語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

get the pointの検索結果

36 検索結果一覧を見る

get the point の意味・使い方・読み方

  • get the point

    (人)の話のポイント[要点{ようてん}]を理解{りかい}する[把握{はあく}する・つかむ]、(人)の言いたいことが分かる、(人)の話の核心{かくしん}をつかむ
    ・Don't you get my point? : 私の言いたいことが分からないの?
    【表現パターン】get the [someone's] point
    単語帳

get the pointを含む検索結果一覧

該当件数 : 36件
  • get the point across

    真意{しんい}[言いたいこと]を伝える、問題点{もんだいてん}を分からせる
    単語帳
  • get the point of

    ~の要点{ようてん}を理解{りかい}する
    【表現パターン】get [understand] the point of
    単語帳
  • get the point of a letter

    手紙{てがみ}の趣旨{しゅし}が分かる[を把握{はあく}する・を理解{りかい}する]
    単語帳
  • get the other point of view

    別の[他の]視点{してん}[見方{みかた}・考え方]を得{え}る[知る]
    【表現パターン】get the other perspective [standpoint, point of view, viewpoint, view]
    単語帳
  • get at the point of a matter

    問題{もんだい}の核心{かくしん}を突{つ}く[突{つ}き止める]
    【表現パターン】get at the heart [core, crux, point, nitty-gritty] of a problem [a matter, an issue]
    単語帳
  • get beyond the point of no return

    〔物事{ものごと}が〕もう戻{もど}れないところまで来る
    単語帳
  • get to the point

    要点{ようてん}を言う[を話す・に触{ふ}れる]、核心{かくしん}を突{つ}く、本題{ほんだい}に入る、単刀直入{たんとう ちょくにゅう}に話す、言いたいことをはっきり言う[述{の}べる]
    ・Why don't you get [come] to the point and save precious time? : 要点{ようてん}を話してくれないか。貴重{きちょう}な時間{じかん}を節約{せつやく}できるから。
    ・Let me get [come] right to the point. : 早速要点{さっそく ようてん}に入ります。
    ・He got [came] to the point as soon as we met. : 彼は会ってすぐに要点{ようてん}に触{ふ}れました。
    ・Get [Come] to the point. : 用件{ようけん}を言って。/で何が言いたいの?/はっきり言えよ。
    【表現パターン】get [come] to the point
    単語帳
  • get to the point of a matter

    問題{もんだい}の核心{かくしん}を突{つ}く[に踏{ふ}み込む]
    【表現パターン】get to the heart [core, crux, point, nitty-gritty] of a problem [a matter, an issue]
    単語帳
  • get to the point of absolute terror

    恐怖{きょうふ}の頂点{ちょうてん}に達する
    単語帳
  • get to the point of an issue

    問題{もんだい}の核心{かくしん}を突{つ}く[に踏{ふ}み込む]
    【表現パターン】get to the heart [core, crux, point, nitty-gritty] of a problem [a matter, an issue]
    単語帳
  • get to the point where

    ~するところまでこぎつける
    単語帳
  • get to the point where one knows that

    〔that以下〕ということが分かるところまでこぎ着ける、〔that以下〕ということを知るに至{いた}
    単語帳
  • get to the point where one looks like an instructor

    インストラクターに見えるようなレベルにまで到達{とうたつ}する
    単語帳
  • get to the main point

    最も重要{じゅうよう}な点について話し[語り]始める、本題{ほんだい}[要点{ようてん}]に入る[到達{とうたつ}する]
    単語帳
  • get closer to the point of a matter

    問題{もんだい}の核心{かくしん}にさらに近づく
    【表現パターン】get closer to the heart [core, crux, point, nitty-gritty] of a problem [a matter, an issue]
    単語帳
  • get right to the point

    単刀直入{たんとう ちょくにゅう}に言う、直接要点{ちょくせつ ようてん}に触{ふ}れる
    単語帳
  • get right to the point of a matter

    問題{もんだい}の核心{かくしん}を突{つ}
    【表現パターン】get right to the heart [core, crux, point, nitty-gritty] of a problem [a matter, an issue]
    単語帳
  • get right to the point of one's visit

    訪問{ほうもん}の真意{しんい}[目的{もくてき}]を直接{ちょくせつ}{い}
    単語帳
  • get straight to the point

    端的{たんてき}[単刀直入{たんとう ちょくにゅう}]に言う、本論{ほんろん}に直接入{ちょくせつ はい}る、(いきなり)核心{かくしん}を突{つ}
    ・I'll get [come, cut] straight to the point. : 単刀直入{たんとう ちょくにゅう}に言うよ。
    【表現パターン】get [come, cut] straight to the point
    単語帳
  • get up to the point

    その地点{ちてん}まで行く
    単語帳
  • to get straight to the point

    {まえ}{お}きは抜{ぬ}きにして
    単語帳
  • getting off the point, but

    脇道{わきみち}にそれますが
    ・This is getting off the point, but how about going for dinner on Saturday night? : 脇道{わきみち}にそれますが、土曜日{どようび}の夜に食事{しょくじ}でもいかがですか?
    単語帳
  • slow in getting to the point

    《be ~》要点{ようてん}に触{ふ}れるのが遅{おそ}い、なかなか核心{かくしん}を突{つ}かない
    単語帳
  • waste no time getting to the point

    すぐに本題{ほんだい}に入る
    単語帳
  • talk too much without getting to the point

    無駄{むだ}なおしゃべりをたくさんする
    単語帳
  • get someone pointing to the pictures

    (人)に絵を指ささせる
    単語帳
  • launching point for getting into the United States

    アメリカ合衆国{がっしゅうこく}へ入国{にゅうこく}するための拠点{きょてん}
    単語帳
  • point when someone gets over the revulsion

    (人)がその嫌悪感{けんおかん}を克服{こくふく}する瞬間{しゅんかん}
    単語帳