girlの検索結果 |
892件 検索結果一覧を見る |
---|---|
girl の変化形 | 《複》girls |
girl の意味・使い方・読み方
-
girl
【名】- 少女{しょうじょ}、女の子、女児{じょじ}
・It's a girl! : 〔生まれたのは〕女の子ですよ!
・Girls will be girls. : やっぱり女の子だね。◆【場面】話者の考えによれば、話題になっている言動は「いかにも女の子らしいこと」として理解できる。◆【参考】Boys will be boys. - 若{わか}い女性{じょせい}◆大人{おとな}の女性{じょせい}に対してはgirlを使わない方が良い。
- 《one's ~》恋人{こいびと}
- 〈米黒人俗〉女友達{おんな ともだち}
・Holla at your girl. : 連絡{れんらく}してね。◆女性が男性または女性に対して - 〈米黒人〉あなた、きみ◆男女{だんじょ}が使う女友達{おんな ともだち}に対しての呼{よ}びかけ
- 少女{しょうじょ}、女の子、女児{じょじ}
girlを含む検索結果一覧
該当件数 : 892件
-
Girl
【映画】- 《The ~》魔少女/ザ・ガール◆英1986年
【曲名】- ガール◆ビートルズの楽曲
【雑誌名】- ガール
-
girl 6
【映画】- ガール6◆米1996年
-
girl about half someone's age
《a ~》(人)の大体半分{だいたい はんぶん}くらいの年齢{ねんれい}の少女{しょうじょ}[女の子] -
girl aged __
_歳{さい}の少女{しょうじょ} -
girl behind the counter
女性店員{じょせい てんいん} -
girl by the name of
~という名前{なまえ}の女の子 -
girl child
女児{じょじ}、女の子ども
【表現パターン】girl [female] child -
girl claiming to be someone's granddaughter
《a ~》(人)の孫娘{まごむすめ}と称される少女{しょうじょ} -
girl comics
少女漫画{しょうじょ まんが} -
Girl Crazy
【作品名】- ガール・クレイジー◆ガーシュイン兄弟の作詞・作曲による1930年のミュージカル。エセル・マーマン(Ethel Merman)がデビューして「アイ・ゴット・リズム」などを歌った。
-
girl crush
ガールクラッシュ◆女性{じょせい}が他の女性{じょせい}に対して憧{あこが}れや尊敬{そんけい}の念を抱くことを指す。 -
girl crushes
girl crushの複数形 -
girl dressed in green
緑色{みどりいろ}[グリーン]の服を着た少女{しょうじょ} -
girl education
女子教育{じょし きょういく} -
girl fresh from the country
田舎{いなか}から出てきたばかりの女の子 -
girl Friday
〈古〉女性事務員{じょせい じむいん} -
girl friend
→ girlfriend -
Girl Friends
【映画】- ガールフレンド◆米1978年
-
girl gamer
ゲーマー[ゲーム好き]の女の子、女性{じょせい}ゲーマー◆国・地域{ちいき}によっては歴史的{れきし てき}に「女はゲームをしない・ゲームをするなんて女の子らしくない」という偏見{へんけん}があり、この表現{ひょうげん}は「普通{ふつう}でない」というニュアンスを伴{ともな}うことがある。 -
girl group
《a ~》《音楽》女性{じょせい}グループ◆1950年ごろから現{あらわ}れるようになった、若{わか}い女性{じょせい}だけのポップ・コーラス・グループ。 -
girl growing up in
~で成長{せいちょう}していく少女{しょうじょ} -
Girl Guide
- 《英》ガール・ガイド団員{だんいん}◆通例{つうれい}、10歳{さい}~17歳{さい}の少女{しょうじょ}が加入{かにゅう}する。◆girl guideとも表記{ひょうき}される。◆【同】〈米〉Girl Scout
- 《the Girl Guides》《英》ガール・ガイド運動{うんどう}◆ボーイ・スカウト運動{うんどう}の少女版{しょうじょ ばん}で、ボーイ・スカウトを作ったRobert Baden-Powellが妹のAgnesと共に1910年にイギリスで創設{そうせつ}したもの。◆【同】〈米〉the Girl Scouts
-
Girl Guides Association
【組織】- 《英》ガール・ガイド連盟
-
girl hunt
〈和製英語〉ガールハント◆【標準英語】cruising -
girl in a bikini
《a ~》ビキニ姿{すがた}の女の子 -
Girl In Every Port
【映画】- 《A ~》マルクスの競馬騒動◆米1950年《監督》チェスター・アースキン《出演》グルーチョ・マルクス
-
girl in festive dress
晴れ着を着た女の子 -
girl in her early teens
《a ~》ローティーン[10代前半{だい ぜんはん}]の女の子 -
girl in her teens
10代{じゅうだい}の少女{しょうじょ} -
girl in leotard
レオタード姿{すがた}の女の子 -
girl in love
《a ~》恋をしている少女{しょうじょ}、恋する乙女{おとめ} -
girl in love with
《a ~》(人)に恋をしている少女{しょうじょ}、(人)に恋する乙女{おとめ} -
girl in pigtails
お下げ髪{がみ}の少女{しょうじょ} -
girl in sequins
シークイン[スパンコール・スパングル]の服を身に着けた少女{しょうじょ} -
Girl, Interrupted
【映画】- 17歳のカルテ◆米1999年《監督》ジェームズ・マンゴールド《出演》ウィノナ・ライダー、アンジェリーナ・ジョリー、ヴァネッサ・レッドグレーヴ◆原作はスザンナ・ケイセンの『思春期病棟の少女たち』《受賞》アカデミー助演女優賞(ジョリー)
-
girl magnet
〈話〉女にもてる[を引き付ける]人◆自分{じぶん}から何もしなくても、女の子が次々{つぎつぎ}と近づいてくるような魅力{みりょく}の持ち主◆【類】chick magnet -
girl next door
隣のお嬢{じょう}さん、隣の[どこにでもいる・親しみやすい]女の子◆【略】GND -
girl of around someone's age
《a ~》(人)と同じ年頃{としごろ}の女の子 -
girl of someone's choice
(人)の眼鏡{めがね}にかなった娘 -
girl of your age
《a ~》君[あなた]くらいの年齢{ねんれい}[と同じ年頃{としごろ}・と同年代{どう ねんだい}]の女の子
【表現パターン】girl (of) your age -
girl of your age and height
《a ~》君[あなた]くらいの年齢{ねんれい}と身長{しんちょう}の女の子 -
girl of your age and weight
《a ~》君[あなた]くらいの年齢{ねんれい}と体重{たいじゅう}の女の子 -
girl on the brink of puberty
思春期{ししゅんき}間近{まぢか}[目前{もくぜん}・間際{まぎわ}・寸前{すんぜん}・直前{ちょくぜん}・の一歩手前{いっぽ てまえ}]の少女{しょうじょ} -
girl on the commercial
《the ~》そのコマーシャルに出ている女の子 -
girl raised as a boy
男の子として育てられた女の子 -
Girl Scout
- 《米》ガール・スカウト団員{だんいん}◆girl scoutとも表記{ひょうき}される。◆【同】〈英〉Girl Guide
・I was a Girl Scout as a child. : 子どもの時ガール・スカウト団員{だんいん}だった。
- 《the Girl Scouts》《米》ガール・スカウト運動{うんどう}◆【同】〈英〉the Girl Guides
- 《米》ガール・スカウト団員{だんいん}◆girl scoutとも表記{ひょうき}される。◆【同】〈英〉Girl Guide
-
girl scout camp
《a ~》〈米〉ガールスカウトのキャンプ -
girl scout troop
ガールスカウト団{だん} -
Girl Scouts of Japan
【組織】- 社団法人ガールスカウト日本連盟◆文部科学省の所管◆【URL】https://www.girlscout.or.jp/
* データの転載は禁じられています。