gyrusの検索結果 |
97件 検索結果一覧を見る |
---|---|
gyrus の変化形 | 《複》gyri |
gyrus の意味・使い方・読み方
-
gyrus
名- 《解剖》〔脳の〕回{かい}
gyrusを含む検索結果一覧
該当件数 : 97件
-
gyrus angularis
《解剖》角回{かくかい} -
gyrus cinguli
《解剖》帯状回{たいじょうかい}◆【略】GC -
gyrus dentatus
《解剖》歯状回{しじょうかい}◆【略】GD -
gyrus fasciolaris
《解剖》小帯回{しょうたいかい} -
gyrus fornicatus
《解剖》弓隆回{きゅうりゅうかい} -
gyrus frontalis inferior
《解剖》下前頭回{か ぜん とうかい}◆【略】GFI -
gyrus frontalis medialis
〈ラテン語〉=medial frontal gyrus◆【略】GFM -
gyrus frontalis medius
《解剖》中前頭回{ちゅう ぜんとう かい}◆【略】GFM -
gyrus frontalis superior
《解剖》上前頭回{じょう ぜんとうかい}◆【略】GFS -
gyrus fusiformis
《解剖》紡錘状回{ぼうすいじょう かい} -
gyrus hippocampi
《解剖》海馬回{かいば かい} -
gyrus lingualis
《解剖》舌状回{ぜつじょうかい} -
gyrus longus insulae
《解剖》島長回{とうちょうかい}◆【略】GLI -
gyrus occipitotemporalis lateralis
《解剖》外側後頭側頭回{がいそく こうとう そくとう かい} -
gyrus occipitotemporalis medialis
《解剖》内側後頭側頭回{ないそく こうとう そくとう かい} -
gyrus olfactorius lateralis
〈ラテン語〉=lateral olfactory gyrus -
gyrus orbitales
〈ラテン語〉=orbital gyri -
gyrus parahippocampalis
《解剖》海馬傍回{かいばぼうかい} -
gyrus paraterminalis
《解剖》終板傍回{しゅうばん ぼうかい} -
gyrus postcentralis
《解剖》中心後回{ちゅうしんこうかい} -
gyrus precentralis
《解剖》中心前回{ちゅうしんぜんかい} -
gyrus rectus
《解剖》直回{ちょくかい}◆【略】GR -
gyrus subcallosus
《解剖》梁下回{りょうかかい} -
gyrus supramarginalis
《解剖》縁上回{えんじょうかい} -
gyrus temporalis inferior
《解剖》下側頭回{か そくとう かい}◆【略】GTI -
gyrus temporalis medius
《解剖》中側頭回{ちゅう そくとう かい}◆【略】GTM -
gyrus temporalis superior
《解剖》上側頭回{じょう そくとう かい}◆【略】GTS -
angular gyrus
角回{かくかい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンangular gyrus [gyri] -
central gyrus
《解剖》〔脳{のう}の〕中心回{ちゅうしんかい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンcentral gyrus [gyri] -
cerebral gyrus
《解剖》大脳回{だいのうかい}◆「回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンcerebral gyrus [gyri] -
cingulate gyrus
《解剖》〔大脳{だいのう}の〕帯状回{たいじょうかい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンcingulate gyrus [gyri] -
collateral gyrus
側副回{そくふく かい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンcollateral gyrus [gyri] -
dentate gyrus
歯状回{しじょうかい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンdentate gyrus [gyri] -
dentate gyrus granule cell layer
歯状回顆粒細胞層{しじょうかい かりゅう さいぼう そう}◆【略】DGGCL -
dentate gyrus granule cells
歯状回顆粒細胞{しじょうかい かりゅう さいぼう}◆【略】DGGC -
dentate gyrus of the hippocampus
〔脳{のう}の〕海馬歯状回{かいば しじょうかい} -
diagonal gyrus
《解剖》対角回{たいかくかい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンdiagonal gyrus [gyri] -
fasciolar gyrus
小帯回{しょうたいかい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンfasciolar gyrus [gyri] -
fornicate gyrus
弓隆回{きゅうりゅうかい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンfornicate gyrus [gyri] -
frontal gyrus
前頭回{ぜんとう かい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンfrontal gyrus [gyri] -
fusiform gyrus
紡錘状回{ぼうすいじょう かい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンfusiform gyrus [gyri] -
hippocampal gyrus
海馬回{かいば かい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンhippocampal gyrus [gyri] -
insular gyrus
《解剖》島回{とうかい}◆【略】IG◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンinsular gyrus [gyri] -
interlocking gyrus
《解剖》連結回{れんけつかい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンinterlocking gyrus [gyri] -
intralimbic gyrus
辺縁内回{へんえんないかい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンintralimbic gyrus [gyri] -
intra-limbic gyrus
-
lingual gyrus
舌状回{ぜつじょうかい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンlingual gyrus [gyri] -
long gyrus of insula
《解剖》島長回{とうちょうかい} -
occipital gyrus
《解剖》後頭回{こうとうかい}◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
表現パターンoccipital gyrus [gyri]
* データの転載は禁じられています。