going toの検索結果 |
406件 検索結果一覧を見る |
---|
going to の意味・使い方・読み方
-
going to
- 《be ~》~しそうだ◆差し迫{せま}っていることを表す。
- 《be ~》~することになっている◆予定{よてい}されていることなどを表す。
- 《be ~》~するつもりだ◆発言{はつげん}をする時点{じてん}よりも前に、そうすることを決めて(予定{よてい}して)いた場合{ばあい}に用いられる
・I want to know where you're going to take me, and what you're going to do to me. : 私をどこに連れていって何をするつもり?
going toを含む検索結果一覧
該当件数 : 406件
-
going to ~ at this rate
《be ~》この調子{ちょうし}だと~するだろう[しそうである] -
going to ~ next week
《be ~》来週{らいしゅう}~へ行く予定{よてい}である[ことになっている] -
going to ~ tomorrow for __ weeks
《be ~》明日{あす}から_週間{しゅうかん}の予定{よてい}で~に行く -
going to ask someone about
《be ~》~について(人)に聞こう[尋{たず}ねよう]と思っている、~について(人)に聞く[尋{たず}ねる]つもりだ -
going to be __ years old soon
《be ~》もうすぐ_歳{さい}になる -
going to be a bad person
《be ~》悪い人間{にんげん}になる -
going to be a good person
《be ~》良い人間{にんげん}になる -
going to be a long day
《be ~》忙{いそが}しい日になりそうだ
・Tomorrow's going to be a long day. : 明日{あす}は忙{いそが}しい一日{いちにち}になりそうだ。 -
going to be a mother next month
《be ~》来月{らいげつ}母親{ははおや}となる[出産予定{しゅっさん よてい}である] -
going to be a reality
《be ~》現実{げんじつ}のものになりそうである -
going to be absent from next season
《be ~》来季{らいき}[来シーズン]からは不在{ふざい}となる -
going to be alone for rest of life
《be ~》この先一生独{さき いっしょう ひと}りである -
going to be harder than
《be ~》~より難{むずか}しくなりそうだ -
going to be in this year
《be ~》今年{ことし}は流行{りゅうこう}しそうである -
going to be late
《be ~》遅{おく}れ[遅刻{ちこく}し]そうである -
going to be late at this rate
《be ~》このままでは遅刻{ちこく}してしまう、この調子{ちょうし}だと遅{おく}れることになるだろう -
going to be late for dinner
《be ~》夕食{ゆうしょく}[食事{しょくじ}・ディナー]の時間{じかん}に遅{おく}れそうである -
going to be looking at debates over
《be ~》~に関する[ついての]議論{ぎろん}が起こる[を目にすることになる]だろう -
going to be seriously ill
《be ~》重篤{じゅうとく}な病気{びょうき}になる(運命{うんめい}だ) -
going to be sick
《be ~》もどしそうになる、吐{は}きそうになる -
going to be the mother of someone's child
《be ~》(人)の種を宿す -
going to be willing to
《be ~》喜{よろこ}んで~しようとする -
going to beat someone next time
《be ~》次回{じかい}[今度{こんど}・この次]は(人)に勝つ[を打ち負かす]つもりである -
going to break up in __ months
《be ~》〔主語{しゅご}のカップルは〕_カ月で別れる[破局{はきょく}を迎{むか}える]だろう -
going to catch up with someone at this rate
《be ~》この調子{ちょうし}[速度{そくど}・ペース]なら(人)に追い付くだろう -
going to certainly have to be leaner
《be ~》もっと確実{かくじつ}に無駄{むだ}をなくすようにしなければならない -
going to collapse
《be ~》倒{たお}れ[破綻{はたん}し・駄目{だめ}になり]そうである -
going to continue for a while
《be ~》しばらくは続くだろう[続きそうだ] -
going to decline in society
《be ~》社会{しゃかい}の中で衰{おとろ}えていく -
going to eventually float over here
《be ~》最後{さいご}にはこちらに漂{ただよ}ってくる[流れてくる] -
going to face the same fate as
《be ~》~と同じ運命{うんめい}をたどることになる -
going to faint
《be ~》気絶{きぜつ}し[失神{しっしん}し・気を失い]そうである -
going to get with someone one day
《be ~》いつか(人)と近づきになるつもりである -
going to go crazy
《be ~》発狂{はっきょう}し[気が変になり・頭がおかしくなり]そうである -
going to go crazy with the smell
《be ~》その臭{にお}いのせいで頭がおかしくなりそうである -
going to go in the beginning
《be ~》初め[最初{さいしょ}]は行く気[つもり]でいる -
going to have a baby boy
《be ~》もうすぐ男の子が生まれる -
going to have a baby girl
《be ~》もうすぐ女の子が生まれる -
going to have a lot of problem
《be ~》多くの問題{もんだい}に直面{ちょくめん}することになるだろう -
going to have a much bigger role in
《be ~》~においてこれまでよりはるかに大きな役割{やくわり}を果たすようになる -
going to have surgery tomorrow
《be ~》明日{あす}(外科{げか})手術{しゅじゅつ}を受けることになっている -
going to have to happen sooner or later
《be ~》遅{おそ}かれ早かれ発生{はっせい}せざるを得{え}ない(ことになる)、いつかは起きる(ことである) -
going to have to think bout
~について考えなければならなくなるだろう -
going to Jerusalem
いす取りゲーム -
going to last till
→ going to last until -
going to last until
《be ~》~まで続く予定{よてい}である -
going to make a huge impact in
《be ~》~において非常{ひじょう}に大きな影響力{えいきょうりょく}を持つようになるだろう -
going to meet the boy of one's dream someday
《be ~》いつの日か夢{ゆめ}の男の子に出会{であ}う -
going to overtake someone one day
《be ~》いつの日か(人)をしのぐつもりである、いつか(人)に一泡吹{ひとあわ ふ}かせてやるつもりである
* データの転載は禁じられています。