gotの検索結果 |
342件 検索結果一覧を見る |
---|---|
got の変化形 | get , gets , getting , gotten |
gotを含む | one that got away |
got の意味・使い方・読み方
-
got
【動】- getの過去・過去分詞形
gotを含む検索結果一覧
該当件数 : 342件
-
Got
【人名】- ゴー
-
GOT
【略】- =glutamate oxaloacetate transaminase
《生化学》グルタミン酸{さん}オキザロ酢酸{さくさん}トランスアミナーゼ - =glutamic-oxaloacetic transaminase
《生化学》グルタミン酸{さん}オキサロ酢酸{さくさん}トランスアミナーゼ
- =glutamate oxaloacetate transaminase
-
got to
〈話〉~しなければならない◆have got toのhaveが省略{しょうりゃく}された形 -
Got To Get You Into My Life
【曲名】- ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ◆ビートルズの楽曲
-
got to go
〈話〉もう行かなくちゃ、またね、じゃ、じゃあね◆文頭{ぶんとう}のI'veが省略{しょうりゃく}された形◆【略】g2g ; G2G -
got-up
【形】- 飾{かざ}り立てた、めかし込んだ
- 〔試合{しあい}などが〕仕組{しく}まれた、八百長{やおちょう}の
-
got-up match
《a ~》八百長試合{やおちょう じあい} -
got-up matches
got-up matchの複数形 -
Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey
【曲名】- エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー◆ビートルズの楽曲
-
has got to
→ have got to -
has got to be
→ have got to be -
hastily got-up
急ごしらえの、取り急ぎ作られた、急造{きゅうぞう}の
【表現パターン】hastily built [got-up] -
have got
【他動】- 持っている、所有{しょゆう}している◆過去形はhad gotではなくてhad。
・I've got a party to go to. : 出席{しゅっせき}しなければならないパーティーがある。 - 〔病気{びょうき}に〕かかる
- 〔~を〕経験{けいけん}する
- 持っている、所有{しょゆう}している◆過去形はhad gotではなくてhad。
-
have got a big attitude
態度{たいど}がでかい、自己主張{じこ しゅちょう}が激{はげ}しい
【表現パターン】have (got) a big attitude -
have got a blind idea
全く意図{いと}[構想{こうそう}・考え・概念{がいねん}]がない -
have got a breathtaking personality
驚{おどろ}くような人格{じんかく}の持ち主である
【表現パターン】have (got) a breathtaking personality -
have got a broken foot
足を骨折{こっせつ}している -
have got a bruise
あざができる、傷{きず}が付く -
have got a child born out of wedlock at a very young age
とても若{わか}い頃{ころ}に非嫡出子{ひ ちゃくしゅつし}として生んだ子どもがいる -
have got a degree in
~の学位{がくい}を持っている、~学科{がっか}の出身{しゅっしん}である
【表現パターン】have (got) a degree in -
have got a different kettle of fish
別の厄介{やっかい}な問題{もんだい}[状況{じょうきょう}]を抱{かか}えている -
have got a gutful of piss
〈豪俗〉酔{よ}っぱらっている -
have got a hangover
二日酔{ふつかよ}いである
【表現パターン】have (got) a hangover -
have got a lot of catching up to do
積もる話がある -
have got a lot of company
〔主語には〕仲間{なかま}がたくさんいる、たくさんの仲間{なかま}がいる
【表現パターン】have (got) a lot of company -
have got a lot of confidence in
~に多大{ただい}な信頼{しんらい}を寄{よ}せている -
have got a lot of nerve
神経{しんけい}がずぶとい、いい度胸{どきょう}をしている、かなりの度胸{どきょう}がある、ずうずうしい
【表現パターン】have (got) a lot of nerve -
have got a lot of scientific and commercial value
科学的{かがく てき}にも商業的{しょうぎょうてき}にも大いに価値{かち}がある -
have got a nice ring
〈話〉=have a nice ring◆(It's) got a nice ring to it.の形で用いられることがある -
have got a pair
= get a pair -
have got a pretty quick temper
キレやすい -
have got a short-sighted opinion
近視眼的{きんし がん てき}な考え[意見{いけん}]を持っている -
have got a stomachache
おなか[腹{はら}・胃{い}]が痛{いた}い
【表現パターン】have (got) a stomachache -
have got a super lineup for
(人)のために素晴{すば}らしいラインアップを用意{ようい}している -
have got a weird vibe
〈話〉奇妙{きみょう}な雰囲気{ふんいき}を持っている、変なムードである、〔場所{ばしょ}の雰囲気{ふんいき}などについて〕ちょっと気味{きみ}が悪い
【表現パターン】have (got) a weird vibe -
have got a window at __
_時に空{あ}き時間{じかん}がある -
have got a wonderful view from
~からの眺{なが}め[景色{けしき}]がいい[素晴{すば}らしい]、~から見事{みごと}な[素晴{すば}らしい]景色{けしき}が望める[楽しめる]
【表現パターン】have (got) a wonderful view from -
have got an ace in the hole
奥の手[とっておきの切り札]がある
・He thinks he's beaten me, but I've still got my ace in the hole. : 彼は私を負かしたと思っているが、まだ私には奥の手がある。
【表現パターン】have (got) an ace in the hole -
have got an exam coming up
試験{しけん}前である[を控{ひか}えている]
【表現パターン】have got an exam [examination] coming up -
have got another call coming in
〔通話中{つうわ ちゅう}に〕電話{でんわ}がかかってきている -
have got another thing coming
大間違{おおまちが}いをしている
・If you think you can easily beat him, you've got another thing [think] coming. : 彼に簡単{かんたん}に勝てると思ったら大間違{おおまちが}いだ。
【表現パターン】have got another thing [think] coming -
have got bags of room
〈英話〉たっぷり余裕{よゆう}がある -
have got everything from ~ to
~から~まで何でもそろっている
【表現パターン】have (got) everything from ~ to -
have got everything one needs
必要{ひつよう}なものは全て持っている[全てそろっている・すでにある]
【表現パターン】have (got) everything one needs -
have got exams coming up
〈話〉〔主語{しゅご}(学生{がくせい}など)には〕もうすぐ試験{しけん}がある、〔主語{しゅご}(受験者{じゅけん しゃ}など)の〕試験日{しけんび}が迫{せま}って[近づいて]いる
【表現パターン】have (got) exams coming up -
have got good skin
肌{はだ}がきれいである -
have got into the habit of doing
~する習慣{しゅうかん}がついている
* データの転載は禁じられています。