gradingの検索結果 |
54件 検索結果一覧を見る |
---|---|
grading の変化形 | grade , grades , graded |
grading の意味・使い方・読み方
-
grading
【名】- 等級付{とうきゅうづ}け、格付{かくづ}け
gradingを含む検索結果一覧
該当件数 : 54件
-
grading analyses
粒度分析{りゅうど ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】grading analysis [analyses] -
grading camp
《a ~》鉄道建設作業員{てつどう けんせつ さぎょういん}の宿泊所{しゅくはくじょ} -
grading composition
粒度構成{りゅうど こうせい} -
grading curve
粒度曲線{りゅうど きょくせん}◆【略】GC -
grading function
格付{かくづ}け機能{きのう} -
grading machine
選別機{せんべつき} -
grading of agricultural products
農産物{のうさんぶつ}の格付{かくづ}け -
grading of fruit
《農業》選果{せんか} -
grading of grains
粒度調整{りゅうど ちょうせい} -
grading of non-conformities
不適合{ふてきごう}の等級付{とうきゅうづ}け -
grading on a curve
〔教育{きょういく}の〕相対評価{そうたい ひょうか} -
grading period
評価期間{ひょうか きかん} -
grading scale
評価尺度{ひょうか しゃくど} -
grading sheet
格付{かくづ}け表 -
grading system
評点{ひょうてん}[格付{かく づ}け・成績評価{せいせきひょうか}]方式{ほうしき}◆【略】GS -
carcass grading
《畜産》枝肉格付{えだにく かくづけ} -
diamond grading
ダイヤモンドの鑑定{かんてい} -
egg grading
鶏卵選別{けいらん せんべつ} -
heavy grading load
《a ~》採点{さいてん}の重い負担{ふたん} -
histologic grading
→ histological grading -
histological grading
組織学的{そしきがく てき}グレーディング◆【略】HG -
inverse grading
〔地層{ちそう}の〕逆級化{ぎゃく きゅう か} -
land grading
整地{せいち} -
malignancy grading
〔腫瘍{しゅよう}などの〕悪性度{あくせい ど}
【表現パターン】malignancy grading [potency] -
normal grading
〔地層{ちそう}の〕正級化{せい きゅう か} -
official grading
公的格付{こうてき かくづ}け -
pass/fail grading
合否{ごうひ}[成否{せいひ}・成か否{いな}か]で判断{はんだん}を下す見方{みかた}
【表現パターン】pass/fail [pass-fail] grading -
resident grading
常駐検査官{じょうちゅう けんさかん}による格付{かくづ}け -
re-grading
→ regrading -
seed grading
《農業》選種{せんしゅ}
【表現パターン】seed grading [selection] -
severity grading
《医》重症度評価{じゅうしょうど ひょうか} -
strict grading
厳格{げんかく}な格付{かく づ}け -
support grading equivalence
(異{こと}なる格付{かくづ}け体系{たいけい}に属{ぞく}する)等級同士{とうきゅう どうし}の対応付{たいおう づ}けをする -
support grading equivalency
→ support grading equivalence -
tough grading
厳{きび}しい採点{さいてん} -
tougher grading standard
より厳{きび}しい格付{かく づ}け[評価{ひょうか}]基準{きじゅん} -
certificate of grading
格付証明書{かくづけ しょうめいしょ} -
devise a grading system
新しい評点方式{ひょうてん ほうしき}を考案{こうあん}する -
eligible for grading
《be ~》格付{かくづ}け検査対象{けんさ たいしょう}である -
hardwood log grading
ハードウッド・ログ・グレーディング◆成長度合{せいちょう どあ}いや潜在的価値{せんざい てき かち}を反映{はんえい}した基準{きじゅん}により、同種{どうしゅ}の丸太{まるた}の中から売り物になる丸太{まるた}を選び出す方法{ほうほう}のこと -
Japan Meat Grading Association
【組織】- 社団法人日本食肉格付協会◆【略】JMGA
-
JAS Registered Grading Organization
農林水産省{のうりん すいさん しょう}・日本農林規格登録格付機関 -
promote the grading of
~の序列化{じょれつ か}を進める -
strict in grading
点が辛{から}い
・My English teacher is a strict grader. : 私の英語{えいご}の先生{せんせい}は点が辛{から}い。 -
use a grading system
評点方式{ひょうてん ほうしき}を利用{りよう}[導入{どうにゅう}・採用{さいよう}]する -
revise the bond grading downward
債券格付{さいけん かくづ}けのグレードを下方修正{かほう しゅうせい}する -
find a mistake in someone's grading
~の評定{ひょうてい}[採点{さいてん}・格付{かく づ}け]に誤{あやま}り[間違{まちが}い]があるのを見つける[発見{はっけん}する]
* データの転載は禁じられています。