hard caseの検索結果 |
13件 検索結果一覧を見る |
---|
hard case の意味・使い方・読み方
-
hard case
- 扱{あつか}いにくい人、付き合いにくい人、強情者{ごうじょう もの}
- 苦境{くきょう}(に置かれた人)
- 常習的{じょうしゅう てき}な犯罪者{はんざいしゃ}
- 〈米俗〉酒1ケース
- 〈豪〉変わった人
hard caseを含む検索結果一覧
該当件数 : 13件
-
hard-case
【形】- 強情{ごうじょう}な、頑強{がんきょう}な、手に負えない、タフな、手ごわい
-
travel hard case
ハードタイプのトラベル[スーツ]ケース -
hard palate cancer case
硬口蓋{こうこうがい}がん症例{しょうれい}、〔症例{しょうれい}としての〕硬口蓋{こうこうがい}がん患者{かんじゃ} -
hard palate carcinoma case
→ hard palate cancer case -
hard-to-treat case
治療{ちりょう}しにくい症例{しょうれい} -
hardly the case
《be ~》実情{じつじょう}[事実{じじつ}]と懸{か}け離{はな}れている -
case hardening steel
浸炭{しんたん}焼{や}き入{い}れ鋼{こう} -
case hardness
《冶金》表面{ひょうめん}硬{かた}さ[硬度{こうど}] -
case-harden
【他動】- 〔鉄などの〕焼きを入れる、表面{ひょうめん}を硬{かた}くする[硬化{こうか}させる]
- 〔人の態度{たいど}などを〕冷淡{れいたん}にする、無慈悲{むじひ}にする
-
case-hardened
【形】- 〔鉄などの〕焼きを入れた
- 無慈悲{むじひ}になった、冷淡{れいたん}になった、無感覚{むかんかく}になった
-
case-hardened steel
浸炭鋼{しんたんこう} -
case-hardening
【名】- 表面{ひょうめん}焼{や}き入{い}れ、表面硬化{ひょうめん こうか}、肌焼{はだやき}