gorgonの検索結果 |
12件 検索結果一覧を見る |
---|
gorgon の意味・使い方・読み方
-
gorgon
【名】- 〈英話〉恐{おそ}ろしい顔の女、醜女{しゅうじょ}◆可算{かさん}◆【参考】Gorgon
gorgonを含む検索結果一覧
該当件数 : 12件
-
Gorgon
【名】- 《ギリシャ神話》ゴルゴン◆Euryale、Medusa、Sthenoの三人{さんにん}。髪{かみ}の毛がヘビの女の怪獣{かいじゅう}。彼女{かのじょ}を見てしまった人間{にんげん}は石になってしまう。
【映画】- 《The ~》妖女ゴーゴン◆英1963年
【発音】[US] gɔ́rgən | [UK] gɔ́ːgən、【分節】Gor・gon -
Gorgonacea
【名】- 《動物》ヤギ目
-
gorgoneia
【名】- gorgoneionの複数形
-
gorgonian
【名】- 《動物》ヤギ◆ヤギ目(Gorgonacea)のサンゴ虫の総称{そうしょう}
- 《動物》ヤギ目の
-
gorgonin
【名】- 《生化学》サンゴ質{しつ}
-
gorgonise
〈英〉→ gorgonize -
gorgonize
【他動】- ギリシャ神話{しんわ}のゴルゴン(Gorgon)のように人をにらみ付けて石に変える、すごい顔でにらみ付ける、身動{みうご}きできなくする、すくませる、びびらせる
-
Gorgonocephalidae
【名】- 《動物》テズルモズル科
-
Gorgonzola
【名】- 《食》ゴルゴンゾラ・チーズ◆イタリア・ゴルゴンツォラ産ブルーチーズ◆【参考】Gorgonzola cheese
【地名】- ゴルゴンツォラ◆イタリア北部。
-
Gorgonzola cheese
《食》ゴルゴンゾラ・チーズ◆成熟期間{せいじゅく きかん}が短いチーズの一種{いっしゅ}。イタリア北部{ほくぶ}のゴルゴンツォラ産のブルーチーズ。ピリピリする。◆【参考】soft cheese ; semisoft cheese ; hard cheese ; very hard cheese -
Isola di Gorgona
【地名】- ゴルゴナ島