governingの検索結果 |
102件 検索結果一覧を見る |
---|---|
governing の変化形 | govern , governs , governed |
governing の意味・使い方・読み方
-
governing
形- 〔組織{そしき}などを〕運営{うんえい}[管理{かんり}]している◆【動】govern
- 〔国などを〕支配{しはい}[統治{とうち}]している
governingを含む検索結果一覧
該当件数 : 102件
-
governing agency
所管官庁{しょかん かんちょう} -
governing alliance
与党連合{よとう れんごう} -
governing base
統治基盤{とうち きばん} -
governing behavior
調速特性{ちょうそく とくせい} -
governing behaviour
〈英〉→ governing behavior -
governing bloc
与党陣営{よとう じんえい} -
governing board
運営委員会{うんえい いいんかい}、理事会{りじかい} -
governing board meeting
《a ~》理事会{りじかい}◆【略】GBM -
governing body
- 管理機関{かんり きかん}、運営組織{うんえい そしき}
- 〔学校{がっこう}などの〕理事会{りじかい}
-
governing body of a sport
スポーツ運営{うんえい}組織{そしき}[団体{だんたい}] -
governing category
統率{とうそつ}カテゴリー -
governing class
支配階級{しはい かいきゅう} -
governing classes
支配階級{しはい かいきゅう} -
governing condition
律則条件{りっそく じょうけん} -
governing condition for
~に対する律則条件{りっそく じょうけん} -
governing council
- 運営{うんえい}(管理{かんり})審議会{しんぎかい}
・City and town taxes are levied by their governing councils. : 市税{しぜい}と町税{ちょうぜい}はそれぞれの運営管理審議会{うんえい かんり しんぎかい}によって課税{かぜい}される。
- 統治評議会{とうち ひょうぎかい}◆旧{きゅう}フセイン政権崩壊後{せいけん ほうかい ご}のイラク人による初の統治組織{とうち そしき}
- 運営{うんえい}(管理{かんり})審議会{しんぎかい}
-
Governing Council
組織- 運営評議会
-
Governing Council of the Cat Fancy
組織- 育猫管理評議会◆【略】GCCF
-
governing domain
統率領域{とうそつ りょういき} -
governing dynamic
支配動力学{しはい どうりきがく} -
governing equation
支配方程式{しはい ほうていしき} -
governing experience
統治経験{とうち けいけん} -
governing factor
〔結果{けっか}を左右{さゆう}する〕支配的要因{しはい てき よういん} -
governing influence
支配的影響{しはい てき えいきょう} -
governing institution
- 統治機関{とうち きかん}、支配機関{しはい きかん}
- 統治制度{とうち せいど}、支配制度{しはい せいど}◆複数{ふくすう}governing institutionsで。
-
governing institutions
- 統治機関{とうち きかん}、支配機関{しはい きかん}◆複数{ふくすう}
- 統治制度{とうち せいど}、支配制度{しはい せいど}
-
governing language
適用言語{てきよう げんご} -
governing law
準拠法{じゅんきょほう} -
governing organ
統治機関{とうち きかん} -
governing parameter
《工学》支配{しはい}パラメーター -
governing party
〔政府{せいふ}の〕与党{よとう}
表現パターンgoverning [government] party -
governing political party
政権{せいけん}を担当{たんとう}している政党{せいとう}、与党{よとう} -
governing principle
統治原理{とうち げんり}、主要{しゅよう}[重要{じゅうよう}]な原則{げんそく} -
governing regulation
管理規則{かんり きそく} -
governing ruler
統治{とうち}している主権者{しゅけんしゃ}[君主{くんしゅ}] -
governing sequence
支配的配列{しはい てき はいれつ} -
governing structure
管理{かんり}[統治{とうち}・運営{うんえい}]機構{きこう}[組織{そしき}・体制{たいせい}] -
governing style
政治{せいじ}スタイル -
governing system
統治機構{とうち きこう} -
governing triumvirate
与党三党{よとう さんとう} -
governing values
〔自分{じぶん}・会社{かいしゃ}などにとって〕最も重要{じゅうよう}な基本的価値観{きほんてき かちかん} -
Acts Governing the Imperial Court and Nobility
禁中{きんちゅう}ならびに公家諸法度{くげ しょはっと}◆日本法{にほん ほう}。1615年。 -
ECB('s) Governing Council
組織- ECB運営理事会{うんえい りじかい}◆ECB=European Central Bank◆【参考】https://www.ecb.europa.eu/ecb/orga/decisions/govc/html/index.en.html
-
environmental governing standards
環境管理基準{かんきょう かんり きじゅん}◆【略】EGS -
highest governing body
《the ~》国権{こっけん}の最高機関{さいこう きかん} -
independent governing body
独立運営組織{どくりつ うんえい そしき}◆【略】IGB -
interim governing council
暫定的{ざんてい てき}な統治評議会{とうち ひょうぎかい}◆【略】IGC -
international governing body
国際的{こくさい てき}な運営{うんえい}組織{そしき}[団体{だんたい}]◆【略】IGB -
Iraq Governing Council
* データの転載は禁じられています。