人)にやらせる
    単語帳
  • have someone do what he has done so successfully in other films

    (人)が他の映画{えいが}で首尾{しゅび}よくやってのけたことをやってもらう
    単語帳
  • have to do ~ inexpensively

    費用{ひよう}をかけずに~しなければならない
    単語帳
  • have to do ~ on one's own

    自力{じりき}で~をしなければならない
    単語帳
  • have to do a lot with

    ~と大きな関係{かんけい}[関連{かんれん}]がある、~に大きく関係{かんけい}[関連{かんれん}・関与{かんよ}]している
    単語帳
  • have to do all one can to prevent serious accidents

    重大{じゅうだい}な事故{じこ}を防止{ぼうし}するために全力{ぜんりょく}を尽{つ}くさなければならない
    単語帳
  • have to do everything differently

    〔個性{こせい}が強い人・協調性{きょうちょう せい}がない人などが〕何事{なにごと}も人と同じでは気が済{す}まない、どうしても人と同じことができない◆【直訳】(本人{ほんにん}の考え方として)全てを違うようにする必要{ひつよう}がある
    単語帳
  • have to do something

    何とかしなければならない、手を打たなければならない、手をこまねいて[こまぬいて]はいられない
    単語帳
  • have to do that anyway

    いずれにせよそうしなければならない
    単語帳
  • have to do twice the work

    いつもの2倍の仕事{しごと}をこなさなくてはならない
    単語帳
  • have to do with

    ~と関係{かんけい}[関連{かんれん}・関わり・つながり・付き合い・取引{とりひき}]がある、~に関与{かんよ}[関連{かんれん}]している
    ・A lot of the trouble has to do with the new communication system. : トラブルの多くは新しい通信{つうしん}システムに関係{かんけい}がある。
    単語帳
  • have to do with a desire to

    ~したいという思いと関係{かんけい}している
    単語帳
  • have to do with all sorts of things

    ありとあらゆる類いのことが関係{かんけい}してくる
    単語帳
  • have to do with lack of motivation

    意欲{いよく}の欠如{けつじょ}[低下{ていか}]と関係{かんけい}がある
    単語帳
  • already have to do holiday work this weekend

    今週末{こんしゅう まつ}は休日出勤{きゅうじつ しゅっきん}することになって[すでに休日出勤{きゅうじつ しゅっきん}が決まって]いる
    単語帳
  • not have to do anything else for

    (人)にこれ以上何{いじょう なに}もしてあげる必要{ひつよう}はない
    単語帳
  • not have to do anything to

    何もしなくても~することができる、~するために何もする必要{ひつよう}はない
    単語帳
  • not have to do everything

    全てを行う必要{ひつよう}はない
    単語帳
  • will have to do

    〔主語{しゅご}くらいで〕我慢{がまん}[妥協{だきょう}]しなくてはいけない
    単語帳
  • all you have to do is

    1. あなたは~しさえすればよい、あなたがやらなければいけないことは~だけである
    1. 《~ A and B》AするだけでBになる、AさえすればBになる
    単語帳
  • have 0 to do with

    have zero to do with
    単語帳
  • have a can-do attitude

    積極的{せっきょく てき}な[自信{じしん}ある・やる気のある]態度{たいど}である
    単語帳
  • have closely to do with

    ~と深く結び付いている
    単語帳
  • have directly to do with

    ~と直接関係{ちょくせつ かんけい}している
    単語帳
  • have enough to do to live

    生きていくのがやっとである
    単語帳
  • have enough to do to look after oneself

    自分{じぶん}のことだけで手いっぱいである
    単語帳
  • have everything to do with

    ~と大いに関係{かんけい}がある、〔主語{しゅご}を〕~と切り離{はな}す[切り離{はな}して考える]ことはできない
    単語帳
  • have experience to do this

    これを行えるだけの経験{けいけん}がある[行うための経験{けいけん}を持ち合わせている]
    単語帳
  • have less to do with ~ than

    …とは関係{かんけい}あるが~とはさほど[あまり・ほとんど]関係{かんけい}ない
    単語帳
  • have less to do with

    ~とあまり関係{かんけい}[関連性{かんれん せい}]がない
    単語帳
  • have little to do with

    ~とほとんど関係{かんけい}ない
    単語帳
  • have little to do with failure

    失敗{しっぱい}とはほとんど関係{かんけい}がない
    単語帳
  • have little to do with success

    成功{せいこう}とはほとんど関係{かんけい}がない
    単語帳
  • have little to do with the big issue of

    ~という大問題{だい もんだい}にはほとんど関係{かんけい}がない[触{ふ}れていない]
    単語帳
  • have more to do than one can handle

    処理{しょり}し[こなし]きれないほどの仕事量{しごとりょう}を抱{かか}えている
    単語帳
  • have more to do than one can possibly do

    自分{じぶん}の限界{げんかい}を超{こ}えた量の物事{ものごと}[案件{あんけん}・仕事{しごと}]を抱{かか}えている
    単語帳
  • have more to do than one has time to do

    使える時間以上{じかん いじょう}の仕事{しごと}を抱{かか}えている
    単語帳
  • have more to do with ~ than

    …よりもむしろ~に関係{かんけい}[関連性{かんれん せい}・関わり]がある
    単語帳
  • have more to do with A than B

    BよりもむしろAとの関係{かんけい}が深い
    単語帳
  • have more to do with A than with B

    BよりもAと深い関わりがある、BよりもAに関係{かんけい}がある、BよりもAと関係{かんけい}している
    単語帳
  • have much to do

    多くの課題{かだい}がある
    単語帳
  • have much to do with

    ~と大いに関係{かんけい}[関連{かんれん}・関わり・つながり・付き合い・取引{とりひき}]がある
    【表現パターン】have much [a good deal, a great deal, a lot] to do with
    単語帳
  • have naught to do with

    ~とは何も関係{かんけい}ない
    単語帳
  • have nothing to do

    1. することが何もない、手を持て余{あま}している
    1. 何の関係{かんけい}もない、無関係{むかんけい}である
    単語帳
  • have nothing to do apart from

    ~以外{いがい}に[を除{のぞ}けば]何の関係{かんけい}もない
    単語帳
  • have nothing to do but wait

    待つしか方法{ほうほう}がない
    単語帳
  • have nothing to do but watch TV

    テレビを見る他に何もすることがない
    単語帳
  • have nothing to do with ~ for the rest of one's life

    死ぬまで[今後{こんご}ずっと]~とは縁{えん}がない[関わりを持たない]
    単語帳
  • have nothing to do with

    ~と関係{かんけい}[関連{かんれん}]がない、~とは没交渉{ぼっこうしょう}である
    ・John had nothing to do with the disappearance of the car. : ジョンは、車がなくなったこととは無関係{むかんけい}だった。
    ・I have nothing to do with this. : これは私には関わりありません。
    ・This has nothing to do with you. : 大きなお世話{せわ}だ。
    ・If I didn't pay her she'd have nothing to do with me. : 彼女{かのじょ}にお金を渡{わた}さなかったら、彼女{かのじょ}は私なんか相手{あいて}にしてくれないよ。
    単語帳
* データの転載は禁じられています。