halloの検索結果 |
46件 検索結果一覧を見る |
---|
hallo の意味・使い方・読み方
-
hallo
【間投】- 〈英古〉=hello
halloを含む検索結果一覧
該当件数 : 46件
-
Baseball hallo
野球殿堂{やきゅう でんどう} -
halloa
【間投】- 〈英古〉=hello
-
halloo
【間投】- 〈英古〉=hello
-
hallow
【他動】- 神聖化{しんせい か}する、崇敬{すうけい}する
-
hallow ground
霊場{れいじょう} -
hallowed
【形】- 神聖化{しんせい か}された、神聖{しんせい}な
-
hallowed ground
霊場{れいじょう} -
hallowed halls of learning
神聖{しんせい}な学びの殿堂{でんどう} -
hallowed notion
神聖化{しんせい か}された考え -
hallowed shrine
聖堂{せいどう} -
hallowed tradition
神聖{しんせい}な[神聖化{しんせい か}された]伝統{でんとう} -
Hallowe'en
【名】- = Halloween
-
Halloween
【名】- 《祝祭日》ハロウィーン、万聖節{ばんせいせつ}の前夜祭{ぜんやさい}◆10月31日の夜
【映画】- ハロウィン◆米1978年
【発音】[US] hæ̀ləwín | [UK] hæ̀ləuíːn、【分節】Hal・low・een -
Halloween bucket
ハロウィーン・バケツ◆「トリック・オア・トリート」をして回るとき、集めたお菓子{かし}を入れておく容器{ようき}。典型的{てんけい てき}には、カボチャちょうちん(jack-o'-lantern)のデザイン。 -
Halloween contact
〈話〉ハロウィーン用のコンタクトレンズ[コスプレカラコン]、ハロウィーン(用)カラコン◆カラーコンタクトレンズ(カラコン)の一種{いっしゅ}。◆通例{つうれい}、Halloween contacts◆【参考】Halloween contact lens -
Halloween contact lens
ハロウィーン用のコンタクトレンズ◆奇抜{きばつ}な色(真っ赤など)のカラーコンタクトレンズ。怪物{かいぶつ}などの仮装{かそう}をするとき一種{いっしゅ}のファッションとして使われることがあるが、目に対するリスクも指摘{してき}されている。◆通例{つうれい}、Halloween contact lenses -
Halloween cookie
ハロウィーン・クッキー -
Halloween costume
ハロウィーンの衣装{いしょう} -
Halloween costume parades
ハロウィーンの仮装行列{かそう ぎょうれつ} -
Halloween decoration
《a ~》ハロウィーンの飾{かざ}り -
Halloween mask
ハロウィーンの仮面{かめん} -
Hallowe'en Party
【著作】- ハロウィーン・パーティー◆英1969年《著》アガサ・クリスティー(Agatha Christie)◆名探偵エルキュール・ポアロ(Hercule Poirot)が登場する推理小説
-
Halloween party
ハロウィーン・パーティー -
Halloween party prop
ハロウィーン・パーティーの小道具{こどうぐ} -
Halloween pumpkin idea
ハロウィーンのカボチャ作りのアイデア -
Halloween sugar rush
〔お菓子{かし}をもらったことによる〕ハロウィーンの大興奮{だい こうふん} -
Halloween treat
《a ~》ハロウィーンのお菓子{かし} -
Halloweenesque
【形】- → Halloween-esque
-
Halloween-esque
【形】- ハロウィーン風の
-
Hallowell
【人名】- ハロウェル
-
Hallows
【人名】- ハロウズ◆ファミリーネーム
-
halloysite
【名】- 《鉱物》ハロイサイト
-
Hall-of-Fame
【名】- 〔ある分野{ぶんや}において傑出{けっしゅつ}した人物{じんぶつ}を記念{きねん}するための〕殿堂{でんどう}
-
All Hallows' Day
万聖節{ばんせいせつ} -
All Hallows' Eve
万聖節{ばんせいせつ}[諸聖人{しょ せいじん}の日]の前夜{ぜんや}、ハロウィーン◆複数語尾{ふくすう ごび}-sの後ろのアポストロフィーは省略{しょうりゃく}されることもある。◆【同】Halloween
【表現パターン】Allhallows' [All Hallows', All Saints'] Eve -
dis-hallow
→ dishallow -
Hyla hallowellii
《動物》ハロウエルアマガエル◆学名{がくめい} -
patriotic Halloween
愛国的{あいこく てき}なハロウィーン -
wear Halloween costume
ハロウィーンの衣装{いしょう}を着ている -
decorated for Halloween
《be ~》〔場所{ばしょ}などが〕ハロウィーンの飾{かざ}り付けをしてある -
throw a Halloween party
ハロウィーン・パーティーを開く -
dress up for Halloween
ハロウィーンの仮装{かそう}をする -
Harry Potter and the Deathly Hallows
【著作】- ハリー・ポッターと死の秘宝{ひほう}◆J. K. ローリング(J. K. Rowling)作、Harry Potterシリーズの第7作目にして完結巻。2007年発売。
-
have a fun and safe Halloween
楽しく安全{あんぜん}なハロウィーンを過{す}ごす、危険{きけん}がないようにハロウィーンを楽しむ◆「子どもが夜出歩{よる である}いて他人{たにん}の家に行く・仮装{かそう}によっては歩きにくい・お祭り騒ぎでアクシデントが起きやすい」といった事情{じじょう}を踏まえて安全面{あんぜん めん}にも配慮{はいりょ}する、という意味{いみ}。 -
dress up as a vampire for Halloween
ハロウィーンで吸血鬼{きゅうけつき}の仮装{かそう}をする