語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

hand gloveの検索結果

21 検索結果一覧を見る

hand gloveを含む検索結果一覧

該当件数 : 21件
  • hand-glove with

    hand and glove with
    単語帳
  • left-hand glove

    左手用{ひだりて よう}の手袋{てぶくろ}[グローブ]
    単語帳
  • right-hand glove

    右手用{みぎて よう}の手袋{てぶくろ}[グローブ]
    単語帳
  • hand and glove

    〔二人{ふたり}の人・二つの組織{そしき}などが〕癒着{ゆちゃく}して、密接{みっせつ}な協力関係{きょうりょく かんけい}[切っても切れない仲]で◆【直訳】手と手袋{てぶくろ}(の関係{かんけい})◆【同】hand in glove
    単語帳
  • hand and glove with

    〔人・組織{そしき}など〕と癒着{ゆちゃく}して[密接{みっせつ}な協力関係{きょうりょく かんけい}で・切っても切れない仲で]
    単語帳
  • hand in glove

    ぐるになって
    単語帳
  • hand in glove with

    (人)とぐるになって
    単語帳
  • come hand-in-glove with

    ~と一つになる
    単語帳
  • go hand in glove with

    ~と一つになる
    単語帳
  • like hand and glove

    〔二人{ふたり}の人などが〕密接{みっせつ}な[しっくりくる]関係{かんけい}
    単語帳
  • work hand in glove with

    ~とぐるである、~と緊密{きんみつ}な連携{れんけい}で仕事{しごと}する、~と緊密{きんみつ}な共同行動{きょうどう こうどう}を取る
    単語帳
  • hand wearing a silk glove

    {きぬ}の手袋{てぶくろ}をした手
    単語帳
  • iron hand in a velvet glove

    衣の下のよろい、外面的{がいめん てき}な優{やさ}しさに隠{かく}された厳{きび}しさ[過酷{かこく}さ・したたかさ]、外柔内剛{がいじゅう ないごう}
    ・The president surely looks friendly and soft-spoken but I see an iron fist in [under] the velvet glove. : その大統領{だいとうりょう}は確{たし}かに気さくで腰{こし}が低く見えるが、私には衣の下からよろいがちらついて見える。
    【表現パターン】iron hand [fist] in [under] a velvet glove
    単語帳
  • food handling glove

    食品{しょくひん}取り扱{あつか}い[処理{しょり}]用{よう}の手袋{てぶくろ}
    単語帳
  • left-handed glove

    左手{ひだりて}[左利{ひだり き}き]用のグローブ◆単純{たんじゅん}に考えると「左手用{ひだりて よう}=左手{ひだりて}にはめる」だが、野球{やきゅう}の文脈{ぶんみゃく}では、しばしば「左投{ひだりな}げ用=右手{みぎて}にはめる」という逆の意味{いみ}。◆【参考】lefty's glove
    単語帳
  • handled with kid gloves

    《be ~》変に優{やさ}しく扱{あつか}われる
    【表現パターン】treated [handled] with kid gloves
    単語帳
  • handled with rubber gloves

    《be ~》ゴム手袋{てぶくろ}をはめて取り扱{あつか}われる
    単語帳
  • handle ~ with kid gloves

    ~を優{やさ}しく[慎重{しんちょう}に・丁重{ていちょう}に・腫{は}れ物に触{さわ}るかのように]扱{あつか}う、~を慎重{しんちょう}に行う、(人)に優{やさ}しく接{せっ}する◆【直訳】(人)を小ヤギの皮製手袋で扱う
    ・He is a very sensitive man, so I suggest you handle [treat] him with kid gloves. : 彼は非常{ひじょう}に繊細{せんさい}な人だから、慎重{しんちょう}に対応{たいおう}した方がいい。
    ・She is a very sensitive girl. You've got to handle [treat] her with kid gloves. : 彼女{かのじょ}はデリケートな子だから優{やさ}しくしてあげなさい。
    【表現パターン】handle [treat] ~ with kid gloves
    単語帳
  • gloved hand

    手袋{てぶくろ}をはめた手
    単語帳
  • glove for food handling

    食品{しょくひん}取り扱{あつか}い[処理{しょり}]用{よう}の手袋{てぶくろ}
    単語帳