語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

give a talkの検索結果

35 検索結果一覧を見る

give a talk の意味・使い方・読み方

  • give a talk

    講演{こうえん}をする、話をして聞かせる、話をする、発表{はっぴょう}する
    【表現パターン】deliver [give] a talk
    単語帳

give a talkを含む検索結果一覧

該当件数 : 35件
  • give a talk of __ minutes

    _分間話をする
    単語帳
  • give a talk on

    ~について講演{こうえん}をする、~について話をして聞かせる、~について話をする、~について発表{はっぴょう}する
    【表現パターン】deliver [give] a talk on
    単語帳
  • in a situation where one has to give a talk to his people

    《be ~》部下{ぶか}に話をしなければならない状況{じょうきょう}にある
    単語帳
  • give a brief talk on

    ~について[関して]簡潔{かんけつ}な話をする
    単語帳
  • give a candid talk about one's years as

    自分{じぶん}の~時代{じだい}について率直{そっちょく}に話す
    単語帳
  • give a keynote talk

    基調講演{きちょう こうえん}する
    単語帳
  • give a pep talk to

    (人)に活を入れる、(人)に激励{げきれい}の言葉{ことば}をかける
    単語帳
  • give a public talk about

    ~について一般講演{いっぱん こうえん}を行う[する]
    単語帳
  • give a rambling talk

    長ったらしくてまとまり[とりとめ]のない話をする
    単語帳
  • give a research talk

    研究発表{けんきゅう はっぴょう}をする
    単語帳
  • give a sales talk

    〔商品{しょうひん}の〕売り込みをする
    単語帳
  • give a very fine talk on

    ~について非常{ひじょう}に立派{りっぱ}な講演{こうえん}を行う
    単語帳
  • give someone a talk on the subject at

    ~で(人)に向けてその話題{わだい}[本件{ほんけん}]について話をする
    単語帳
  • give someone a pep talk

    (人)に活を入れる、(人)に激励{げきれい}の言葉{ことば}をかける
    単語帳
  • give someone a short talk about

    (人)に~について手短{てみじか}に話をする
    単語帳
  • give someone the opportunity to listen to a talk by specialists in a field of

    ~界の専門家{せんもんか}による講演{こうえん}を聴{き}く機会{きかい}を(人)に提供{ていきょう}する
    【表現パターン】give someone [provide someone with] the opportunity to listen to a talk by specialists in a field of
    単語帳
  • give a round talking to

    (人)にずけずけ言う
    単語帳
  • give an important talk

    重要{じゅうよう}な話をする
    単語帳
  • give an important talk in front of

    ~の前で重要{じゅうよう}な話をする
    単語帳
  • give an informal talk about

    ~について砕{くだ}けた[堅苦{かたくる}しくない]話をする
    単語帳
  • give an informative talk about

    ~に関する有益{ゆうえき}な話をする
    【表現パターン】give [present] an informative talk about
    単語帳
  • give an inspired talk on

    ~について見事{みごと}な話をする
    単語帳
  • give someone a talking-to

    (人)に繰{く}り返{かえ}し言い聞かせる、(人)に~するようきつく説教{せっきょう}する、(人)をうんと叱{しか}る[取っちめる]、(人)にうんと小言{こごと}を言う、〔主語{しゅご}に〕こってり油を搾{しぼ}られる、〔主語{しゅご}から〕お目玉{めだま}を食らう
    ・The teacher gave me a (good) talking-to when he caught me cheating. : 先生{せんせい}にカンニングが見つかって、こってり油を搾{しぼ}られた。
    【表現パターン】give someone a (good) talking-to
    単語帳
  • give someone a round talking

    (人)にずけずけ言う
    単語帳
  • give someone a stern talking-to

    (人)を厳{きび}しく[きつく]叱{しか}る、(人)にみっちりお説教{せっきょう}する、(人)に厳{きび}しく言って聞かせる
    単語帳
  • give someone adequate time to talk

    (人)に十分{じゅうぶん}に話す[発言{はつげん}する]時間{じかん}を与{あた}える
    単語帳
  • give what is obviously a prepared talking point

    明らかに準備{じゅんび}してあった論拠{ろんきょ}を示{しめ}
    単語帳
  • based on a talk given by someone at

    《be ~》〔主語{しゅご}は〕~で(人)が行った公演{こうえん}[演説{えんぜつ}・説教{せっきょう}]が基{もと}になっている
    単語帳
  • based on a talk given by the scholar in __

    《be ~》その学者{がくしゃ}が_年に行った講話{こうわ}を基{もと}にしている
    単語帳
  • based upon a talk given by someone at

    based on a talk given by someone at
    単語帳
  • based upon a talk given by the scholar in __

    based on a talk given by the scholar in __
    単語帳
  • based on a talk given by a Buddhist master

    《be ~》仏教{ぶっきょう}の師{し}の講話{こうわ}を基{もと}にしている
    単語帳
  • based upon a talk given by a Buddhist master

    based on a talk given by a Buddhist master
    単語帳