grannyの検索結果 |
22件 検索結果一覧を見る |
---|---|
granny の変化形 | 《複》grannies |
granny の意味・使い方・読み方
-
granny
【名】- 〈話〉おばあちゃん、おばあさん◆【同】grandmother
- ばあさん◆老齢{ろうれい}の婦人{ふじん}を小ばかにしたような言い方。
- 〈話・軽蔑的〉口うるさいやつ、ガミガミ屋
- 〈米方言〉助産師{じょさんし}◆南部方言{なんぶ ほうげん}
- = granny knot
grannyを含む検索結果一覧
該当件数 : 22件
-
Granny
【名】- グラニー◆1937年に登場{とうじょう}したワーナー社のルーニー・チューンズ(Looney Tunes)シリーズのおばあさんのキャラクター。一人暮{ひとり ぐ}らしで、めがねをかけて昔ながらの服装{ふくそう}をしており、シルベスター(Sylvester)の引き立て役を演{えん}じることが多い。
-
granny annex
〔祖父母{そふぼ}など〕高齢{こうれい}の身内{みうち}のための別棟{べつむね}の住居{じゅうきょ}◆敷地{しきち}の狭{せま}い家では、ガレージを住居{じゅうきょ}に改築{かいちく}する場合{ばあい}が多い。◆【語源】granny(祖母{そぼ})+ annex(別棟{べつむね}) -
granny birth
老齢出産{ろうれい しゅっさん} -
granny dumping
乳母捨{うば す}て◆高齢{こうれい}のおばあちゃん(granny)を世話{せわ}せずに老人{ろうじん}ホームや病院{びょういん}に入れること -
granny farm
老人{ろうじん}ホーム -
granny glasses
大きな金縁{きんぶち}メガネ -
granny house
里子{さとご}センター -
granny knot
縦結{たてむす}び
【表現パターン】granny('s) knot -
granny leave
介護休暇{かいご きゅうか}(制度{せいど})、介護休職{かいご きゅうしょく}(制度{せいど})、介護時短{かいご じたん}(制度{せいど})◆老親{ろうしん}や障害者{しょうがいしゃ}など介護{かいご}が必要{ひつよう}な家族{かぞく}がいる労働者{ろうどうしゃ}に、休暇{きゅうか}の取得{しゅとく}や労働時間{ろうどう じかん}の短縮{たんしゅく}、在宅勤務{ざいたく きんむ}など多様{たよう}で柔軟{じゅうなん}な働き方を認{みと}めるもの。grannyは口語{こうご}で「おばあちゃん」。leaveは「休暇{きゅうか}」。 -
granny mom
高齢出産{こうれい しゅっさん}をした女性{じょせい}
【表現パターン】menopausal [granny] mom -
granny mum
老齢出産{ろうれい しゅっさん}で母親{ははおや}になった女性{じょせい} -
granny pregnancies
granny pregnancyの複数形 -
granny pregnancy
老齢妊娠{ろうれい にんしん} -
Granny Smith
グラニー・スミス・アップル◆歯応えがあり、酸味の強いリンゴ品種
【表現パターン】Granny Smith (apple) -
live in ~ with one's granny
~でおばあちゃんと一緒{いっしょ}に暮{く}らす -
haven't had this much fun since granny got her tits caught in the wringer
〈豪俗〉大いに楽しんだ、とても楽しい思いをした◆【直訳】こんなに楽しい思いをしたのはおばあちゃんが(洗濯物{せんたくもの}の)絞り機におっぱいを挟んだ時以来{とき いらい}だ。 -
granny's bicycle
ママチャリ、婦人用自転車{ふじん よう じてんしゃ}◆通常{つうじょう}は婦人用{ふじんよう}の荷物{にもつ}かごなどのついた自転車{じてんしゃ}
【表現パターン】granny's bike [bicycle] -
granny's knot
縦結{たてむす}び
【表現パターン】granny('s) knot -
granny's tartan
《病理》熱性紅斑{ねっせい こうはん}