graveyardの検索結果 |
29件 検索結果一覧を見る |
---|---|
graveyard の変化形 | 《複》graveyards |
graveyard の意味・使い方・読み方
-
graveyard
【名】- 〔教会{きょうかい}のすぐ近くにある〕墓地{ぼち}、廃棄物{はいきぶつ}置{お}き場{ば}◆可算{かさん}
graveyardを含む検索結果一覧
該当件数 : 29件
-
graveyard chompers
〈豪俗〉義歯{ぎし}、入れ歯 -
graveyard of dead skin cells
死んだ肌角質細胞{はだ かくしつ さいぼう}の墓場{はかば} -
graveyard of life
《the ~》人生{じんせい}の墓場{はかば} -
graveyard of the cathedral
教会{きょうかい}[大聖堂{だい せいどう}]の墓地{ぼち} -
graveyard orbit
墓場軌道{はかば きどう}◆運用中{うんよう ちゅう}の人工衛星{じんこう えいせい}の軌道{きどう}とは離{はな}れた軌道{きどう}。通例{つうれい}、静止軌道{せいし きどう}より数百{すうひゃく}キロメートル外側{そとがわ}の軌道{きどう}を指す。役目{やくめ}を終えた衛星{えいせい}を静止軌道{せいし きどう}などに放置{ほうち}すると、別の衛星{えいせい}と衝突{しょうとつ}するリスクがある。衝突{しょうとつ}してデブリ(破片{はへん})が散乱{さんらん}すれば、その一つ一つがさらなる事故{じこ}の原因{げんいん}となる。従{したが}って、衛星{えいせい}の運用{うんよう}を中止{ちゅうし}するときには「墓場{はかば}」に移動{いどう}させることが望まれる。◆【参考】spacecraft cemetery -
graveyard shift
〈主に米〉〔深夜{しんや}から翌朝{よくちょう}までの〕深夜勤(務)(の人) -
Graveyard Shift
【映画】- スティーヴン・キング/地下室の悪夢◆米1990年《監督》ラルフ・シングルトン《出演》デヴィッド・アンドリュース
-
graveyard spiral
《航空》墓地{ぼち}(行き)旋回{せんかい} -
aircraft graveyard
〈英〉飛行機{ひこうき}の墓場{はかば}◆退役{たいえき}した飛行機{ひこうき}の保管場所{ほかん ばしょ} -
airplane graveyard
飛行機{ひこうき}の墓地{ぼち} -
auto graveyard
廃車場{はいしゃ じょう}、自動車廃棄場{じどうしゃ はいき じょう}
【表現パターン】auto [automobile, automotive] graveyard -
boat graveyard
船の墓場{はかば} -
e-graveyard
【名】- コンピューター機器類{きき るい}の廃棄場{はいき じょう}
-
municipal graveyard
市営{しえい}の墓地{ぼち} -
nuclear graveyard
核廃棄場{かく はいき じょう} -
Act Concerning Graveyard, Burial, etc.
墓地{ぼち}・埋葬等{まいそう とう}に関する法律{ほうりつ}◆日本法 -
old country graveyard
田舎{いなか}の古い墓地{ぼち} -
Stephen King's Graveyard Shift
【映画】- 地下室の悪夢◆米1990年
-
work the graveyard shift
深夜勤務{しんや きんむ}で働く -
bodies in a graveyard
墓地{ぼち}の遺体{いたい} -
buried in a graveyard close to
《be ~》~に近い墓地{ぼち}に埋葬{まいそう}される -
while working a graveyard shift
深夜勤務中{しんや きんむ ちゅう}に◆夜間{やかん}から早朝{そうちょう}にかけての勤務時間帯{きんむ じかん たい}で働いている間を指す。 -
whistle in the graveyard
墓場{はかば}で口笛{くちぶえ}を吹{ふ}く、怖{こわ}くないふりをする、危機{きき}に臨{のぞ}んで平静{へいせい}を装{よそお}う、強がる -
work on the graveyard shift
〈話〉〔午前{ごぜん}0時から8時などの〕深夜勤務{しんや きんむ}をする -
as silent as a graveyard
ひっそりと静まり返って -
steal a body from a graveyard
墓地{ぼち}から死体{したい}を盗{ぬす}む