get wellの検索結果 |
73件 検索結果一覧を見る |
---|
get well の意味・使い方・読み方
-
get well
〔健康状態{けんこう じょうたい}が〕よくなる、〔病気{びょうき}が〕治る
【表現パターン】get [become] well
get wellを含む検索結果一覧
該当件数 : 73件
-
get-well
【形】- 〔手紙{てがみ}・電子{でんし}メール・贈{おく}り物などが病人{びょうにん}への〕お見舞{みま}いの
-
get well again
〔病気{びょうき}が治って〕健康状態{けんこう じょうたい}を取り戻{もど}す
【表現パターン】get [become] well again -
get well off the beaten track
= get way off the beaten track -
get well wishes
【名】- → get-well-wishes
-
get-well card
〔病人{びょうにん}に送る〕お見舞{みま}い状{じょう} -
get-well gift
《a ~》〔病人{びょうにん}などへの〕早期回復{そうきかいふく}の願いを込めた贈{おく}り物、お見舞{みま}い品
【表現パターン】get-well [get-well-soon] gift -
get-well kiss
《a ~》お見舞{みま}いのキス、おまじないのキス〔「痛{いた}いの痛{いた}いの飛んでいけ」のような趣旨{しゅし}で行うもの〕 -
get-well note
お見舞{みま}い状{じょう} -
get-well present
《a ~》お見舞{みま}い品、元気{げんき}の出るプレゼント -
get-well wish
《a ~》病気平癒祈願{びょうき へいゆ きがん} -
get-well wishes
get-well wishの複数形 -
get-well-soon card
《a ~》〔病人{びょうにん}などに送る〕お見舞{みま}いのカード -
get-well-soon gift
《a ~》〔病人{びょうにん}などへの〕早期回復{そうきかいふく}の願いを込めた贈{おく}り物、お見舞{みま}い品
【表現パターン】get-well [get-well-soon] gift -
get-well-wishes
【名】- 〔病人{びょうにん}・けが人などに対する〕励{はげ}ましの言葉{ことば}
-
send get-well-wishes to
〔病人{びょうにん}・けが人など〕に励{はげ}まし[お見舞{みま}い]の言葉{ことば}を送る -
send a get-well card
お見舞{みま}いのカードを送る -
send a get-well card to
(人)にお見舞{みま}いのカードを送る -
send a get-well-soon card
お見舞{みま}いのカードを送る -
send a get-well-soon card to
(人)にお見舞{みま}いのカードを送る -
make someone a get well card
(人)にお見舞状{みまいじょう}[お見舞{みま}いのカード]を書く -
get ~ well-spaced
~の間合{まあ}いをはかる -
get ~ well-timed
~の間合{まあ}いをはかる -
get a well-rounded education
豊{ゆた}かな教育{きょういく}を受ける -
get along well
〔人と〕仲が良い、よく気が合う、うまくやっていく
・"You two are getting along well." "Please don't get the wrong idea." : 「仲がいいんですね」「誤解{ごかい}しないでください」 -
get along well in one's new job
新しい仕事{しごと}がうまくいっている -
get along well with
(人)と仲よくする[付き合う・やっていく・暮{く}らす]、(人)と良い関係{かんけい}にある、(人)と気[相性{あいしょう}・波長{はちょう}・うま]が合う、(人)と歩調{ほちょう}を合わせる◆【直訳】人と平行状態になる
・I don't get along (well) with her. : 彼女{かのじょ}とは肌{はだ}が合わない。
【表現パターン】get along (well) with -
get along well with everybody
みんなとうまくやっていく -
get along well with everyone
〔温和{おんわ}な人などが〕誰{だれ}とでも仲よくやる -
get along well with humans
人間{にんげん}と仲よく付き合う -
get along well with humans and other dogs
人間{にんげん}や他の犬と仲よく付き合う -
get along well with one's co-workers
(職場{しょくば}の)同僚{どうりょう}と仲が良い、〔主語{しゅご}(個人{こじん}など)から見て〕同僚{どうりょう}との人間関係{にんげん かんけい}は良好{りょうこう}[円満{えんまん}]である
【表現パターン】get along (well) with one's co-workers -
get along well with one's dog
愛犬{あいけん}と仲よく付き合う -
get along well with one's girlfriend
彼女{かのじょ}[恋人{こいびと}・ガールフレンド]とうまくやる[良い関係{かんけい}にある・仲よく付き合う] -
get along well with other dogs
他の犬と仲よく付き合う -
get along well with others
他の人たちとうまくやっていく -
get cooking well
〈俗〉うまくいく、うまく演技{えんぎ}[演奏{えんそう}]する -
get on well
うまく[仲よく]やっていく -
get on well with
(人)と気[うま]が合う、(人)との仲がうまくいく -
get on well with one's fellow workers
同僚{どうりょう}とうまくやっていく -
get on well with one's new roommate
新しいルームメイトとうまくやっていく -
get on well with other people
他人{たにん}と仲よくやっていく -
get on well without
(人)がいなくても差し支えない -
get paid well
稼{かせ}ぎがいい[上々{じょうじょう}である] -
not get along well with
(人)との間でトラブルが絶{た}えない -
gain the confidence to be able to get on well with any person
誰{だれ}とでもうまくやっていける自信{じしん}がつく -
get along extremely well
とても[非常{ひじょう}に]気[相性{あいしょう}・うま]が合う -
get along fairly well
かなりうまくやっていく -
get along perfectly well with one's colleagues
同僚{どうりょう}たちと完璧{かんぺき}にうまくやる[申し分のない関係{かんけい}にある] -
get along pretty well
うまい具合{ぐあい}にいく
* データの転載は禁じられています。