語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

get boredの検索結果

31 検索結果一覧を見る

get bored の意味・使い方・読み方

  • get bored

    退屈{たいくつ}する、屈託{くったく}する、うんざりする
    【表現パターン】get [become, grow] bored
    単語帳

get boredを含む検索結果一覧

該当件数 : 31件
  • get bored and fall asleep

    退屈{たいくつ}して眠{ねむ}り込む
    【表現パターン】get [become, grow] bored and fall asleep
    単語帳
  • get bored at work

    仕事{しごと}に飽{あ}きる
    単語帳
  • get bored easily

    すぐ[簡単{かんたん}]に飽{あ}きてしまう、飽{あ}きやすい[飽{あ}きっぽい]性格{せいかく}である
    単語帳
  • get bored halfway through

    途中{とちゅう}で飽{あ}きる[退屈{たいくつ}してしまう・うんざりしてしまう]
    単語帳
  • get bored of

    〈話〉~に飽{あ}きる[飽{あ}きてしまう]◆【参考】bored of ; get bored with
    単語帳
  • get bored of a monotonous life

    単調{たんちょう}な[変化{へんか}のない]生活{せいかつ}に飽{あ}きる
    【表現パターン】get bored with [of] a monotonous life
    単語帳
  • get bored of routine tasks

    定型業務{ていけい ぎょうむ}に飽{あ}きる
    【表現パターン】get bored with [of] routine tasks
    単語帳
  • get bored of someone's conversation

    (人)との会話{かいわ}に飽{あ}きる[が退屈{たいくつ}になる]
    【表現パターン】get bored with [of] someone's conversation
    単語帳
  • get bored of the same food

    〈話〉=get bored with the same food
    単語帳
  • get bored of things easily

    すぐ物事{ものごと}に飽{あ}きてしまう、飽{あ}きっぽい(性格{せいかく}だ)◆boredの後ろの前置詞{ぜんちし}は本来{ほんらい}withだが、現実{げんじつ}にはofが使われることも多い。
    【表現パターン】get bored with [of] things easily
    単語帳
  • get bored of waiting

    〈話〉=get bored with waiting
    単語帳
  • get bored with ~ too quickly

    ~に飽{あ}きるのが早過{はやす}ぎる、あまりにも早く~に飽{あ}きる
    【表現パターン】get [become] bored with ~ too quickly
    単語帳
  • get bored with

    ~に飽{あ}きる◆口語{こうご}ではget bored ofの形も多用{たよう}される。
    単語帳
  • get bored with a monotonous life

    単調{たんちょう}な[変化{へんか}のない]生活{せいかつ}に飽{あ}きる
    【表現パターン】get bored with [of] a monotonous life
    単語帳
  • get bored with routine tasks

    定型業務{ていけい ぎょうむ}に飽{あ}きる
    【表現パターン】get bored with [of] routine tasks
    単語帳
  • get bored with someone's conversation

    (人)との会話{かいわ}に飽{あ}きる[が退屈{たいくつ}になる]
    【表現パターン】get bored with [of] someone's conversation
    単語帳
  • get bored with the same food

    同じ食べ物に[ばかりで]飽{あ}きる
    単語帳
  • get bored with things easily

    すぐ物事{ものごと}に飽{あ}きてしまう、飽{あ}きっぽい(性格{せいかく}だ)◆boredの後ろの前置詞{ぜんちし}は本来{ほんらい}withだが、現実{げんじつ}にはofが使われることも多い。
    【表現パターン】get bored with [of] things easily
    単語帳
  • get bored with waiting

    待つのに飽{あ}きる、待ちくたびれる
    単語帳
  • begin to get bored of

    ~に飽{あ}き[うんざりし]始める
    【表現パターン】begin to get [grow, become] bored with [of]
    単語帳
  • get extremely bored with

    ~に飽{あ}き飽{あ}きする
    単語帳
  • get a bit bored

    少し退屈{たいくつ}する
    ・I started to get a bit bored on the treadmill. : 単調{たんちょう}な仕事{しごと}に少々退屈{しょうしょう たいくつ}し始めていた。
    単語帳
  • get a little bored with

    ~に少し[少々{しょうしょう}]飽{あ}きる[飽{あ}きが来る]
    単語帳
  • get a little bit bored after a little while

    しばらくすると多少{たしょう}{あ}きてくる[うんざりしてくる]
    単語帳
  • keep ~ from getting bored

    ~を退屈{たいくつ}させない
    単語帳
  • getting very bored

    《be ~》とても[すごく]退屈{たいくつ}し始める
    単語帳
  • get a feeling of boredom

    退屈感{たいくつ かん}を得{え}る[覚える]
    単語帳
  • get rid of someone's boredom

    {ひま}つぶし[退屈{たいくつ}しのぎ・気分転換{きぶん てんかん}・憂{う}さ晴らし]になる
    単語帳
  • get rid of a feeling of boredom

    退屈感{たいくつ かん}を取り除{のぞ}
    単語帳