語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

go on atの検索結果

95 検索結果一覧を見る

go on at の意味・使い方・読み方

  • go on at

    〈主に英話〉(人)を何度{なんど}も[長々{ながなが}と]批判{ひはん}[非難{ひなん}]する、(人)に不平{ふへい}[文句{もんく}]をくどくど[しつこく・何度{なんど}も・うるさく・ガミガミ]言う
    【表現パターン】go [keep] on at
    単語帳

go on atを含む検索結果一覧

該当件数 : 95件
  • go on at someone about

    《be ~》〈主に英話〉~について[のことで](人)にくどくど[しつこく・何度{なんど}も・うるさく・ガミガミ]言う
    【表現パターン】go [keep] on at someone about
    単語帳
  • go on at someone to

    《be ~》〈主に英話〉~(人)に~しろと[するように]くどくど[しつこく・何度{なんど}も・うるさく・ガミガミ]言う
    【表現パターン】go [keep] on at someone to
    単語帳
  • if things go on at this rate

    この分[調子{ちょうし}]で行くと
    単語帳
  • go on stage at a festival

    {もよお}し[催事{さいじ}・お祭り]で舞台{ぶたい}[ステージ]に立つ[上がる]
    単語帳
  • go back on the menu at

    {ふたた}び~のメニューに載{の}
    単語帳
  • go on the attack

    攻撃{こうげき}を始める[開始{かいし}する]
    単語帳
  • go one step at a time

    一度{いちど}に一歩{いっぽ}ずつ進む
    【表現パターン】go [proceed] one step at a time
    単語帳
  • had been taking piano lessons going on __ years at that point

    ピアノの稽古{けいこ}を始めてからその時点{じてん}でそろそろ_年目{ねんめ}になろうとしていた
    単語帳
  • let ~ go in one ear and out at the other

    〔言われたことを〕全く気にしない、聞き流す◆【直訳】一方{いっぽう}の耳から入れてもう一方{いっぽう}から出す
    【表現パターン】let ~ go in (at [through]) one ear and out (of [at]) the other
    単語帳
  • go in at one ear and out at the other

    右から左へと聞き流す、聞いてすぐ忘{わす}れる◆【同】go in one ear and out the other
    単語帳
  • let ~ go in at one ear and out at the other

    〔言われたことを〕全く気にしない、聞き流す◆【直訳】一方{いっぽう}の耳から入れてもう一方{いっぽう}から出す
    【表現パターン】let ~ go in (at [through]) one ear and out (of [at]) the other
    単語帳
  • feel good about oneself at the end of the day

    一日{いちにち}の終わりに気分{きぶん}が良いと感じる
    単語帳
  • go missing during one's attempt to travel from A to B by trekking

    AからBまでを徒歩{とほ}で目指{めざ}す途中{とちゅう}で遭難{そうなん}する
    単語帳
  • spend a good chunk of one's time at

    ~での時間{じかん}の大部分{だいぶぶん}を費{つい}やす
    単語帳
  • get the good eating habits that one needs to lose weight and stay at that level

    減量{げんりょう}してその体重{たいじゅう}を維持{いじ}するのに必要{ひつよう}な良い食習慣{しょくしゅうかん}を身に付ける
    単語帳
  • go to the countdown at Times Square in New York on New Year's Eve

    大みそかにニューヨークのタイムズ・スクエアにカウントダウンを見に行く
    単語帳
  • good at focusing on

    《be ~》~に集中{しゅうちゅう}するのが得意{とくい}だ、~にうまく集中{しゅうちゅう}できる
    単語帳
  • go at ~ as one

    〔複数人{ふくすう にん}が〕一斉{いっせい}に~に取りかかる
    単語帳
  • let ~ go in at one ear and out of the other

    〔言われたことを〕全く気にしない、聞き流す◆【直訳】一方{いっぽう}の耳から入れてもう一方{いっぽう}から出す
    【表現パターン】let ~ go in (at [through]) one ear and out (of [at]) the other
    単語帳
  • go to bed at one's normal time

    いつもの時間{じかん}に寝{ね}
    【表現パターン】go to bed at one's usual [normal] time
    単語帳
  • go to worship at Yasukuni Shrine in one's official capacity as Cabinet ministers or Diet ministers

    靖国神社{やすくに じんじゃ}を公式参拝{こうしき さんぱい}する
    単語帳
  • go in all directions at once

    {あわ}てふためく
    単語帳
  • good at one's job

    《be ~》仕事{しごと}ができる
    単語帳
  • good at one's work

    《be ~》〔人が〕仕事{しごと}ができる
    単語帳
  • very good at one's work

    《be ~》仕事{しごと}がとてもできる、仕事{しごと}に関してはすご腕{うで}である、バリバリと仕事{しごと}をこなせる人材{じんざい}である
    単語帳
  • set __ goals at one time

    一度{いちど}に_個{こ}の目標{もくひょう}を設定{せってい}する
    単語帳
  • set too many goals at once

    一気{いっき}にたくさんの目標{もくひょう}を設定{せってい}し過{す}ぎる
    単語帳
  • start with many goals at once

    一気{いっき}にたくさんの目標{もくひょう}から始める
    単語帳
  • good at fooling oneself

    《be ~》自分{じぶん}をごまかすのがうまい
    単語帳
  • good at hiding one's emotions

    《be ~》感情{かんじょう}を隠{かく}すのがうまい、感情{かんじょう}をうまく隠{かく}
    単語帳
  • good at managing one's expenses

    《be ~》〔人が〕金銭感覚{きんせん かんかく}がない
    単語帳
  • good at managing one's time

    《be ~》時間{じかん}の管理{かんり}がうまい[を管理{かんり}する能力{のうりょく}にたけている]
    単語帳
  • good at suppressing one's laughter

    《be ~》笑いをこらえるのがうまい
    単語帳
  • good at talking oneself up

    《be ~》自分{じぶん}をアピールするのがうまい
    単語帳
  • good at what one does

    《be ~》〔人が〕仕事{しごと}ができる、有能{ゆうのう}である◆【直訳】自分{じぶん}のしていることが得意{とくい}である
    単語帳
  • good at talking up oneself

    《be ~》自分{じぶん}をアピールするのがうまい
    単語帳
  • good at doing calculations in one's head

    《be ~》暗算{あんざん}が得意{とくい}である
    単語帳
  • good person at one's core

    《be a ~》根は[根本的{こんぽん てき}には]いい人である
    単語帳
  • focus a good deal of attention on

    ~に多くの[かなり]意識{いしき}[注意{ちゅうい}]を集中{しゅうちゅう}させる
    単語帳
  • focus on one goal at a time

    一度{いちど}に一つの目標{もくひょう}(だけ)に集中{しゅうちゅう}する
    単語帳
  • focus on one's goals at work

    仕事{しごと}の目標{もくひょう}に集中{しゅうちゅう}する
    単語帳
  • take on many goals at once

    一度{いちど}に多くの目標{もくひょう}に挑戦{ちょうせん}する
    単語帳
  • build on what someone is already good at

    (人)がすでに得意{とくい}としていることを強化{きょうか}する[さらに伸{の}ばす]
    単語帳
  • Order on Procedures of Payment to Government by the Bank of Japan in cases of Shortage in Designated Financial Institution's Current Account at the Bank of Japan

    指定金融機関{してい きんゆう きかん}の日本銀行預け金の額{がく}が不足{ふそく}する場合{ばあい}における日本銀行{にほん ぎんこう}の政府{せいふ}に対する納付金{のうふきん}の納付手続{のうふ てつづ}に関する命令{めいれい}◆日本法
    単語帳
  • revel in one's good grades at school

    学校{がっこう}での優秀{ゆうしゅう}な成績{せいせき}を得意{とくい}に思う
    単語帳
  • do something one is good at

    自分{じぶん}が得意{とくい}なことをする
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。