glad toの検索結果 |
39件 検索結果一覧を見る |
---|
glad to の意味・使い方・読み方
-
glad to
《be ~》~してうれしい
・I am glad to introduce Mr. Smith. : 謹{つつし}んでスミス氏をご紹介{しょうかい}します。
glad toを含む検索結果一覧
該当件数 : 39件
-
glad to be of help
《be ~》お役に立ててうれしい -
glad to be with
《be ~》(人)と一緒{いっしょ}にいられてうれしい[喜{よろこ}んでもいる] -
glad to comply
《be ~》喜{よろこ}んで答える[応{おう}じる] -
glad to cooperate with
《be ~》喜{よろこ}んで(人)と協力{きょうりょく}していく -
glad to find oneself in a growing company
《be ~》成長企業{せいちょう きぎょう}の一員{いちいん}であることを喜{よろこ}ぶ -
glad to find someone in good condition
《be ~》(人)が元気{げんき}そうなのを見て喜{よろこ}ぶ -
glad to get the word of
《be ~》~の言葉{ことば}をもらって[かけられて]うれしい -
glad to have a dependable friend
《be ~》信頼{しんらい}できる友達{ともだち}がいることをうれしく思っている -
glad to have met
《be ~》(人)に会えてうれしかった◆別れ際{ぎわ}に言う。 -
glad to have seen someone again
《be ~》また(人)に会えてうれしかった◆別れ際{ぎわ}に言う。 -
glad to hear someone's voice
《be ~》(人)の声が聞けてうれしい -
glad to hear that
- 《be ~》それを聞いてうれしい[喜{よろこ}んでいる]、それは良かった◆that=相手{あいて}が言ったこと
- 《be ~》〔that以下〕ということを聞いてうれしい[喜{よろこ}んでいる・よいことだと思う]
・I'm glad to hear that you are enjoying your usual perfect health. : あなたさまが相変{あいか}わりませずご健勝{けんしょう}の由、何よりと存{ぞん}じます。
-
glad to hear that someone will be coming back
(人)が戻{もど}ってくると聞いてうれしい[喜{よろこ}んでいる] -
glad to help someone in anything one can
《be ~》喜{よろこ}んでできる限りの手助{てだす}けをする -
glad to know that
《be ~》〔that以下を〕知ってうれしい[何よりと思う]
【表現パターン】glad to know [learn] that -
glad to say that
《be ~》うれしいことに〔that以下〕だ -
glad to see each other
《be ~》互{たが}いに顔を合わせることができてうれしい -
glad to see so many people here
《be ~》非常{ひじょう}に多く[たくさん]の人に集まってもらえて[がここに来てくれて・に足を運んでもらえて]うれしい -
glad to see someone at any time most convenient to
《be ~》(人)の都合{つごう}の良いときにいつでも喜{よろこ}んで会う -
glad to see the back of
《be ~》〔人が〕いなくなってせいせいする[喜{よろこ}ぶ]、〔物が〕なくなってせいせいする[喜{よろこ}ぶ]
【表現パターン】glad [pleased, happy] to see the back of -
glad to share ~ with
《be ~》~を(人)と(ぜひとも)共有{きょうゆう}したい[分かち合いたい]、~を(人)と共有{きょうゆう}できて[分かち合えて]うれしい -
damn glad to
《be ~》〈俗〉~してめちゃくちゃうれしい◆丁寧{ていねい}な言い方ではない。 -
genuinely glad to
《be ~》~したことを心から喜{よろこ}んでいる -
particularly glad to
《be ~》~して[することを]特にうれしく思う[感じる] -
always not glad to be with
《be ~》(人)と一緒{いっしょ}にいるのは常{つね}に[いつも]嫌{いや}だ[うれしくない] -
certainly be glad to do what one can
喜{よろこ}んでできる限りのことをする -
more than glad to
- 《be ~》喜{よろこ}んで~する
【表現パターン】more than willing [glad, happy] to
- 《be ~》〔主語にとって〕~するのは何にも勝る喜{よろこ}びだ[何よりもうれしい]
【表現パターン】more than willing [glad, happy] to
- 《be ~》喜{よろこ}んで~する
-
not always glad to be with
《be ~》(人)と一緒{いっしょ}にいるのが常{つね}に[いつも]うれしいというわけではない、(人)と一緒{いっしょ}にいるのがうれしくないときもある -
give glad approval to
~を喜{よろこ}んで認{みと}める -
so glad that someone cannot get to sleep until quite late
→ so glad that someone can't get to sleep until quite late -
so glad that someone can't get to sleep till quite late
→ so glad that someone can't get to sleep until quite late -
so glad that someone can't get to sleep until quite late
《be ~》あまりにうれしくて遅{おそ}くまで眠{ねむ}りにつけない -
gladly assent to
喜{よろこ}んで~に同意{どうい}する -
gladly give one's life to
~するために喜{よろこ}んで[進んで]命を捨{す}てる[投げ出す・差し出す] -
gladly accept someone's kind invitation to be his guest at dinner on
(人)から_月_日の夕食会{ゆうしょく かい}へ親切{しんせつ}な招待{しょうたい}を受け喜{よろこ}んで受諾{じゅだく}する -
pretend to be glad
喜{よろこ}んでいるふりをする -
whether to be sad or glad
喜{よろこ}んでいいのやら悲しんでいいのやら