go onlineの検索結果 |
20件 検索結果一覧を見る |
---|
go online の意味・使い方・読み方
-
go online
コンピューター通信{つうしん}をする、インターネットを使い始める、インターネットにつなぐ[接続{せつぞく}する]、ウェブ・サイトを開設{かいせつ}する、オンライン化する
go onlineを含む検索結果一覧
該当件数 : 20件
-
go on line
- オンライン化される、オンライン上に登場{とうじょう}する
- 〔計画{けいかく}などが〕軌道{きどう}に乗る
-
go online and do some cybershopping
インターネットでオンライン・ショッピングをする -
go online for
ネットで~を探{さが}す -
go online to book
~の予約{よやく}に[を予約{よやく}するのに]インターネットを利用{りよう}する -
go online to find information
インターネットに接続{せつぞく}して情報{じょうほう}を探{さが}す[検索{けんさく}する] -
go online to find out about
インターネットで~に関する情報{じょうほう}を得{え}る[入手{にゅうしゅ}する] -
go online to research a product
オンライン[インターネット]で製品{せいひん}を検索{けんさく}[調査{ちょうさ}]する -
go online to search for information
インターネットで情報{じょうほう}を探{さが}し出す[検索{けんさく}する] -
go online to swap opinions
意見{いけん}を交換{こうかん}するためにインターネットに接続{せつぞく}する -
enable users widely separated by geography to go on line to
《イ》遠隔地{えんかく ち}のユーザーがオンラインを通じて~できるようにする -
go by the online handle of
オンライン[ネット上]で~というハンドル名を使って[名乗{なの}って]いる -
go directly to ~ online reservations system
~のオンライン予約{よやく}システムに直接{ちょくせつ}アクセスする -
Going online
ゴーイング・オンライン、オンラインでやろう、オンライン生活{せいかつ}◆インターネットなどで、できるだけ出向{でむ}かずに(自宅{じたく}などから動かずに)すませる生活姿勢{せいかつ しせい}。 -
set up rules for going online
オンライン・ルールを設{もう}ける -
put a good review online
好意的{こうい てき}なレビューをネットに投稿{とうこう}する◆店や商品{しょうひん}・サービスなどについて -
allow citizens to file applications for all kinds of government services online
市民{しみん}が官庁{かんちょう}への各種{かくしゅ}の申請{しんせい}手続{てつづ}きを全てインターネット上で行えるようにする -
online golf store
ゴルフ用品{ようひん}のオンラインショップ -
establishment of online systems for government organisations
〈英〉→ establishment of online systems for government organizations -
establishment of online systems for government organizations
政府機関{せいふ きかん}のオンライン・システム設立{せつりつ}