語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

harmoniumの検索結果

1 検索結果一覧を見る

harmonium の意味・使い方・読み方

  • harmonium

    【名】
      《音楽》ハルモニウム、ハーモニウム◆可算{かさん}◆足踏{あしぶ}み式または手押{てお}し式の吹き出し式ふいご(pressure bellows)を使うリード・オルガン。アメリカでは、吸気式{きゅうき しき}ふいご(vacuum bellows)を使うものをメロディオン(melodeon)と呼んで区別{くべつ}した。一方{いっぽう}ヨーロッパでは、足踏{あしぶ}み式のリード・オルガンであれば、吹き出し式であろうと吸気式{きゅうき しき}であろうとハルモニウムと呼ぶ。1842年にパリで発明{はつめい}されたもので、19~20世紀初{せいき はじ}めにかけて普及{ふきゅう}したが、1930年代{ねんだい}に電子{でんし}オルガンが発明{はつめい}されると、少なくとも欧米{おうべい}では徐々{じょじょ}に姿を消していった。しかし、19世紀半{せいき なか}ばに宣教団{せんきょう だん}がインドに伝えた小型{こがた}のハルモニウムは人気{にんき}を博し、その後も長く使われている。
    【発音】[US] hɑrmóuniəm | [UK] hɑːmóuniəm、【@】ハーモウニアム、【分節】har・mo・ni・um
    単語帳